- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:30:19
- 2122/03/17(木) 19:32:51
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:33:03
そいつ単純に2アド稼ぐ犯罪者だ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:33:50
幻影だと一番単体でアド稼ぐからってだけで別にそいつ止めたところで止まらねえんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:34:28
ケルビーニに打つといいよ❤️
- 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:34:32
- 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:35:25
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:35:55
コイツに撃って止まらなかったら他の何処に撃っても止まらんよ……
ゴシップへの抱擁は除く - 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:36:22
クックック…
ユニゾンビが出てきたら大体アンデットデッキだけど大抵はユニゾンビのデッキから墓地にうららされたら死ぬぞ… - 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:36:46
MDで流行ってるやつはだいたいこれ止めれば止まる
ただ墓地と手札次第では普通にロンゴミまで行ける - 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:36:48
12鉄とかLL鉄みたいな混ぜ物系は打っても別ギミックで動けるから好きだけど嫌い
- 12122/03/17(木) 19:37:22
一応言うとマリガン効果の発動後じゃなくて着地した時点でリリース効果奪えって話だからね
マリガンの方止めても>>7にある通りまるで痛くないから
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:37:36
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:38:19
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:38:29
ケルビーニじゃなく落としたグラバースニッチ定期
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:39:20
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:39:33
ククク…それは上振れだから大人しく死ぬがよい…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:40:54
- 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:42:36
打たないと殺されるんですが…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:50:37
鉄獣はまあフラクトール
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:06:56
- 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:13:00
わかったよ。じゃあ除外でリンクしようとした時に泡影うつね
- 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:18:45
恐竜はオヴィラプターに打つのは止めようね!
ミセラある時は良いけどそれ以外はホント止めてくださいお願いします
実際のところはミセラかプチ達の墓地効果に打つのが正解だけど - 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:24:24
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:25:44
- 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:26:31
これに関しては全部素引きがあるから結果論感がなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:26:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:27:06
魔術師がマジでわからなくてさっき負けたわ
とりあえずEMペンデュラムマジシャンにうらら投げたけどエレクトラムの方が良かったんか? - 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:31:36
ディサイプルの後に出したパラレルエクシード無効でレベル8にされるのも地味に辛い
- 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:32:41
召喚シャドールならネフィの墓地送り効果にうらら打つとルーク回収できなくて辛い
ルークか接触素引きしてないと相手ターンにミドラーシュ立たなくなる
その場合でもアレイスター引いてたらメルカバー立つが、その1妨害かせいぜいドラグマ引いてたら2妨害止まり
- 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:33:26
魔術師はエレクトラムがアストログラフ送ろうとするの止めるのが一番かなー
- 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:36:58
それうららじゃとまらないんすよ……
だから泡影やヴェーラーやγなげようね!投げんじゃねぇ盤面更地にすんぞ!!!
というかもうそこまでうらら温存してしまったならアストログラフの召喚に投げるときつい……ときはある
慧眼の回収とか、盤面全部確認しつつ、スターヴ一体くらいださせてもいいやと思いながら慎重に見極めて
それができるなら魔術師握れって話でもある
- 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:37:34
ククク…俺はイゾルデのサーチじゃなく特殊召喚効果のほうにうららされると死ぬぞ…
サーチの時はチェーンOFFにしてうららないの装って装備カード落としたらうららしてくるのマジやめてくれませんかね
ヴェーラー泡影はどうしようもないから諦めるとして - 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:39:25
魔術師はうららある意味雑にバットかPマジに投げていいよ
ヴェーラーや泡影ならエレクトラム止める方がいいけど
闇P2体いたらまだ動くけどアストログラフがいない以上そんなに回らないし - 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:40:01
くくく……割とレアだけど数が増えてきたアダマシアは初動に使うのが1番丸いぞ……
何せコアキメイルガーディアン立てて展開してくる可能性もある上苦し紛れのアダマシアスタートすることもあるから割と即撃ち安定なんだぜ……
抱擁あるならハリやユニキャ、御影でもいいぜ…… - 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:41:04
壊獣カグヤは基本手にはヌメロンかネメシスモンスターに打つのが良い
カグヤのサーチ効果に打つのはバウンスで逃げられるかもしれないので基本的には悪手 - 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:42:48
魔術師は泡ヴェはエレクトラム、うららはペンマジかドクロバットでいい
- 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:50:07
- 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:53:09
28だけどうららの撃ち先としてはあってたんだな、ちょっと安心した
その対戦は止まらなくて負けたけど次に活かす
みんなありがとう! - 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:34:53
え?と思ったらデッキからエクストラへだから見事にうららの対象から外れてるのか…あいつズルじゃん!
当たったことなかったから分かんなかった、泡影積まなきゃ… - 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:41:10
割と真面目な話泡影あって幻影対面で先攻取られたら鼻ホジしながらゴシップに泡影でいいのかな
変なとこで止めて裏目引きたくない…… - 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:41:57
- 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:47:43