- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:04:58
またお前か
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:05:16
こういうのは踊らせておけ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:05:26
ペタペタさん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:05:29
vtuber、起源主張
うっ頭が - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:06:55
去年の4月のYCSJで目立ってなかったなら既に組んでる人がいても知名度は低そう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:48
海皇…はむち…起源主張…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:10:47
やっぱカードゲーマーはカードの腕以外で承認欲求得ようとしちゃだめだよってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:01
キムチさん!?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:35
木っ端の個人Vがなんかほざいてて草
とか書いて欲しそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:47
何かと思ったら普通に結果出してる人じゃん
開発者としてもおかしくないだろうに - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:14
千年使ってるなら十字の制約で基本メタビになっていくから誰が起源とかもないだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:43
「ぼくのものじゃなくていいけど あなたのものではないハズです。」
この精神は常に大事にしていきたい
千年メタビも多分そう - 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:20:12
千年メタビって使って行けば自然に傾いていくから、起源もクソもないよな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:21:14
今の環境で勝とうと思うと自然と裂け目マクロ入るしな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:24:01
ぶっちゃけエクゾディアまで入れる場合ってメタビ以外の形になるのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:19
1 左 お互い身の潔白は証明できませんね あなたが真の起源を主張するぶんには構いませんしどうぞ
2 右 撤回したらさらに荒れるでしょ
3 二 そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
4 一 笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう
5 遊 私が貴方だったら、しゃしゃりでたりせずに「起源主張者が出現」からどう変遷していくか見守りますね むしろ面白くなっていくところでは?
6 三 変にバズったから戯言が大きく見えるだけです シナリオ書いて飯食ってる方が普通に凄いでしょ?
7 補 貴方が言ってるのは「お前がいってることは嘘だ。撤回しろ。証拠はない。俺は知っている」って風ですから、私の方が比較的穏当では?
8 中 その態度すると「なんだ勘違いだったのか」じゃなくて「なんだ嘘つきだったのか」ってなるので、そうなると困ります
9 投 ツイ消しはしません。主張した、という事実について責任を持ちます。間違いが判明したら認めます。
控 バズり具合を見るにお前らにとっては私の小説シナリオゲームブックよりだいしゅきホールドの方が注目度高いんだな 知ってたさ…… クッソ納得いかねえ - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:32
ロクにバズりもしない妄言に何の価値があるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:25:57
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:33
カイコロサモリミ採用したのが初期からあったイメージだな。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:30:20
よく分かんないけど、荒らし&アンチ目的でスレ建てしたのは分かる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:00
タフカテで立てた方が伸びますよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:23
モンスターを並べられない以上魔法罠でたたかうのは当然だと思うし
魔法無効で羽根ライスト弾けるから永続主体も理に適う
特徴に沿って考えたら必然的に行き着く - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:51
誰?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:36:03
単騎で強いの(または維持しやすいの)立てて後単純に強い妨害札で固めるなんて遊戯王で古今東西お約束でありすぎるもんなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:38:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:41:30
まあ配儲の炎上なんて構ったら負けや
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:46:49
ふと気になったけど3000もフォローないのにインフルエンサーって該当するの?
影響力なさすぎない? - 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:24
タフカテにこんなもん持ってくるな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:52:18
誰かと思ったら松倉庇ってた奴かよ
類は友を呼ぶって感じだなあ - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:53:37
もうちょっとイロモノな組み合わせならともかくメタビに寄せた千年ってほぼ自然発生だも思う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:02
普通に行きつく結論だからなメタビ千円…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:56:23
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:24
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:44
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:57
炎上GSでも作るか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:02:29
というかMDって咎姫みたいに一部を除いて基本紙が先行するから、MD独自のレギュレーションの中だから生まれるデッキ(ティアラとか)みたいなパターンでもない限り、起源主張って無理がある気がする
少なくとも>>26のデッキ見る限りだと、一部差し換えとかはされるかもしれないけど紙で出た当時から作れたタイプじゃないの?って思っちゃうんだが
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:08:27
実装順や禁止制限の都合で紙で実現しなかった組み合わせがあるなら話は変わるけどOCGから1年前後遅れて実装されるMDで起源主張は基本無理(環境でてくるかどうかの判断は別)
ついでに言うなら混ぜ物しにくいかつ純構築だと妨害数が足りないデッキは十中八九永続積んでメタビ寄りの構築始めるから千年メタビ自体新しい発想ってわけでもないでしょ - 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:09:48
しかもこいつ発禁ロンゴミも自分発祥言ってて草枯れる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:11:19
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:11:30
誰かと思ったらメタビ厨すぎてブロックしたやつだったわ思い出した
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:23
なんだこの妄言とか思ったらまたなのか……
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:55
イーグルブースターくらい独自性あるギミックでCS勝ったとかならともかく相性良い永続入れたメタビで自慢されても…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:16:23
紙ではサモリミカイコロ里と併用出来たの良いなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:20:49
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:23:17
発祥もクソもない有名コンボで草
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:24:05
見れば見るほどオーソドックスな千年だな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:44
イキリたいなら勝手にやってろって思うけど、そのせいで特定のデッキに悪いイメージがつくのは風評被害すぎるからやめてほしいわ
実際に使い手がやらかしたせいでちょっと悪いイメージついちゃったデッキもあるし - 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:34:36
アンティーク…銀アイコン…うっ、頭が
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:46:10
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:57
MDで起源主張したいならティアラメンツアザミナとかデモンスミススプライトとか組めば良いのに
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:41
例えばレベル2テーマの使い手なら一度はスプライトと組ませるだろうけど、それを環境級まで構築練り上げたなら起源主張してもいいんじゃないとは思う
それが今回の例に当てはまるかは別 - 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:56:14
迷惑行為で報告すればBANされないかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:10
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:21
タフカテは掃き溜めなんかじゃない!!
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:58:33
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:00:27
なんか見覚えあるアイコンだと思ってポスト元飛んでみたらもうブロックしてる相手だった
インプレゾンビか余程キモい事言ってないとフォローしてない相手をブロックなんてしないし変な事言ってるのを前に見かけたか - 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:01:53
ゼティエス 松倉
でxで調べたら大量にツイート出てきて笑う - 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:12:59
紙で組めたのにガチで全く発見されてなかったっぽいのはホルスのファラオニック魂の造形家くらいしか知らん
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:11
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:08
よほど変な組み方するかドグマブレードみたいに完成してるかでもないとなぁ……
膨大な人間が各々考えてデッキとか組んでるわけで
少し似てる程度でも、それ俺の構築がもとだよね!とか口が裂けても言えないよね - 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:31:58
チェンバの人ってそうなの…?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:34:54
ゴーストリックピュアリィってどうだったっけ?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:39:25
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:44:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:45:11
というか紙で入賞経験ないデッキがMDでトップクラスになったことてあるん?
天威勇者がMDだと超流行って幻影勇者がそこまでだったけど別に紙でも天威勇者の実績あるし - 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:46:54
デッキのビルダーとチューナーが同じとは限らんのはそりゃそう
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:49
そこまでじゃないけどルーン超重イグニスターあたりは紙に比べだいぶ結果が伸びてる
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:53:39
最終的に「この書き込みのIDの人は他にケモロリ性癖についての書き込みをしまくってるからこいつの性癖はケモロリ。最初に言い出したラノベ作家はケモロリ性癖ではないが二人目はケモロリ性癖だったからこっちが本物」って流れになったのホント笑う
- 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:10
うわぁ…そういうことか
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:12
紙エアプのアホだろどうせ
紙でずーっと千年使ってた人らが既に証明してた強さの起源主張してんの気持ち悪いわ - 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:35
松倉と仲良しだからダメとか言い出したらメタクズとかにも飛び火しちゃうから
- 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:22
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:22
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:48
そのくせ恩恵は享受したい、そりゃ通らんよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:02:53
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:33
- 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:58
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:34
加藤ってなんか炎上してたっけ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:05
一番起源主張が確立してるのは[三原式]
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:50
たまに優勝プレイヤーが突っ込んでるカードが流行りだすことはあるけど、基本CSとか出る層なんて仲間内で切磋琢磨して作ったデッキが多いから誰か一人の手柄ってのも難しいんじゃないかと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:11:45
起源主張してるツイートで他人の言葉を無断転載してるの滑稽でおもろい
- 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:38
- 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:15:10
そもそも遊戯王の環境なんて基本的は集合知になるからな
それこそガエルドライバーとか魔導征竜時代のトリケライナー工藤くらいじゃないと独自性って名乗れないと思う - 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:26:16
何かの縛りルールから生まれたんだっけか
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:27:32
ちゃ、ちゃきスペ……
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:42
太古の遊戯王だと三原式とかあったけど
最近は基本デザイナーズだから起源主張とか頭おかしいやつしかやらないからね - 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:32:21
実際凄いデッキだったんだがな⋯⋯
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:59
起源主張は3流
一流はお約束系のネタにするんや - 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:39:28
大会で結果出す前に身内で調整したりもするし一人でデッキ組んだともなりにくいのよね
- 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:49
— 2025年02月16日
だってさ カードプール…?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:02
雛形があるならそいつが起源なんじゃないのか?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:42
出た当初と言う意味ならメタビ的にはじーちゃんアイズがなかったのが痛い気はするが
- 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:50
ふうん 新テーマ出た以降はカードプールが増えても一切研究されてないと思ってるのか
めでてぇな - 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:30
>>いつか誰かは見つけるだろうけど、研究は確実に今より遅れてたよ
マジで自分が特別だと思ってるんだろうなぁ…これ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:31
起源言い出すのにロクなのいない気がする
ホワイトダストンもそうだし - 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:05
大型大会とかで結果出して有名になったとかで言うならともかくなあ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:51
ふとプロフ欄見たら発禁ロンゴミ流行った元凶とか書いてあって流石に横転
- 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:14
まあ自分から言い出す時点で自己顕示欲丸出しってことだし
- 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:54:19
重症って言ってる人の方がプレイヤー環境に真摯でいい人ってネタじゃなかったんスか
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:07
シの外道ビートも擦りまくって微妙に名前だけ売れたぶんマシか
- 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:55:09
- 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:22
これに関しては当時色々と行き過ぎてるとこあったけどまぁ内輪ネタやしなぁで済むからなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:59:20
- 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:51
- 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:55
十字の処理で汎用モンスター全部ぶっ飛んでいくから汎用魔法罠と魔法罠へのアクセス以外の出張なんてそもそもへったくれも無いのよねw
- 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:06
バビ肉のおっさんかよ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:02:18
どうしてどの界隈にも起源主張するやついるんだろ・・・
ワイと同じ考えの人いたんか、話してみたいなぁみたいなのはあるけどワイが先!ってなるのは考え付かんわ - 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:03:32
起源主張するなら魂宿りし暗黒騎士ガイアの考察しとけ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:04:43
ほーんじゃあ千年からデモンスミスにアクセスしてアズルーンと異次元グランドを一緒にセットするギミックの起源主張するわw
- 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:20
BF混ぜてフルアーマードとサルンガで妨害増やすタイプとかならまだわかるが
千年十字の効果と誓約の関係上普通に組んでもメタビ型になるのは当たり前過ぎるんだよな… - 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:34
- 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:10
まあこういうのに関して言えば例え悪名でも名前を広める機会にさえなれば視聴回数とかその辺にも出てくるようになるし
- 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:14:26
一応擁護というか、ホワイトダストンはあれ別の人の構築使ってたんじゃないっけ
環境で強いっていいだしただけで起源主張してた覚えはないんだけど - 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:10
この人前に紙のデモンスミス規制されたときにヤケにキレてたことしか知らないな
- 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:52
遊戯王の開発者はKONAMIだからKONAMIが起源ってことでええやろ
プレイヤーごときに主張できるものは一つもありません - 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:18
- 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:35
- 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:18
大きめの対戦会とやらがMDのプレイヤーのどれだけの割合参加してるのか、その結果を気にしてるのがどんな割合か
ついでにそこで千年メタビ握ってたのはそいつ一人なのかとかちょっと考えたらわかるツッコミどころがありすぎる - 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:49
承認欲求モンスターと化したぼっちゴンはかわいいけど、リアル承認欲求モンスターはあんまりかわいくないのだ…
- 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:58:22
千年でルート開拓って十字が全部吹き飛ばす都合上、十字を使わない原人とかスネークアイズ絡めた出張ギミックになるんだよな……
当然そうなるとメタビとは程遠い展開デッキになるわけで
というか起源名乗りたいんだったらMDだとキトカロスが使えるからこそ千年を出張してヴァンパイアを作るor原人、盾、ゴーレムからキュリオスを作ってティアラを動かすっていう千年ティアラが開拓されました!みたいに言っておけばまだ「起源はおいといて、そういうふうに目をつけてたのねなるほどな」とはなるんだが
- 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:36:39
はみるとんがocgで使われてたの見てをKGのディスコに持ち込んでDCで結果出したって経緯だったはずだからあれも発祥はocgだよ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:51:28
動画自体は普通に参考になるし、自己顕示欲もうちょい抑えてればなぁ…
応Gは思い至らなかったよ - 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:07:08
自己顕示欲を満たしたいってのもあるだろうけど開発者を自称することで10人中9人に嫌われても最後の1人が動画再生したら儲けものっていう炎上商法みたいなもんだろ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:46:19
- 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:44:53
MDに関しては紙という絶対的な先駆者がいるんだから起源主張だけはマジで恥ずかしいと思う
- 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:02:24
運営は見抜けてたのかなあ!?見抜けててあの規制だったらちょっとヤバくねえかなあ!?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:07:19
○○の人と呼ばれるのに憧れてそう
- 131二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:10:30
発禁ロンゴミを流行らせたとかプロフに書いてるけど分かんねえな
- 132二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:13:34
- 133二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:39
- 134二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:16:01
- 135二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:16:45
- 136二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:19:01
- 137二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:27:25
遊戯王って明確にこの人が組んだ有名デッキってあまりないよな
MTGだとパンデモニウムとかおにぎりシュートとか変な名前で有名なのがあるけど - 138二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:35:25
パンデモノートだったわ 伏魔殿要素しかなかったわ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:37:02
起源主張なんてして変にその人に何らかの敬意やら遠慮やらを払わなきゃいけないようになったら
不快感感じて触らない人がでてきてもおかしくないから
誰のものでもない集合知によるものって着地点にするのがいいよね - 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:38:36
遊戯王はその時の最新のテーマ以外生存権がないからね
- 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:42:15
あっても単一のカードだよね
トリケライナー工藤とか - 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:42:55
三原式ぐらいか?
- 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:47:51
昔活路エクゾディアとか無かったっけ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:48:45
あれも集合知だしなぁ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:04:36
- 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:06:24
- 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:07:24
いや・・・多分マジ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:12:24
他の配儲のコメ欄に現れて起源主張するらしいから…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:17:28
怪物に人間の考え方や常識は当て嵌められない典型例やぞ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:17:57
ネタかなって思ったんだけど他の発言的にガチっぽい…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:48:38
- 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:58:57
アドバイスされて入れたって言ってるから工藤本人だけの力ではないんよな
工藤はちゃんと結果を残したのが偉いから半々くらいではある
ソースはこれ
【魔導征竜】遊戯王世界大会”伝説の一戦”をトリケライナー工藤と当時を振り返りながら解説してみた【遊戯王WCS2013】
- 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:08:02
机上の空論を煮詰めてマジで結果残してるのは起源かどうかとは別にすごいしな
MDは先にOCGがあるから机上の空論にもなれないけど - 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:10:54
むしろ9人に嫌ってもらうのが目的よこういうのは
9人のうち3人が批判コメントしに動画見にきたらその分再生数稼げるからな
なんなら固定ア●チ化してくれたらさらにおいしい
ファンはつまらん動画あげたら離れてくけど、ア●チはどんな動画でも叩くために見てくれるし
- 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:34
Twitterなりニューロンなりでデッキ調べてると大抵のギミックって既に考え至ってる人いるのよな(それが競技シーンで結果出してるかどうかは別だけど)