カードゲームに初めて手を出した

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:39:27

    取り敢えず箱で買ったり構築済みデッキ買ったりしてたらとんでもない枚数になってしまった
    収納の順番とかとか公式スリーブの優先度とか考えるの大変だけど楽しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:40:00

    ということで初めてカードゲーム始めた時の思い出を語るスレです
    各々色んな思い出を語ってください

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:41:27

    ルールすら知らず、カードゲームで強いカード<アニメに出たカードをひたすら集めてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:19:22

    30円ストレージ見てたら2時間経ってた、ついでに100枚近く買ってた
    exとノーマルを知らなんだからノーマルのオーガポンいっぱい買ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:22:37

    最初に当てたレアを切り札にしたデッキのこと今も覚えてるわ
    そのレアは進化モンスターだけど進化前すらろくに揃ってないからまともに出せないだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:14

    手を出したって、てっきり暴力振るったのかと勘違いしてしまった...

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:30

    ここは皆の思い出を聞くスレみたいだがまた時間あればスレ主の話も聞きたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:31

    推しのトークンひたすら回収はアニメ勢が通りがちな道

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:35

    したたかなガキだから環境デッキを組もうと躍起になってた
    復帰してからもファッションガチ勢具合は相変わらず

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:01

    サンダージャンクションの辺りで初めてMTGのパックを買ったんだ
    西部劇モチーフということでビジュアルが死ぬほどかっこいいと思ったからだ

    MTGのパックは高かった。プレリリースとかいう発売前イベントも参加費4000円とかナメとんのかと思った
    周りは経験者ばかりのため当然ボロカスに負けた。2本先取のマッチ戦だからやたらと時間がかかってイライラした

    だが……事前に何らの情報も仕入れずただパックから出るカードのテキストを読み込む時間は最高にワクワクした
    カードゲームという埒のあかない遊戯の、最もプリミティブな快感がそこにはあった
    それを体験できただけでも、その時間に4000円の値打ちはあると思えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています