俺MD勢だからよくわかんねえんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:28:05

    スレ画とバロネスが共存するのってヤバくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:28:55

    それ以上がたくさんあるから別に…って話なんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:28:58

    やばいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:29:34

    ヤバいけどバロネス無効効果場にいるとき一度だけだからちょっとあわないとかない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:29:44

    2チューナー供給できるのは偉いけどスタダにまで割けるエクストラはないのでコイツだけ採用とかも全然あるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:32:00

    >>5

    でもよぉ

    スタダも完全耐性つくんだろ?

    それでも入らないものなの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:33:30

    >>6

    単純にパロネス立てた方が強い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:33:52

    完全耐性ついててもスタダじゃ打点足りなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:35:03

    >>6

    スタダが残るのはシンクロ召喚できない場合だぞ。出来るなら強制的にシンクロ素材になる。シンクロ素材にできるならもっと強いやつが出せる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:35:42

    >>9

    あ、そうなの?

    無知を晒した、すまない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:36:50

    >>6

    シンクロ主体デッキの今のエクストラって、展開用に割く枠とそこから状況によって出す選択枠みたいな構成がほとんどでそれで15枚が簡単に埋まるんで、どうせ10シンクロ出るならスタダ以上に状況対応に適したヤツを入れたいんで、まあ抜ける

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:37:39

    >>9

    スタダシンクロ素材にするなんてどこにも書いてなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:38:19

    >>9

    スタダ抜きでもシンクロできるくね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:39:29

    そもそも完全耐性も一ターンだけだし……別にいらんかなって。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:40:00

    >>10

    うんにゃ、後半のS召喚効果はスターダスト・ドラゴンを素材に指定してないから、他にシンクロ召喚できる組み合わせがあれば残せる

    残った場合はS召喚したモンスターにもスターダスト・ドラゴンにも耐性が付く


    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23568&keyword=&tag=-1

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:41:37

    わざわざこいつの後半の効果使う必要は無いけどそれはそれとしてラドンからオライオン持ってきてわちゃわちゃした後にレベル8シンクロ作れるならそのままバロネスに繋がるのは便利

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:50:31

    相手ターンに耐性つけるには相手ターンに効果使う必要あるからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:02:25

    相手ターンに建てるならバロネスより仙々の方が良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:05:27

    その展開の為にEXにスターダストとこいつ取られるのをどう見るかだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:09:21

    現環境シンクロ最大手の薔薇天威勇者はそもそもバロネスを素出しして
    ハリラドンへの誘発をケアするデッキだからこいつは噛み合わない
    居ればハリラドン展開に幅が出るが通れば勝ち確なのは別に今までも同じ
    有能である事は間違いないがシンクロデッキが環境でシェアを伸ばす理由にはならないんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています