久々に初代読み返してみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:06:25

    ちょっとおいたわしすぎない…?
    記憶のない間にやらかした十字架重すぎない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:06:52

    男だって言ってるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:07:22

    まともな期間の方が少なくて実は通常時の性格をあんまり理解してない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:08:41

    お労しい
    勝舞に脳を焼かれてる

    時代が時代なら薄い本量産体制だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:20

    なんやかんや白凰はこっちが素なんじゃないかと勝手に解釈してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:55

    >>3

    MTGの神殿編では病んでる

    デュエマ移行後のルート戦後〜バトルアリーナは普通

    その後で幼児対抗とホワイト化だもんね

    アダム編で復帰した後も仲間が次々と退場するし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:23:58

    Wから白凰に戻る話って今、配信とかされてるの?
    別冊か何かだったから、見えれてないんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:24

    >>8

    最近こういう本編読まないで露悪的に誇張された情報だけ見て白凰語ってる人多くてモヤるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:45:58

    無印中盤まともに活躍できなかったのは実質牛次郎のせいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:03

    >>4

    当時は数少ないながらも白凰が攻めの本が出されてたらしいけど今の時代で連載されてたら勝舞が攻めの本出されてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:16

    ちゃんと仲間になったのってFE終盤? 

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:02

    素の性格は思ったより明るいよりだった気がする
    退行してる時ほどではないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:27

    >>12

    バトルアリーナの頃までを覗けばしっかり意志取り戻したのはイエスマン戦辺りから

    まあその後すぐイエスマンに負けて一旦退場するんだけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:50:58

    一番健全なタイミングがSX最序盤
    散々クソみたいなことされて殺されかけたザキラとガルド一同でも力になりたいから助けに行くとかいう小学生にしてはあまりにも博愛すぎるメンタルを見せてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:56:54

    ゲドーに母殺されたり、ゼウスことマスターから狂気染みた教育受けたり、ザキラに幼児退行させられたりで悉くガルドに干渉されてる人
    まあマスターの教育については自分を追放したうえヤエサル裏切って世界大会めちゃくちゃにしたザキラに対抗するためって理由あるだけまだマシだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:14

    本当の本当に素の正気のタイミング少ないよねやっぱり

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:55:40

    >>7

    今だとコロコロオンラインのポイントorコインで読むかFE9巻を買うかになるかな オンラインの方はたまに番外編無料公開してたりするからそのタイミングを狙うのもありかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:57:32
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:14:03

    王来編でジョーがアルカディアスゲットするためにタイムスリップした際には数少ないまともな時期であるバトルアリーナ直前の白凰と出会ってたな
    アタリの時代に行けて良かったねジョー君

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています