- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:47:34
まぁ前回の4デッキみたいな分かりやすさには欠けるよな……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:00:14
最速対戦動画でもエンフロでフィニッシュしてたな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:59
ツラトゥストラが政治しながらフィニッシュの準備をして最後に爆発させるデッキなら、アセビはあの手この手で防御しながらフィニッシュの準備して最後に一気にロックするデッキって感じかな
まぁ最後に弾ける動きをするならそりゃゼニスの方が強いから仕方ない - 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:03
エアプがネガキャンしてるだけでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:17:41
正直ゼニスの方は政治するデッキっていうけどスノフェのがまだ政治できそうというか
ツラトゥストラを脅威として認識され始めた今コレどうやって相手にこっちの要求飲ませりゃいいんだ感は結構ある - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:25:59
カードパワー的には一部以外微妙な割にメタで必要以上にヘイト買うって面があるのとタイマンのエンフロの危険性があるから残したくないのもまあ確か
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:46
デュエパでは「普通にカード出せるし出したら今の戦況は有利になるけど後々ヘイトを買うのを避ける為に使わずに貯めておく」っていう通常戦ではまずやらない立ち回りが必要になるから、通常フォーマットしかやってない人が回すとそうなる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:22
>>1でタイマンに持ち込むのが勝ちパターンと言われてるあたり頭数減らす上でのヘイトが高くなるというとこでは間違いでもないな
アセビとかが除去されたメタクリの再利用出来るのも含めてお気持ちポイントを稼ぐ性能は高い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:38
タイマンに持ち込むのが勝ちパターンってことはタイマンに持ち込ませないために積極的に狩られるってことやん