【デュエパ】レベル合わせの概念で抵抗を感じる人はいるだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:17

    実際の所はワイワイ盛り上がればロックとかパワカが
    入ってても盛り上がったりする。

    プレイヤーBのロマティックが出てきそうな時に俺が「任せな!」ってポッピ出して全員のパートナー召喚封じたり、プレイヤーCが盤面を大量展開してプレイヤーBがピンチの時に俺が「あの盤面を消し飛ばしてやるよ」って真顔でアポデイ撃ってBの盤面ごと吹き飛ばしたり、パーフェクトアース着地状態の盾から大王VANが同時に捲れてもみんなゲラゲラ笑い飛ばして盛り上がったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:56:15

    笑うしかない定期。まぁ楽しいなら何よりです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:22

    問題は1人がロック複数かけることがままあるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:02

    結局何をやるかよりも誰とやるかなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:15:19

    友人と遊ぶ分には普通に面白そう
    ただ作るまでがハードル高いのに加えてそのハードル超えても更にレベル合わせのハードルが残ってるのがなかなか辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:41

    嘘つけセブシュテロン+マリッジ+バロムクエイクが並んだときは皆無表情になったぞ ワイも無表情になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:54

    ロック=悪ではないというかある程度ロック絡めないと殴りきれずにグダる面もあるから突破猶予がある程度のロックは許されるべきだと個人的には思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:48

    >>6

    セブシュテロンだけはうちも示し合わせてBANになったな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:06

    >>8

    卓ヒエッヒエだったね はいはいつよいつよい次行こうかって空気

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:29

    多人数戦出来るほどの広いコミュ持ってるカードゲーマー自体が少数派ってのが問題なんであってだね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:15

    エアプの戯言だとして悪意のあるたった1人が混じっただけでもヒエヒエ行きと思うと、野良でやる気にはとてもなれない。通常のデュエマならそいつとやらないだけで済むけど、デュエパだといれないってしなきゃじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:26

    >>11

    時と場合を考えろよいつまでもこの肥溜めにいる気でいるからそうなる、常識的に考えれば何も問題は無い。trpgみたいなもんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:53

    アマテラスキリコからの早期ロックがかかってしまい萎えた一人がさっさと投了しちゃった
    というめっちゃ冷めた卓の経験がある
    一応レベル3卓だったんだけどね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:41:21

    >>12

    TRPGと同じならなおさらダメじゃねぇか

    1回の失敗が重くて苦い経験になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:23

    >>14

    そういうリスクがあってもTRPGやる人間はいるわけだし結局は個人の選好の問題だからなんとも言えんな

    初手でそういうのに当たったらドンマイとしか言えん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:51:47

    >>14

    過ちを気に病むことはない、ただ認め次の糧にすれば良い。それが大人の特権だってそれ一

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:02:55

    要するにロックカード出ても笑って許し合えるような友人を増やせるといいよなっていう話やな
    友人作りの場はファンフェスとかデュエパのオフイベントとか色々あるし、なんなら既にいる友人をデュエマに堕とせば早い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:05:17

    >>17

    こんなとこにいる奴にいるとでも?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:14

    むしろレベル3卓ならvan大王とか3体リンクGイズモヘヴィみたいな致命的なレベルのロックをかけてくれればさっさと次行けるからいいんだよ
    高レベル帯で問題になるのはグダらせるタイプのロック。それこそセブシュテロンみたいなのが一番きつい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:16

    >>17

    友人「デュエパ?いや普通にデュエマしたいんだけど」


    おわり

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:07:49

    デュエパってなんか知らんけど通常デュエマの三倍くらいマナ溜まりやすい(体感)から割と致命的なデカブツポンポンでるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:03

    この前ファンフェスに行って思ったのがあそこのレベル3って周回早めたい人用のレギュレーションなんだよな
    あそこ基準とそれ以外とではレベルの概念違いそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:58:56

    >>20

    なんか友達いなさそう

    いっしょにデュエパやろーよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:01:59

    こんな場所でレスバしてキレてるような奴はデュエパどころかデュエマも出来るとは思わないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:03:04

    やっぱり1人回しばっかりしてると架空の敵作るのが上手くなるのかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:25:09

    >>24

    自己紹介?お昼寝した分3時台に同一レスで一人回しとか露骨が過ぎるわ。レスバにも満たない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています