- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:54
ボス「え!?6対1のデュエルを!?」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:57
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:09:28
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:36
エクシーズやペンデュラムやリンクのSINってそういや出てないんだよなぁ
大筋はSINサイバーエンドとかSINスターダストと変わらんかもしれんけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:22
- 8二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:42:38
遊矢が価値観を押しつけさえしなければGo鬼塚とかブルエンみたいな活動をしていると納得してくれるんじゃないか遊作は
- 9二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:08
ブルエン取れよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:43
このスレ見るたびに思うけど
主人公6人に太刀打ちできるのはもうゲームのコナミ君しかいないと思う
なんならコナミ君なら分裂して相手してきてもおかしくないと思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:45:45
ZEXALとAVは明確に別次元の世界の話なんて好意的に考えれば
どんなクロスオーバーやっても影響はたいしてないんだよな
ブレインズがこれら2作とどういう関係性の世界なのかは不明だが - 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:46:55
電脳世界に集結させるのが一番手っ取り早い
うーんこれデュエルリンクスだな - 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:11
エクシーズならギャラクシーアイズ、ペンデュラムならオッドアイズ、リンクならヴァレルロードあたりが候補かな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:52:20
こういうわちゃわちゃ感大好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:53:42
一人だけノリノリで捕まってそうな奴いるな……
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:00:19
ワンチャン自力で逃げ出せそうだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:25
人質組が協力して脱獄するところ見たい
小鳥と柚子がわーきゃー言いながらソルティス手に入れてそれまでマスコットキャラやってたAiがビジュアル強めのお兄さんに変貌するやつ
物理的にも少女2人の安全を確保できたら遠慮なくラスボスをぶっ飛ばせるというわけだ - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:35
見せ場的に主人公勢6ターンしのがないといけないのきつすぎる……分割してデュエルしないとさすがに無理
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:36
逃走中に小鳥ちゃんと柚子がなんかストロングなことして「女って怖!」みたいな反応するAiは多分ある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:59
問題があるとすればペンデュラムの仕様変更とEXゾーンの追加か
遊矢さんに大きなデメリットが - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:51
現れろ!俺達の絆の結晶!
E・HERO スターダスト・オッドアイズ・ホープコード・トーカー・マジシャンズ! - 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:48
相棒のために効果に光の黄金櫃とか入れておこう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:09
たぶん最後は攻撃力が32倍になったスターダスト・ドラゴンで決着
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:30:00
そこはプレイメイカーに譲れよ!?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:32
負傷したのでライディングデュエル経験ある遊矢に愛車を託す遊星と
覚悟決めた目でフィールドを疾走していく遊矢のなんか熱いシーンくれ - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:45:26
実際デュエルリンクス舞台で話作ったら、まず遊作が他ワールドに捜索しに行ってって自然な流れで話作れそうなんだ
ラスボスが社長になりそうだけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:22
主人公より多い背後霊たち
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:40
貴様達6人全員を相手をしてやる!私のターン!
私のライフと手札は貴様達の人数分が加算されライフポイント28,000に手札が35枚となる!
エンドフェイズ時に手札が多いため6枚になるよう12枚墓地へ捨てる!ターンエンドだ! - 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:38
残り17枚はどこに消えた
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:21:02
普通に場に出して消費したんじゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:07
6人ほどまとめて倒した実績のあるリアリストがボスに相応しい
俺は先行と手札30枚を貰うぜ!てめえらのライフは全員まとめて4000だ! - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:50:29
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:54:39
敵の声優は男なら目黒蓮or松坂桃李、女なら高橋李依or影山優佳(元日向坂)あたりで各シリーズ主人公含め精々3〜5人出れたら良い方だな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:04:58
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:48:14
めちゃくちゃ見てぇなそれ…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:57:49
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:16:10
味方のアシストでストレートペンデュラムは確かに映えるか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:04:04
アニメ終わった後に出た新規を使う主人公達は見たい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:42:25
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:40
新規3人のうちオカルト攻撃に対応できるのがUMA…年功序列で遊馬さんくらいになっちまう
遊作はリアルダイレクトアタックもらったらトラウマ再発してもおかしくないし厳しいな - 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:17:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:11:19
そういや手札から出せるからほかプレイヤーなら5体出しとかできるわけか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:43
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:45:18
うわでた
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:02:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:07:39
ここはゼアンチが来るべき所じゃねぇんだよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:16:32
また可哀想なペガサスを観ることになるのか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:22:04
ペガサスがかわいそうだからその源流たるアテムの時代を舞台にしよう、そうすれば無理なくファラオと相棒が同時に出られる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:54:01
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:56:56
見てぇよ俺は遊星と遊作の無言長時間ソリティアを
- 51二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:32
多分絆の力かなんかで各主人公のテーマリンクが生えてくる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:04:24
6対1だとアレだけど、2対1を3組みたいにすれば何とかなりそうな気がしないでもない
尺的にデュエルかなり簡略化する必要はあるけど、そんなの6人主人公出す時点でではあるし - 53二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:45:01
インチキカードを使ってくるボスをみんなでボコる展開も良いけど
主人公同士で楽しくデュエルするのも見てぇなぁ - 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:21:02
超融合形式なら主人公勢vsラスボスが出来て
DSOD形式ならライバルvsラスボスとかも挟めるけど
準主役の城之内のデュエルが尺の都合上無くなったりしたみたいだし
鬼柳さんとかのデュエルは絶対期待出来ないだろうな… - 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:36:57
いっそラッシュ組も入れよう(強欲で強欲な壺)
遊戯&十代&遊我&ユウディアスチームVSボス弟(ラッシュデュエル)
遊星&遊馬&遊矢&プレメチームVSボス兄(マスターデュエル)
ボスキャラを双子の兄弟にしてダブルデュエルや!!!(やけくそ) - 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:32
俺気付いちまったんだけど
これ"アイ"が何なのか知らない遊馬とか遊矢からしたら敵サイドは"女の子ばかり狙って人質に取る最低で卑怯なやつ"に見えるし
実際は脱出してきた誘拐組の中になんかド派手でロケットパンチとか出るイケメンロボがいることになるのか…なんとかしろ遊作 お前の説明にかかってるぞ(誤解が生む誤解)