- 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:05:13
- 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:07:23
斬隠
- 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:08:03
オロチで良さそうなのにムってなんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:08:16
「オロチム」って名前何なんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:08:28
きりがくれって打つと霧隠が出てくるのが悪い(責任転嫁)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:08:40
またって今までのは怒流牙じゃなかった?
斬隠他に出てたっけ - 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:09:09
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:09:14
テンチムかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:09:37
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:09:44
サイバー・オロチとかでよかったんじゃ?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:10:01
装備全部剥ぎ取られたヒョロヒョロドラゴンなんなのさ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:13:16
別にニンジャストライクだけ削るだけでいいじゃん…
バイケンもオロチもクソダサすぎる… - 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:15:08
未進化サイバーロードの種族の命名法則がカタカナ4文字なのは分かるけどこれはひどい
せめて別カードで出せや - 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:58:19
どうしてデュエプレはシノビを踏み躙る事は徹底してやるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:01:09
忍者リアリティショック対策よ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:02:57
謎オリカ化
シノビ剥奪化
クソダサネーム化
運営の無能っぷりがこれでもかと出たクソカード - 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:03:48
もうあにまんでデュエプレ語れないねえ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:06:43
ファンの神経逆なでしてるし、かといってカードパワーも怪しいからガチ勢からも苦い顔される
なぜ実装した - 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:07:01
今までだって「運営クソ」「運営○ね」「それな」で終わってただろ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:08:23
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:09:05
運営が馬鹿なのは1弾のころからずっと言われてたぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:10:00
まあ馬鹿ではあるよな…まさか不満で雑談スレが一日で潰れるとは思わなかったけど
- 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:10:12
- 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:11:14
バイケンのシノビ成分はジンナイ説があるので…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:12:41
公式に呼ばれてなかったらflatこき下ろしてそうだな愚弄っぷり
- 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:12:44
- 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:13:26
- 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:14:38
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:15:23
- 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:15:23
- 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:15:34
- 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:15:48
あの頃(パラレル)
- 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:16:17
- 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:17:24
(それ位別もんだろって言う皮肉だと思うぞ……)
- 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:17:30
あの頃のデュエマ騙るならせめてリンクス並のものを出せ定期
- 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:19:16
世界観設定に当てはめるとデュエプレ世界ではオリジンが文明を分割したときにシノビの先祖が別に次元の狭間に弾かれなかったんだろうけどそれはそれとして名前がダサい
- 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:23:10
限りなくニンジャストライクを再現しようとしてる、けど速攻相手やnex相手には間に合わんどころか条件満たす前にシールドから来たら死に札になるし、本来のオロチなら対処できるサファイアには一切対処出来なくなっている。
ニンジャストライクのギミックが好きな人にとってはとんでもない愚弄だなぁと思った。 - 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:27:06
ニンジャストライクを導入するとかなりゲームのテンポが悪くなるだろうからはく奪するのはわかる
その分Sトリガーにするのもまあわかる
何だその「ム」は - 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:28:59
デュエプレは戦国武闘会しかりサバイバーしかりカードの性能変更に対応する世界観のすり合わせはめちゃくちゃ真面目にやってるんだ
ただ環境調整のための性能変更なんてあのころのデュエマがやりたい人にとっては知ったこっちゃないしなあ - 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:31:38
まあデュエプレなんかやってる奴が紙のデュエマなんてやってるわけないから思い出を汚されても知らんわそんなんって感じになるよな
- 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:46:56
(霧隠)レオロチでいいような…
- 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:19:21
デュエマ公式にとってはニンジャストライクはバランスミスった失敗ギミックやぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:20:10
- 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:36:29
(当時基準で)バランスミスった失敗ギミックってことやぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:38:17
当時にしてはオーバーパワー過ぎてある種のデッキの基準になってしまったって点では失敗だったと言える
オロチハンゾウハヤブサマルが殿堂は普通にやべーよ
ただそれはそうとしてシノビというギミック自体が失敗とは多分思ってない、定期的にスペック低い様子見のシノビ追加してるしなんならシノビ多分好きだろ - 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:42:30
オロチンではダメ?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:55:51
オロチムは転生プログラムのム説があるらしいな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:41:20
戦国編以降のカードはシノビが存在する前提でパワーを調整されてるから
シノビを消したうえでカード性能を当時以上に強化したら歪なバランスになるに決まってる - 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:44:02
手札に抱えたブサマルでドヤ顔したいのに…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:44:08
シノビ無くても良いからジャニットくれない?
- 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:51:42
出したくない時に発動確認出るだろうから手札にあるのバレバレだが良いか?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:57:05
ニンジャストライク入れるとテンポ悪くなるっていうけど現状のデュエルも割ともっさりしててあんまり……
- 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:02:13
元から重いから別にいいだろ理論好き
- 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 02:17:17
正直ハンゾウとハヤブサくれないと受けが速攻系に追いつかないしクズ運だからトリガーお祈りに頼りたくないからニンジャストライクないの困るんだよね