- 1二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:43:07
喚装込みだから実際はもっと上だったりしない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:54
レイちゃんのアフターバーナーは破壊耐性がなければファイブゴッドドラゴンもブチ抜いてスプラッタ映画みたいにするぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:24
カガリならまあ上がるし上かも知れない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:56:41
閃刀魔法って補助装備込みだから…
ただの技なんですかあれ? - 6二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:55
様々な兵装を使いこなして一人で国一つ守れる美少女戦士が、攻めに転じても守りに徹しても決して勝てないって書くとすごい強そうだなオリオン
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:26
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:17
戦闘力はとりあえず置いといてお前本当に天使か?
実は爬虫類族だったりしないか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:26:16
というか閃刀姫のスタートラインである墓地魔法3枚になったらもうカガリと打点並ぶから相打ちまであるぞオリオン
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:35
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:31:01
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:52:40
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:06:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:27:12
人間だって素手ならゴリラに勝てないけど武器とか作戦とかで勝てるんだから単純なフィジカルだけで比べちゃいけねぇよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:29:52
閃刀姫なんてまさにスタッツは低いけど効果やサポートで戦うテーマの典型例だしな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:45:26
ロゼとレイにだいぶ差があるのはまあまあ事実
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:48:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:49:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:50:38
スタジアムの入場代より安いんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:57:35
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:12:02
1800はニーサンと一緒だからそら強い
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:35:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:53:54
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:26:44
ステータスはあくまでフィジカルの数値だと思うな
じゃないとステータスが高ければ手がつけられないことになるからテュフォンでアーゼウスをバウンスできなくなっちゃう - 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:54:49
レイちゃんは元ネタがシューティングゲームの自機だから単純なフィジカルは全然頼れないよな
攻撃まともに食らう事無く数十数百数千と打ち込み続けるのが基本だし - 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:14
- 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:49:43
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:40:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:15:56
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:17:12
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:21:21
GXでは攻撃力4000のモンスターの攻撃をぶつけ合うことで次元移動したから攻撃力4000は次元破壊レベルと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:08:13
もしかしてブルーアイズって相当ヤバいドラゴンなのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:12:19
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:27:07
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:42
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:33:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:59:38
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:39:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:49:29
そこに太陽を覆い尽くすダイソンスフィアがあるじゃろ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:32:40
- 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:41:23
- 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:24:19
オリオンは手で怖がらなくてよいアピールしてるのにこの攻撃力は戦いの神感ある
- 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:31:50
- 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:49:46
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:54
- 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:30:05
- 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:32:59
- 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:46:47
戦闘機!戦闘機です!戦艦じゃないよ!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:49:11
まあビックバイパーにはオプションがあるし…
数の暴力で圧倒よ - 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:31
- 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:36:10
- 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:47:52
- 54二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:55
攻撃力ネタだと暗黒界住人のほとんどはサーモンに勝てないってのがあるな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:54:03
- 56二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:14:47
むしろ文明破壊レベルの襲撃でも生き延びられる守備力を誇れ