魔術師の回し方を教えてくれ 2

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:11:47
    先日
    魔術師の回し方を教えてくれ|あにまん掲示板魔術師デッキ作って動画とかも見たんやがいまいち理解できてないので教えてくれませんか?今ソロモードのCPU相手に先攻で回す練習してるので、手札の画像貼るんでそこからの動き方を教えてくださいbbs.animanch.com
    のスレを建てたものです

    あの後楽しくランクマでワンキルをしていたのですが、結局ワンキルしない場合の魔術師の動き理解出来てないと思ったので今回はワンキルしないルートの展開を教えて欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:12:53

    デッキ構成はこれになります
    天空の魔術師が一枚ですがデッキには二枚入ってます

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:15:17

    前回と同じくソロモードの先攻で練習します
    ただ今回はアナコンダやナイチンゲールを使ったワンキルルートはしない方針です

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:15:46

    最初の手札はこれです

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:20:41

    >>4

    ラスターPで紫毒破壊してサーチ

    アドベントでPマジサーチ

    ラスター、零でスケールセット

    紫毒*2、PマジをP召喚

    効果でスケール二枚破壊してバットとシンクロンサーチ

    バット通常召喚,……使えるサーチ先がないので慧眼サーチ

    Pマジ、紫毒でエレクトラム、アストロをEX

    慧眼、シンクロンをスケールにセット、慧眼効果で虹彩をスケールに

    エレクトラムで虹彩破壊、アストログラフを特殊召喚

    慧眼サーチ

    アストロ、紫毒でスターヴ

    スターヴでもうワンループ


    で、んーギャラクシーたつけどなんか弱いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:23:43

    あースターヴでループさせなきゃいいのか

    シンクロン効果でバットチューナー化
    バットとエレクトラムでハリファイバー
    うらら召喚して、スターヴでうららわってアストログラフ召喚
    うららサーチ

    こっちの方がいいかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:26:48

    >>6

    最初のアストログラフssせずにスケールセットで星読みssするのはどうですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:28:33

    >>7

    んー、ドロー次第ならあり。

    クロノグラフひけてたらそれもいいけど

    アストログラフで次の慧眼をサーチすることの方が重要とは思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:30:27

    >>8

    あっそっかぁ……

    ところで>>6は2体目のスターヴ出してからですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:31:20

    ラスターPで紫毒破壊してサーチ
    アドベントでPマジサーチ
    ラスター、零でスケールセット
    紫毒*2、PマジをP召喚
    効果でスケール二枚破壊してバットとシンクロンサーチ
    バット通常召喚,慧眼サーチ
    Pマジ、紫毒でエレクトラム、アストロをEX
    慧眼、シンクロンをスケールにセット、慧眼効果で虹彩をスケールに
    エレクトラムで虹彩破壊、アストログラフを特殊召喚、慧眼サーチ
    アストロ、紫毒でスターヴ
    シンクロン効果、バットをチューナーに
    バット、エレクトラムでハリファイバー、うらら特殊召喚
    スターヴでエレクトラムコピー、うららを破壊してアストログラフ特殊召喚

    盤面

    ハリファイバー
    スターヴ、アストログラフ
    スケール
    シンクロン

    手札
    G、うらら、エレクトラムのドロー

    こんな感じかなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:32:50

    >>9

    >>10これでいいはず?

    スターヴ2体ならべるとチューナーにするモンスターが残らないので


    それだと

    エレクトラム+ギャラクシーで止まっちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:32:57

    >>10

    せっかく書いて頂いたところ申し訳無いんですがエレクトラムのドローでおろまい来ました……

    一応デストルドー送って蘇生出来ます

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:34:40

    >>12

    あーそれならスターヴループでオッケー!

    アストログラフのレベル下げてドルドー読んでスターヴ二枚ならべつつハリうららしてしまってオッケーです


    ギャラクシー、ハリファイバー、アストログラフ

    うららにG!これはつよい!かったな!!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:36:01

    >>13

    強い!!!

    まぁこういう時に限ってがだーらとかくるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:38:32

    今回の手札わりといいなラスターP特有の動きもしつつ手札一枚余らせて色々できてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:42:15

    おろまいって本当に強いね……
    ということで次の手札です

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:42:21

    ラスターにうらら飛んできたときは
    Pマジ一枚からのスケール破壊バットサーチのエレクトラムして…………だせるものがねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:46:04

    >>16

    これダークヴルムサーチで安定……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:49:01

    >>16

    あー、悩む……

    レボでヴルムサーチ

    慧眼、紫毒セット、慧眼で虹彩セットして……

    慧眼、零、ラスターP召喚

    慧眼とヴルムでエレクトラム、アストログラフをEX

    虹彩破壊してアストログラフ特殊召喚……


    ……てふだが、てふだがわるい!!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:49:30

    あーこれ、ラスターサーチして残す方がまだチャンスあるかも!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:50:23

    1.レヴォでヴルムサーチ(ラスターでもok)
    2.紫毒と慧眼セット、慧眼効果で光彩セット
    3.慧眼、門、ヴルムをP召喚
    4.門で光彩を破壊して星霜をサーチ、門はスケールにセットする。
    5.慧眼とヴルムでエレクトラムリンク召喚
    6.星霜の効果で慧眼サーチ、エレクトラムの効果でExにアストロ置く
    ここまで思いついたけどエレクトラムのドローで闇P引けないとギャラクシー、ハリ、アストロにできないか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:51:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:53:55

    >>21

    ミスったんで一回消した

    4で瑚之龍特殊召喚してます。

    6の時点で場はエレクトラムと瑚之龍のみ

    このあとアストロを出したとしても通常召喚で闇Pを出せないとスターヴが一枚で終わってしまう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:54:26

    レボでラスターサーチ
    紫毒、慧眼セット、慧眼を虹彩に
    慧眼、零ペンデュラム召喚
    慧眼、零をエレクトラムにアストログラフをEXに
    エレクトラム効果、虹彩を破壊して、アストログラフを手札に加える(特殊召喚しない)
    虹彩、星霜をサーチ
    星霜発動
    ラスターPをスケールに、効果で紫毒破壊
    アストログラフ効果で特殊召喚しつつ紫毒サーチ
    星霜で……調弦かなぁこれだと
    調弦通常召喚、ハリファイバー特殊召喚して、ヴェーラー呼んでサベージ

    うーん手札が、手札が……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:56:37

    虹彩を割った時点でドローとアストログラフタイミング被るしなー……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:58:11

    >>23

    割るならペンデュラムじゃなくてコーラルですかね……?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:58:34

    あー、星霜じゃなくて時空にして
    紫毒+時空って構えるのもありか

    あんまり強い盤面にはならないねたぶん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 21:59:18

    あ、零の効果全然みてなかった……そっかそんなことできるのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:00:30

    >>26

    コーラルとエレクトラムでハリファイバーつくってよくない?

    ペンデュラムわってアストログラフ出せば一応サベージは構えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:01:18

    >>29

    あっそうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:03:47

    最終盤面はハリサベージの時空と紫毒かな……
    ドロー次第じゃもう少しなんかなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:04:27

    >>29

    ハリファイバーで呼ぶチューナーって基本うららですかね

    シンクロン呼べばスターヴ出してアストロ出した後、スケール割ってアストログラフでサーチした紫毒出して2体目スターヴ行けるんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:05:47

    >>21

    仮に闇Pが引けると仮定して続けるなら

    7.エレクトラムで門を破壊してアストロを手札に(効果は発動しない)

    8.慧眼をセットして破壊し賤竜の魔術師をセット、アストロを特殊召喚して慧眼サーチ

    9.賤竜の魔術師で光彩の魔術師を回収

    11.エレクトラムで引いた闇Pを通常召喚、そのモンスターとアストロで覇王スターヴ

    12.エレクトラムをコピーして賤竜の魔術師を破壊、アストロを回収して特殊召喚(慧眼サーチ)

    13.エレクトラムと瑚之龍でハリファイバーリンク召喚、オッドアイズシンクロンを効果で特殊召喚

    14.オッドアイズシンクロンとアストロで覇王スターヴ

    15.光彩をスケールにセット、スターヴでエレクトラムをコピー、光彩を破壊してアストロ回収からの特殊召喚(賤竜サーチ)

    16.光彩の効果で時空をサーチしてセット

    17.スターヴ二体でギャラクシーを出してエンド

    これでフィールドがハリファイバー、アストログラフ、ギャラクシーで魔法罠ゾーンが紫毒、星霜、時空、手札に慧眼と賤竜と増Gになるはず

    エレクトラムの1ドローにかければ時空、星霜の両サーチも狙えるが、ちょっと運任せになってしまう...

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:06:55

    >>32

    サベージ作りたいときはヴェーラーかな

    今回はアストロとヴェーラーでサベージたてるつもりだったからヴェーラー読んでるつもりだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:08:56

    ドローで賤竜来たんで門破壊して紫毒置けば虹彩を回収できますね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:08:59

    21と33書いた人だけどドローで闇P引けなかった場合時空も構えられないから素直に紫、ハリ、サベージあたりで妥協したほうがよさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:12:20

    この辺りやっぱ実際回さないとなんともいえない!
    そして白状するけど覇王門採用してないからそこの辺りの動きがどうしても鈍いんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:22:55

    動きミスっちゃった!!!
    まぁええか

    今日はここまでにします、ありがとうございました

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:23:16

    >>33

    最悪時空を諦めることにはなるけど賤竜で回収した光彩を出せば場のモンスターは同じにできるか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:31:50

    >>35

    >>38

    1.一体目のスターヴで門を破壊して一旦スケールを空に

    2.紫毒と賤竜をセット

    とすると光彩は回収できるけど、エレクトラムの効果はあと一回しか使えず、紫毒か賤竜をどかさないと光彩を割れないので、この場合時空をサーチできなくなってしまうんですよね...

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:34:34

    >>40

    やっぱり無理だったかぁ……

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 05:46:27

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:10:39

    おはようございます
    今日も夜ぐらいから始めようと思います

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:26:52

    ちなみに今日はボルテックス採用型回そうと思います

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:05:17

    すみません家の用事などで今日は無しです

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:07:50

    あら残念ーなんというか自分だとこうするっていうのと
    採用してないカードから出てくる展開ルートがみれてすごく楽しいから次をきたい

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:20:04

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:48:57

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:54:08

    魔術師スレなのでちょっとだけ小うるさい口出し
    先行になったときとワンキルできなかったとき対策でアポロウーサは入れといたほうがいい
    現代遊戯王だとただの壁モンスターとか最悪相手の展開を補助するだけなんで盤面の数を減らして最低3回の妨害だきるウーサは重要

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:07:11

    アポロウーサは自分も入れてるが入れてない人のが多い印象
    深淵に潜む者やバグースカの方が採用されてる気がする(特に深淵は今の環境デッキに刺さるし黒牙と相性いい)
    10枚ぐらいはだいたい固定だけど残り5枠ぐらいは割と人によって入ってるもの変わってくる
    スターヴを2枚にしたりハイパーマジシャンや瑚之龍抜く人もいるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:40:51

    >>49

    なるほど……

    今日はワンキルセット抜いてボルテックスと入れ換えるつもりなのでウーサも入れてみます

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:17:13

    おはようございます
    今からボルテックス採用型で回してみたいと思います

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:18:15

    デッキ構成はこちらです
    上のワンキルからインスタント、ナイチンゲール、アナコンダを抜いて代わりにディゾルヴァー、ボルテックス、アポロウーサを入れました

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:21:09

    手札はこれです

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:30:56

    クロノグラフで時読みss
    慧眼セットしてアドベントで虹彩手札に加える
    スケールにセットして慧眼効果で賤竜セット
    ペンデュラム召喚で調弦効果で魔術師ss、ペンデュラムマジシャンでスケール2破壊してドクロバットとシンクロン手札に
    ドクロバット召喚して慧眼サーチ

    までは思い付きました

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:32:29

    >>55

    ペンデュラム召喚する前に賤竜で慧眼かクロノグラフ回収してた方がいいんでしょうか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:36:28

    ペンデュラムマジシャンでサーチするのはドクロバットとディゾルヴァーにしてエレクトラム出して回収するのをクロノグラフにすれば効果でss、ディゾルヴァー効果でボルテックス召喚もアリ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:42:27

    妨害がなかった時の上振れだけど。
    ペンマジセットしてアドベントでラスターサーチ、ラスターでペンマジを割ってクロノ効果でクロノとペンマジを出す。
    ペンマジ効果でラスターを割ってドクバサーチして召喚、賤竜か虹彩を手札に加えて慧眼と同時に貼って慧眼効果で持ってこなかった方をサーチ、ペンマジとどっちかでエレクトラムだしてアストロをEXにしてエレクトラム効果で虹彩割ってアストロ回収してそのまま出す、そしてアポロウーサを出す。

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:43:41

    >>58

    これならニビルも怖くないし、ペンデュラム展開をまだ残してる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:46:48

    >>58

    そっかペンマジssで効果だからクロノグラフ出せるんか

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:53:06

    てかアポロウーサ下3マーカーなんやな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:54:50

    スケールはアストログラフでサーチした慧眼から黒翼にするとして、調弦効果でssしたヤツはエクシーズして星刻にした方がいいんでしょうか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 09:59:46

    >>62

    その方が手札を増やせるからした方が良い、相手のターンに盤面壊されてもカバー出来るだろうし。

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:11:03

    最終盤面です
    最初のエレクトラムでアストログラフ回収して効果でssしたんですが黒翼の破壊時効果で調弦ssして星刻と使ってハリファイバー出した方が良かったですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:18:47

    次の手札です

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:26:05

    やっぱり朝だからか人少ないですね……

    夜にやり直します

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:30:05

    >>65

    ペンマジセットしてアドベントでラスターサーチ、ラスターでペンマジを割って賤竜をセット、ペンデュラム召喚でペンマジ2体出して効果でラスター破壊してドクバサーチ。

    ドクバ召喚して効果で慧眼をサーチしてセット、ペンマジ2体でエレクトラムを出して効果でアストロをEXに置く、慧眼効果で虹彩を置いてエレクトラム効果で虹彩割ってアストロ回収、虹彩で時空、アストロで慧眼をサーチする。慧眼置いて効果で紫毒を置いて、賤竜効果で慧眼回収。

    エレクトラムアストロドクバでアポロウーサを立てて時空伏せてENDかなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:36:26

    >>67

    ラスターの破壊で同名サーチ効果いつも忘れる……

    前もペンマジとアドベントあるのに魔術師サーチしてた……

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:23:18

    時空アポロウーサはシンプルに強い、戦闘破壊から守れるからこれで止まることはかなりある


    >>64

    自分はそうしてたと思います、星刻はサーチと墓地送り効果を使った後はウーサかハリの素材にしてしまっている

    紫毒あれば星刻なしでも時空で2面処理できるし、星霜もあるのでハリ出して制圧強くしたほうがいいって考えで

    あと調弦から星刻につなげて黒牙で蘇生する場合特殊召喚するのは天空の魔術師がいいです

    エクシーズ素材にして墓地に落とし黒牙で特殊召喚すれば効果を使えるので、エンドフェイズと発動タイミングは遅いもののサーチで後続を確保できる

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:53:12

    >>69

    その場合だとハリファイバー出せない気がするんですが……?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:23:01

    >>70

    ちょっと細かい展開を見てないけど調弦使わないと星刻出せなかったのかな?

    自分なら慧眼と調弦で出したモンスターで星刻を出していたと思う

    慧眼2回使ってると思うから1枚だけならエクストラから出しても破壊情報なくならないし

    あと確かにこの手札だと天空蘇生はしないかな

    コピー込みのエレクトラムで虹彩うらら黒牙、最後ボルテックスで虹彩を破壊になりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:30:17

    >>65

    Pマジラスターまでは同じ

    賤竜破壊してバットディゾルバーサーチ

    バット通常召喚、慧眼サーチ

    慧眼ディゾルバーセット、慧眼効果で虹彩

    虹彩をエレクトラムで破壊して星霜サーチ、アストログラフ召喚しつつ慧眼二枚目

    慧眼効果、黒牙設置。星霜で……天空の魔術師サーチ

    ディゾルバーで手札融合して墓地に落としつつスターヴループ


    エレクトラムのドロー上振れ狙うならこんな流れもある

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:35:42

    >>72

    エレクトラムで引けなかった場合

    天空の魔術師を場のアストログラフと融合

    スターヴで黒牙割ながらアストログラフ召喚、慧眼三枚目

    墓地からもどした天空の魔術師効果、エンドフェイズにPサーチ

    アストログラフ、天空でスターヴ二枚目

    ディゾルバー破壊してアストログラフ召喚黒牙サーチ

    スターヴ二枚でギャラクシー

    バット、アストロ、エレクトラムで3ウーサ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:38:49

    >>72

    >>73

    なるほど……


    そこまで思い付かなかったなぁ……

    どうしても無駄に回しちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:43:42

    闇P引けた場合は
    手札融合で二枚墓地に落としながらスターヴ(シンクロンならボルテックス)
    アストログラフとバットでスターヴ二枚目
    スターヴ一枚目で黒牙割りつつ、アストログラフ召喚黒牙サーチ
    墓地の闇P召喚、三枚目のスターヴ
    二枚目のスターヴで黒牙破壊、アストロ闇Pセットを場に
    効果使ったスターヴでギャラクシー

    まではいいんだけど割りとアドリブはいってくるんだよねこのあたり
    調弦落ちてたらサベージいけるし
    というか星霜で調弦サーチならサベージしたらいけるか

    エレクトラムと調弦でハリ、ハリからヴェーラー読んでサベージ
    三枚目のスターヴでディゾルバー叩き割ってアストロ召喚
    たぶん手札に黒牙、慧眼、Pまじはあるはず

    で、盤面が
    ハリ、サベージ、アストロ、ギャラクシーとなるはず

    相手ターンにクリアウィングよんでお掃除の流れをつくりつつ、妨害しまくろう!

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:44:26

    あー調弦融合素材できたっけ……

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:45:56

    あ、調弦やっぱだめだ

    場にだしてすたーヴにするのはできるけど
    ディゾルバーの効果でスターヴだすのは相方が魔術師じゃないとだめ
    だからかなりリスキー

    基本的には天空の魔術師サーチでいいねこれ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:49:56

    魔術師使いはやっぱり変態だわ
    あたまこわれるでこんなの

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:35:32

    こんばんわ
    夜になったのでそろそろやっていこうと思います
    デッキは上に出しているボルテックス採用型のままです
    よろしくお願いします

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:01:35

    手札はこれです

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:31:06

    >>80

    おろまいでヴルムおとして蘇生、ゼロサーチ

    レボでラスターサーチ

    バット召喚、Pマジサーチ

    バット、ヴルムでエレクトラム、クロノグラフをEXに

    Pマジラスターセット、ラスター効果でPマジをEXに

    Pマジ再セット、P召喚でPマジ、バットP召喚

    Pマジ効果、スケール二枚割ってシンクロン、ディゾルバーサーチ

    星読みスケールセット、エレクトラムで破壊してクロノを手札に

    クロノ召喚ディゾルバー召喚

    ディゾルバー効果、Pマジとボルテックス

    クロノ、バットでスターヴ

    ゼロ設置、コピースターヴで破壊してクロノを手札に

    クロノ、シンクロンSS……んーシンクロン二枚採用ならハリファイバーから二枚目のシンクロンよんでサベージだけどなー……

    スターヴ二枚目つくってギャラクシーかな


    これ以上はドロー次第な気がする

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:36:25

    あとこの展開手札すり減らしてるので返されたらアウトな展開(

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:36:39

    >>81

    そんな感じになりますよね……

    シンクロンからハリファイバーしてシンクロンss出来るから二枚採用したいけどディゾルヴァーいれてるし50枚になるから悩むんですよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:25

    >>83

    星読み、時読み、アドベントを一枚、あとGを一枚?

    くらい抜いてもいいかなーとは思う

    もちろん好みだから強く進めはしないけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:41:24

    >>84

    星読み時読みは手札事故要因だけどアストログラフとクロノグラフからss出来る時あるから中々……

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:44:31

    まぁハリファイバーからワンダー出せるしボルテックスの万能無効と魔法無効あるから……セーフか!!!

    次の手札です

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:45:22

    別にGが悪いと言うわけじゃないけど

    うららと違って展開の札にはならない
    墓穴、うららと先行の相手に潰される札がおおい

    この2点から引っこ抜いてしまってもいいんじゃないかというのは常々思ってる
    もちろん強力な誘発には違いないけど、無駄うちになることも考えるとどうなのかなーって

    デュエリストアドベントについては、まぁデッキ枚数おおいと早々引かないけど、二枚目を引いたときに腐ってしまうから一枚減らしてもいいかなという考え

    星読み時読みについては
    時読みが発動できずに腐ることがあること、星読みはレベルが……というのがあること
    あと慧眼を墓地に投げ捨ててしまう事故が発生すること
    このあたりが気になって抜いてもいいかなと

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:45:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:46:53

    >>80

    悩んでたら他の人解答しちゃってたんで途中まで残しておきます

    1.おろまいでヴルム落として特殊召喚、門サーチ

    2.レヴォでラスターPサーチ(いらないかも)

    3.ドクロ召喚、慧眼サーチ

    4.星読みと慧眼セット、慧眼効果で虹彩セット

    5.ヴルムとドクロでエレクトラムをリンク召喚、アストロをEXに

    6.エレクトラム効果で虹彩を破壊してアストロ特殊召喚、慧眼サーチ

    7.虹彩効果で星霜サーチして発動

    ここからはちょっと悩ましい

    多分最終的に時空、星霜、アポロウーサ(素材3)、ボルテックス、ハリ、アストロ、ギャラクシーにできるはず

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:48:31

    >>86

    紫毒セット、アドベントでラスター

    ラスターで紫毒破壊、サーチした紫毒再セット

    P召喚、紫毒、天空

    天空効果発動後エレクトラム作成、アストロ……かなぁ

    ラスター破壊してドローに賭ける


    しかないよねこれ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:50:40

    次で星読み時読みアドベント増G抜いて試してみます

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:51:45

    >>89

    んー、ボルテックスたつ?ディゾルバーへアクセスする手段がない気がしたけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:52:30

    クロノグラフは展開はできるけどリソースすり減るんで極力頼らないほうがいいと思います。
    手札にディゾルヴァーが来ちゃってアストロでぐるぐる回せなさそうならクロノグラフからディゾルヴァー出してごまかすこともありますが、基本ディゾルヴァーは墓地から黒牙で出すものだと思います。

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:54:10

    さっきの手札だとアストロよりクロノかなーって思って展開させてみた
    なんか星読み見落としてて慧眼じゃなくてPマジサーチに舵切ってたし…

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:56:02

    >>90

    黒翼来たんで一応通常召喚でアポロウーサは立てれますね………

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:57:30

    ウーサと紫毒時空がのこるからまぁ……うん、まぁ……

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:59:01

    >>92

    星刻で墓地に落として黒牙で特殊召喚します。

    さらに先まで

    8.スケールに慧眼をセット(※効果は発動しない)

    9.ペンデュラム召喚でエクストラからドクロ慧眼、手札から門と天空

    10.天空効果発動、エンドフェイズに任意のカードをサーチ

    11.天空と慧眼で星刻をエクシーズ召喚

    12.ここでスケールの慧眼効果を発動、星刻で無効にしてディゾルヴァーを墓地に落とす

    13.再度慧眼の効果を発動して黒牙をセット

    ここからは実際に回さないと盤面が埋まってて出せないってことがあるんでちょっと今すぐ解答はできない

    8で慧眼を発動して調弦回収しないのは星刻を出してから慧眼効果を使ってディゾルヴァーを墓地に落としたいから

    盤面空けるために早く星刻をアポロウーサにしたいけどディゾルヴァーを墓地に落とすまでは星刻をどかせないのでそうしてます。

    前似たような手札で普通に調弦回収して回したらうまく回せなかった覚えがあるので

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:01:05

    >>97

    と思ったけどミス、慧眼は発動しないとダメでした。(門をP召喚できない)

    やっぱり先に慧眼発動して調弦回収するしかないけど、最後グダってアストロを出せなくなった覚えがある...

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:01:37

    >>97

    あ、なるほど見えた……というか見えてなかった

    ……うわぁ悔しいなぁ

    こっちの方が絶対にいい盤面だ

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:02:34

    使わないカードが思考から抜け落ちてるのがよく分かる……うーんこのあたり採用し直してから回してみるかなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:29

    凄いなぁ……
    あの手札からボルテックスギャラクシーハリアストロ星霜時空立てれたのか

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:04:44

    というか冷静に考えたらP召喚する前にエレクトラムたってるしもっとすごいのたてれてよかったんだ
    うーん、ほんと悔しいなんでPマジ優先したんだ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:12

    時間がそろそろ遅いので今日はこれで最後にします
    このスレで聞いてるとつくづく使いこなせてないんだなぁ……って思わざるを得ないですね

    手札はこれです

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:10:15

    最初の手札であれな盤面作ってしまったこと1にお詫び申し上げます……
    でも、ある程度は回せるって自信あるからこれからも展開は書きます
    うん、勉強になるなぁ………

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:12:51

    >>104

    自分もPマジ持ってきて割ることしか思い付いて無かったんで……

    魔術師ってこんなにポテンシャルあるんですね……

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:24

    >>103

    なにこれ最高すぎないこの手札

    慧眼慧眼で賤竜と虹彩、賤竜効果で慧眼一枚手札にもどす

    調弦調弦慧眼賤竜P召喚、手札に慧眼一枚残す

    調弦から天空でいいかな、天空リクルート

    慧眼、賤竜でエレクトラム、アストロをEXに

    調弦、天空で星刻、バットサーチ

    エレクトラムで虹彩破壊、時空サーチ

    慧眼セット、効果発動でディゾルバー墓地に落とす、再発動で黒牙設置

    バット通常召喚、なんか適当にサーチ紫毒がいいかも

    バット調弦でスターヴ、ループ開始……でいいはず?

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:18:55

    たぶんギャラウーサボルテックスの時空セットができるはず

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:20:21

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:21:39

    >>108

    あー、2除去できるのかどっちがいいかなーこれ……

    好みの盤面だなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:22:49

    >>109

    結局最後ハリ、アストロ、星刻をアポロウーサに変えるかどうかだけっぽいんで消しちゃったけどまあ好みですかね

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:25:12

    >>110

    夢の広がる盤面ではあるよね、あー回したくなってきた

    覇王セットとかいれなおしてランクマ潜ろうかな……


    あと、悪い癖としてはこの手札ナイチンワンキル余裕だなと思ってしまったこと

    やっぱりワンキルは抜いておこう悪い文明だ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:31:47

    >>111

    6体使えるならワンキル出来るんですぐにそっち行っちゃうんですよね……

    けど後攻で捲り返されたくないし……

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:36:01

    >>106

    エレクトラムのドローでデュエリストアドベント来たんでそれで星霜サーチしました

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:36:33

    ワンキルはほんとそれが頭にちらついてしまってね……
    いずれは失われるカードではあるし、今のうちに封印して感覚取り戻すのもいいかもしれない

    もとよりナイチンワンキルは肌に合わない……4000バーンをちまちま二回するならもっとバーンっと気前よくいきたいし

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:34

    >>113

    後続確保しつつかなー、星霜でサーチはできてもそのモンスター召喚する手だてはなさそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:43:10

    前回に引き続きありがとうございました!!!
    もしかしたらまた聞くかもしれません

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:59:15

    ワンキル搭載魔術師使ってるけどヤバいわ
    ワンキル行けるの分かった瞬間そっちに全部行く

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:16:47

    バーンもそうだけど守備貫通持ってるから場合によってはスターヴとナイチンゲールだけでバーン&貫通で後攻ワンキルも出来るからな……

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:19:17

    エンディミ作る過程でアストログラフのために魔術師パック引こうか考えてるんやがどう?魔術師のパーツは魔術師パックでほぼ揃う?

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:21:57

    >>119

    揃う

    というか魔術師はアストログラフパックから出るし

    ところでストラクの方で使うカードあるか確認した?

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:29:18

    >>120

    エンディミは自分のパック産のカード以外は汎用かドロソ、あとはR以下だからストラクにはほしいのないんよアストログラフだけ

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:32:14

    ストラクはペンマジとドクロバットあと魔法関係あるから魔術師くむなら3つ欲しい感じ?

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:39:43

    >>121

    なら引いてもええかも

    魔術師組むのはアストログラフ関係とストラクにレボリューション足すかどうかやし

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:15:49

    Twitterとか見ると時読み星読み採用してる人まぁまぁいるけど、あにまんだと事故避けるために抜いてる人いるんだな

    自分も抜こうか迷ってるけどスケールセットからのss出来るの強いから中々決断できない

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:31:32

    よそものですまんが、やってることが将棋とか麻雀の期待値計算じゃない?魔術師意味わからんな

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:35:03

    >>125

    魔術師使ってるデュエリストでも、正直初心者と熟練者じゃファンデッキと環境デッキの差があるぐらい盤面変わると思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:59:39

    後攻の捲り方ってどうするの
    ボルテックスやクリアウィング出して効果無効にしたり破壊したりするん?

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:12:12

    >>127

    封殺のされかた次第ではあるけど紫毒が頼りかな……

    紫毒+バットで3000打点&表向き一枚破壊ができるからそれで崩したりとか

    あとは相手の妨害を小刻みに誘って揺さぶるしかない

    最終的に自由に効果使えるならレボコピースターヴで一掃とかもある

    閃刀姫とかエルドに決まるとくそ気持ちいい


    まぁそれはそれとして妨害?かかってこいや!って感じで展開するしかないことも多い

    黒牙とかは宣告踏んでも墓地から戻ってこれるし

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:29:14

    >>128

    やっぱり紫毒か

    ついつい先攻と同じようにブン回しちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています