RRってめちゃくちゃ優遇されてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:17:16

    環境で舞えるかは別として、レイドラプターズってめちゃくちゃ優遇されてるよね
    まぁカッコいいし面白いから好きなんだけど

    アークV出身テーマで1番新規もらってるんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:18:23

    使い手は不審者なのに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:18:57

    DDの方がちょっと多いぐらい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:21:53

    そんなイメージ無いわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:23:17

    アークファイブ以降はサブキャラも作りやすいから優遇されてるように見えるだけじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:25:43

    アニメ本編だとメインモンスターはバニシングぐらいしか出てこなかったからそう感じるだけじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:30:23

    そのぶんLLがアカデミアに囚われてるから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:32:29

    ARC-V内だと3〜4番ぐらいだと思う
    1が魔術師(というか遊矢全般)2が幻奏として
    3が超重武者かRRかで意見割れるところ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:34:18

    >>5

    アークファイブは召喚法も様々な上にキャラごとに性格とデッキテーマが明確だから「これは〜の本番では出なかったモンスター!!」ってやりやすくはあるよね


    しかもRRは初期の殺意オンリー→1人ではなくなった中盤以降→大切何かを守るために戦うラスト

    とテーマ的にも変遷してるからそれぞれに色々できるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:36:20

    幻奏が優遇って幻想でも見てらっしゃる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:37:32

    RUMサーチ出来ちゃまずい先輩が居たせいでずっと素引き頼りだったのがね…
    エクシーズフェスで体験してみたら想像以上にヤバかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:49:37

    10期11期12期とARCV終了後も毎期新規貰ってるからその点ではめちゃくちゃ優遇されてると思う
    期の序盤に来るからちょっとデフレ性能なのは置いといても、その弾に収録されてる他アニメテーマより露骨に低性能なのは優遇感を感じなくなっちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:11:18

    >>12

    RRあんまり知らないのだがもしかして12期組以外インフェルニティの新規みたいな感じになってる?

    新規が微妙or根本的な問題を解決できていない的な意味で

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:13:46

    幻影との抱き合わせで強化1回多く貰ってるからそう見えるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:19:42

    >>5

    いや実際アニメ枠の選出だとアークファイブがぶっちぎりでトップだと思う(次点はDM)、11期とか5枚強化枠で選出されてるアニメテーマのだいたいがアークファイブのテーマだし

    ヴレインズはまずOCG化されてないテーマありすぎて根本的に弾不足……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:21:22

    どんどんランクアップするタイプでほかにないから新規渡しやすいんじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:22:17

    >>8

    幻奏はLEDE新規が全部有能だったってだけで別に優遇されてる訳じゃないでしょ

    アニメ放送後の新規はそれまでLVPのリンク体と真澄抱き合わせのブリリアントローズしか貰ってなかったんだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:23:32

    AV内だと新規の機会は主人公に次いで多い印象だわ
    強さはそこまでだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:49:15

    10期以降で2回強化来たのは主人公除けばSR捕食劇団RRだから優遇枠ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:50:31

    >>19

    超重武者「…………」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:29:23

    >>13

    流石にその画像の連中ほどじゃないけど、インフェルニティでいうとビショップやコンジュラーくらいの感じ

    あと、12期組もメインモンスターの性能は11期組と殆ど変わってないから12期組以外って括る必要ないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:50:47

    作中で魔法罠を巧みに使った戦術が得意って評されてたのになぜかRUM以外の魔法罠が数えるほどしか貰えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:02:47

    RRのPってまだ出ないんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:06:55

    RRサーキュラー寄越せ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:08:16

    反逆がテーマの癖に先攻とって制圧して何もできなくなってる相手を物量で押しつぶす憎き融合次元みたいな戦い方しかできなくなった哀れなほど薄っぺらい信念のデッキになったな黒咲ぃ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:14:55

    >>16

    エリファス来いってずっと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:16:40

    >>25

    貫通力とかもないから完全に叛逆される側のデッキなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:19:15

    後続とか呼びまくってエクシーズとかランクアップとかで新規かためて出るイメージあるから優遇はされてるとは思う
    やり方も分かりやすいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:26

    クロウやソウルバーナーもだけど途中参戦のキャラが2〜3番目にデュエル数多いって中々の扱いだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:24:35

    >>17

    あれ覇王魔術師との兼ね合いで上手いこと採用されてるってだけだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:30:47

    強化の頻度は高いけど毎回なんともいえない強さのカードかり渡されるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:33:17

    まあLL幻影サイファーのエクシーズ次元の奴らで比べたらダントツでもらってはいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:42:33

    アルティメットファルコンが強いから壊れ新規を迂闊に渡せないってのはありそう。まぁ12期終盤にもなるとアルティメットファルコンも力不足になってきたが。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:52:03

    割とマジで対象耐性付与できるカードもう一枚とRUM扱いできるフィールド魔法あたり欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:53:09

    先攻で相手が誘発握ってない時か0妨害でターン帰ってきたときだけ強い遊戯王典型的なデッキから脱却してほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:26

    おそらくDDよりカリユガを使いこなしてるテーマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:57:04

    12期の新規はもっと強くできただろ
    ノアールとルーストとか痒いところに手が届かない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:59:50

    >>22

    そろそろ「ラプターズ」名称で魔法罠サーチさせてもらえないですかね…

    後からきた剣闘獣新規のせいで一気に納得いかなくなったわこの部分

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:18:13

    >>6

    中盤以降はふつうにバニシング以外もいろいろ使ってたと思うけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:30:17

    >>3

    11期以降だけでカウントするとRR 14枚 DD9枚だからRRの方が多いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:11

    超重と幻奏はリンク1枚だけ貰った後に4〜5年待たされてるから優遇されてる気全くしない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:54:58

    >>33

    概ねラウンチのせいでは?

    あれはそもそもRRのカードじゃないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:56:24

    おそらくAVで一番人気のキャラだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:02:10

    >>25

    これのおかげで大会でやれるわけではなくフリーでも使いづらい嫌な立ち位置にはいる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:03:52

    先手強くなるような強化したデッキにさらにそこから後手も強化すると大変なことになるから難しそうだけど後手寄りの方がテーマの感じに合うし次の強化は後手寄りで来てほしいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:09:59

    サイバーとかBFはテーマが少なかった頃だからわかる(そもそも枚数多くて性能微妙なのが追加組は多かった)けどテーマ大量にあるARCVでこれだからすごいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:19:06

    >>5

    アークは8~9なのも大きい

    あそこのカードは使い方次第でやりくりできるから教科の土台がそれ以前のテーマと比べても段違い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:46:53

    ランク13を持っている
    この一点で優遇どころか贔屓

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:59:21

    RRはまだしも幻奏超重が優遇はないだろ
    新規カードがありえないくらい有能だっただけやわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:13:43

    強い弱いは置いといて間違いなく優遇はされてる
    理性働かせるタイプのデザイナー割り当てられてるだけで新規の数は多いからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:37

    MDでも定期的に当たるんだよな
    一週間に一回ぐらい あとイベントでもよく見る

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:59:42

    >>50

    実際問題レイダーズナイトへの無限泡影、ヴェーラーをウイングか素引きRUMで一切ケアできないようにしてるのは理性働いてんだよね

    そこさえなんとかなれば結構暴れられる気は済んだけども

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:50:26

    性能がそんなに、だからあんまし優遇されてるイメージ無い

    なんか毎回次期が悪いイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:52:54

    優遇テーマって付けると他テーマ含めた不幸自慢始まってスレ伸びるのホントちょろいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:54:22

    というかこれでまだ荒れてない方

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:55:38

    >>55

    今回スレ主がたいぶ的外れでみんな冷静だからね……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:07

    >>22

    テーマ内だけでも未OCG魔法、罠がめちゃくちゃあるからな

    そこを積極的に消化してほしいですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:51:32

    使ってると楽しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:15

    ナイト→ブレイブが止まったらほぼお終いだからね
    少なくとも滅茶苦茶優遇はされてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています