ヴァンガード 初心者スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:20:53

    ヴァンガード久々にやりたくなった初心者がデッキ相談やアニメの感想やってくスレ、スレ主以外でも雑談や相談したりしても全然OKです


    前スレ

    ヴァンガード 初心者スレ2|あにまん掲示板ヴァンガード久々にやりたくなった初心者がデッキ相談やアニメの感想やってくスレ、スレ主以外でも雑談や相談したりしても全然OKですbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:32:44

    やっぱこのシリーズ発表来た時に「なんでマサノリ⁉︎」とか言われてたのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:37:22

    タイゾウ出るって決まった当時の反応は気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:04:41

    マサノリはお前まだ出るのか
    社長はまだ出てくれるの!?

    こんな感じかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:06:01

    >>4

    あくまで自分の場合はね

    社長はウィルドレスだと省略なしがライカ戦くらいしかなかったから続編で出てくれるって知って嬉しかったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:08:18

    えっ4枚目のゾルガ貰って良いんですか⁉︎ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:40:33

    マサノリ→待って!この前ゾルガ・マスクス渡したばっかじゃん!?また新規のゾルガ渡すのはズルくないか!?こいつこれで4種類目ですよ!?
    タイゾウ→だいぶ久々だし、意外な人選だけどまあいいか……

    自分はこんな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:43:05

    紙事情も考えると意外とシビアだよね
    ゾルガめちゃくちゃバリエーションあるのな…その分なんか他の強化は控えめな感じするけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:05

    赤ゾルガはかなり微妙だった記憶ある
    同期のレギスはちゃんと強かったのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:46:12

    しかし面白い効果だなこれ アニメでミコトの背中押してた所好きだな、分身って感じして

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:05:07

    >>3

    タイゾウはWDの3期で次シリーズに出そうな伏線はあったしそんなに意外でもなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:25:14

    >>8

    ゾルガの場合、魔合成があるから多少リアが控えめでも強いノーマルオーダーが出たらそれが強化に直結するというかなり特殊なタイプなのでね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:28:57

    てか獄竜が一生強いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:33:01

    獄龍フィランダがどのゾルガでも就職してるイメージというか割と地味目なディヴァインで大丈夫認定されるくらいにはリアガードからの火力がイカれてるのかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:36:16

    オーバードレス見てないからアニメはわからないけどマサノリってカード面じゃかなり優遇されてるんですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:32:25

    スタートデッキの内容っていつわかりそうかなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:33:23

    優遇というか、魔合成+復活する⭐︎2ってギミックが初期時点で完成されてるからいろいろやりやすい感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:37:04

    遠くないうちに週ヴァン・どこヴァンで情報は出ると思うけど発売日近くならないとあんま詳細はわからないだろうなと思う
    今回のデッキってシキはエスタシオンの関係で新規多いけどゼロくんの方は然程でもなかったような気するから尚更

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:38:50

    >>18

    新規9種類だからエスタシオンと4季ドラゴンとあと4種類なんかくるんかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:41

    今更だけどスカイライドってストイケイア多い気がするような 気のせいかな
    コロコロだからリリモナいないのはわかるけどケテルも見かけない気する

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:48:12

    >>20

    ザレヴサエルもびっくりデカすぎデッカくん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:51:09

    >>20

    アキナは出たから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:49

    >>21

    >>22

    コラボとアキナくんは頭から抜けてた ありがとう

    でもやっぱストイケイア多くない??の印象は変わらないな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:02:23

    >>23

    まあブラスト最強のストイケイア使いがグンジョウでシキさんも出てるからこれ以上はしばらく来ないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:18:49

    >>10

    クリスレイン綺麗で好き なんかメインVの強化来るといいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:52

    >>12

    まあその強いノーマルオーダーが出ないから困ってるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:28:35

    寧ろドラエンがヴァージルアだけじゃないか?
    特攻丸はブラゲ、1話の奴がダクステと仮定しての話だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:34:16

    ドラエン ゼロ
    ケテル (アキナ)
    ダクステ スイナ ハルホ
    ストイケイア シキ レイリュウ グンジョウ
    ブラント 紅掟

    こうか? 所々飛ばし飛ばしで覚えてない所もあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:07

    >>28

    じゃあ今回の新キャラでやっとドラエン対決なのか……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:18:45

    グロメは最近のカードなんだっけ?7パン決まったらめちゃくちゃ気持ちよさそうって思ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:23:29

    各自のディヴァインスキルだけ見比べるとヴェルストラとゾルガはだいぶ控えめだなぁって思う一方アルグリーヴラさんおかしくないすかそのコストの軽さでその効果、って思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:05

    アルグリーヴラはコストの割にはやること派手よね
    周りのサポートのおかげで余計派手にやれるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:35

    ファイト中1回とはいえCB1でやっていい効果じゃねえって 強制1ダメージに加えてトリガー上昇無効が地味に痛い

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:03

    詰めの一手としてみるとアルグリーヴラも無駄なく使える強いVなんだよな
    手札もがっつり持っていけるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:36:25

    いやディヴァインスキルが全体的にコスト軽いなって思う もっともコスト以外でも整えないといけない条件あるから一概には言えないけど
    SB1で7ルック2体コールできる守護オールデンもまあまあアレなはずなのになんか同期の宿命者達がどいつもこいつも尖りすぎてて霞んでる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:58:59

    >>33

    アルグリーヴラは要するにやってることpurgeみたいなもんだからな

    今考えたらアレを平然と何回も使えたあっちがおかしいとも言うが……


    >>35

    オールデンは地味なように見えて滅茶苦茶便利なタイプの効果だよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:16:40

    >>31

    ゾルガは魔合成でトリガー乗らずとも高火力を実現できるのが既に強みとしてあるからね… 逆にリア連パン以外の効果渡すとどうなるか分かったもんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:43:58

    アルグリーヴラはガード値死んでるから許されてるとこはある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:48:12

    ゾルガ使うとあまりにも気軽にクリティカル2生えてきてビビる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:49

    あのデッキ気軽にドロップ利用するからライドコストがコストにならないんだよな
    セットオーダーや犬で完ガ再利用までやるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:50:04

    スレ主だけど、アニメだけみたらこれとかクソ強いなぁって思ってたんだけど他がそんな強くないとか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:56:26

    >>41

    そんなことはない ただまあデッキの性質上他と比べてガード値が薄くなりやすい、完ガ封じが痛い、オーダーが尽きる前に決めきれないと一気に勝ちが遠くなるって感じで

    アニメだとまさにスオウの完ガ封じが刺さってたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:33

    >>42

    あー、そっかオーダーカードってガード値ないから入れすぎてもって感じかぁ……なるほど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:01:00

    オーダー主体のデッキって組むの難しそうなイメージある
    なのにカリオペイアもアルティサリアも可愛くてカード集め始めてしまってる…好みって恐ろしい…

    セットオーダーわかりません(大の字)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:05

    ストイケイアにせるがおん系が配られたら爆発しそうな
    リリモナはアルティサリア宝石クラリッサハロウィンとかいるし早く出してあげて

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:25

    前スレでオススメしてもらったヴァルガデッキを組んでみたものの、思うような試合運びにならず友人との対戦は連戦連敗…挙句ノーマル以上のCPUにも負ける始末…一体何がいけなかったんでしょうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:46

    >>43

    ディヴァインズのアニメでも言われてるけど

    「そんなガード値ないカードよく使えるよな(意訳)」ぐらいにはオーダーってリスクあるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:14:08

    ガード値で思い出したけどG時代と比べると大分インフレしたよね トリガーのシールド15000でついついもったいなくてガード切るの躊躇ってしまうんだけどこの辺りは感覚が慣れてきたらどうにかなるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:50

    >>43

    だからこんな馬鹿なブリッツオーダーが許されてるんですよね

    バインド加速しつつドロップのオーダー2枚回収出来る非業の死を乗り越えてで拾えるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:57

    トリガー1枚で守れるなら基本的に守り得ではある
    特にユニットをガード値に切りたくないヴァルガとかね、その辺はカウンターブラストやダメージトリガーと相談しながらだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:31

    >>49

    なになに……

    なにこの馬鹿のブリッツオーダーは バインドも数えられるのずりいよ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:17:31

    >>46

    とりあえずデッキ見せられるなら見せて欲しいかな

    何かわかるかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:17

    >>50

    なるほど…… ガード切れなかったり逆にびびりすぎてトリガー3枚出しちゃったりするから調節頑張らないとな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:23:29

    表ダメージ1枚:Vスタ
    2枚:ディヴァイン
    3〜4枚:シュウラ復活

    カウンターチャージ手段がヒールと宝剣しかないから調整ミスって点止め食らってから一気に殴られて負けとか普通にあるからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:52

    >>47

    ガード値にできない、使用権ターン1回のみ、使い捨て、素引き前提とこれらの要素を考慮してなお採用するかって感じだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:40

    やっぱヴァミって神だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:35

    >>52

    デッキに関しては前スレにデッキレシピを載せてくれた方がいらっしゃったので、そちらを使わせてもらってます。

    負け筋としては、やたらCPUが完全ガードを多用してきて削り切れずに負ける事が多いですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:31:36

    スレ主はそろそろ8話見た頃だろうか 平日だからそうそうきついか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:37:43

    >>57

    変に構築弄ってるのでなければディバインスキルの使い時に難があるパターンかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:59:59

    ヴァルガがかなり強い
    普通に紙の時規制とか言われていたのでは?と思うほど強い

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:33

    なんかヤベーヤツ(王オディウムラブベリ)のせいであんま活躍してないだけで毎ターン全部焼けるのも大概ではある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:47

    >>58

    明日見る予定

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:11:56

    >>44

    端的に言うなら遊戯王のフィールド魔法みたいなものだと思ってくれるといい(これで伝わるかは分からんが)

    ただしセットオーダーもユニットの効果でセットするとかでなければノーマルオーダーと使用権を食い合うので本当に調整が大切

    あとアルティサリアのセットオーダーは他と違ってアルティサリアの効果でしか置けない点には注意しようね、ちゃんとテキストに書いてあるから使う前にちゃんとテキスト確認をしよう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:11

    アニメ評判いいなあ
    昔見たとき(リバースの辺り、忍者コスプレの先生がクジキリコンゴウ使ってた)は話も作画も惹かれなくてそもそも闇落ち洗脳あんま好きじゃなくてソレきりだったな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:44

    >>63

    ありがとう、もう一個質問いいかな

    オーダーは1ターンに1枚までしかプレイできないってルールだけど楽装カードみたいにプレイ時効果がなくてセットした時に発動するのとノーマルオーダーは同じターンに併用できる、って認識で合ってる?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:15:18

    >>64

    わかるわぁ…正直リバース云々より部活の学園編続けてほしかったって感覚で見てた、ナオキが生徒会と仲良くなる話とか好きなエピソードはもちろんあるんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:16:18

    >>65

    オーダーを「プレイする」のが1ターン1回制限だから

    別に効果で置くのは別換算

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:19:11

    オーダー一回しか使えないっての結構忘れがちだから悲しいことになることがある
    マスク使ったあと形代使おうとしたり、バスターバレッツ使ったあと盾使おうとしたり、マスク使ったあと世界使おうとしたり

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:21:10

    >>67

    ありがとう


    別件だけどケテルのセットオーダーイラスト好きだし使ってみたいけどプレイ時効果ないのにセットするのにプレイ権使うのか……ってなるからオーダーって難しいね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:25

    >>69

    実際オーダーを採用すればするほど、デッキの中のユニットはトリガーユニット以外減るわけだからね

    オーダーがたくさんあっても無理なくそれらを使えるのはそれこそヴェルストラを始めとしたブラントゲートやゾルガくらいのもの

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:27:06

    >>69

    聖堂ならふぃなんしぇで山から貼れるぞ

    枠はなんとかしてもろて…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:28:23

    >>71

    違うの……



    これなの……デッキの雰囲気に合うから入れたいなって……でもありがとう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:36:32

    >>72

    こいつはグリッターの方で使うのが吉ですよ。専用リアがセットオーダーをサーチするけども複数貼って嬉しいのがこれしか無いので…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:39:36

    >>72

    ついでに相手ターンに墓地に置いて使用だから、こいつはブリッツオーダーの使用権は使わないのよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:45:21

    >>73

    グリッター馴染みがなくてね……無理に使うか相性いい子が他で出るのを待つかするかなぁと思ってる

    折角好みだから使ってみたいってだけでコレクションでもいいし


    >>74

    そう、相手ターンに防御札的な感じで運用も悪くないかなって思って使用法を考えて唸ってたんだ


    返答ありがとう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:28:27

    今日の週ヴァンはヴァルガとドラエンの新規かぁ
    ヴァンガ祭の商品情報地味に気になってんだよね 通販あるかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:34:24

    初心者だけどぴすこってぃ互換って強くない?
    ルール変更で古いデッキレシピに4枠をこれ互換を脳死で埋めておけば何とかなる説
    ルール変更前のグラムグレイスのデッキレシピに開いている4枠にこれを入れたけど役に立ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:35:30

    今更だけどバトルシスター改名したんだ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:06:17

    バトルシスター→ディヴァインシスター
    ナイトメアドール→ダイアフルドール辺りは顕著な改名
    後は怪獣、忍が続投しててカテゴリじゃないけどブレイブシューターがいたりする

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:11:18

    戦場の歌姫や花乙女みたいな名称も残ってはいるよね
    カテゴリにはなってないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:38:29

    8話見たぜ
    アキナオ回!最高のアキナオ回!
    緊張で眠れないから寝るまで電話に付き合ってほしいとか距離感完全に恋人じゃねーかこいつら!モンドさんは前作キャラかな?中村悠一とは豪華
    タイゾウさん社長なのにタクシーしてくれるの良い人すぎんだろ!
    アキナの応援で背中押されてカードドローするところ良いシーンすぎるわ
    なんかナオ先輩のライバルみたいな女とか7人目の運命者とかめっちゃ話広がってきたけど大丈夫?これあと4話くらいで終わる?
    次はマサノリVSスオウかー、どっちかつんだろうなー

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:46:13

    >>77

    強いんだけど他にエネルギー使いたいと最初に抜ける枠でもある

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:50:48

    >>81

    8話まで来たね…

    嘘みたいだろ? アキナオはこれで付き合ってないんだぜ?


    モンドさんは前作にちょっと出てきた人だ


    ナオ先輩のライバルは まあ今後の楽しみということで

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:46:53

    DD2でレザエル初めて使ったけど序盤雑に攻めてもせるがおんのおかげでアホみたいに手札増えるね
    このワンちゃん優秀すぎでは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:07:17

    だから毎ターン2体出せるルアードでは存在が許されなかったしレザエルでもそろそろ怪しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:35

    アキナくんと先輩についてはなんなんだろうねアレ
    女の子のこと考えてたでしょ?も好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:36

    あの畜生犬とレザエルは相性最高だから
    ニルベリスとこいつで散々アド稼ぐからとにかく硬い
    レヴィには流石に劣るとはいえやっぱやる事がずるいと自分で使ってて思うくらいだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:51

    レザエルのせるがおんは相手が6面並べてるなら叡智とか使うか一回横殴るかしなきゃ起動しないからまだマシではある
    問題は気軽にカウンターチャージするのとロングゲームに強いデッキだからあまりデメリットになってないこと

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:43

    そのナオ先輩ってさ、アキナくんの彼女?
    飛ばすぜ、愛しのナオ先輩の元へ!

    社長も追い詰めてくるからねこの回…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:32:16

    公式も視聴者もキャラの大半もみんななんでアレで付き合ってないの?
    って本当に疑問に思ってるからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:37:12

    この前dd2のランクマッチでレザエルの上手い人と当たったんだけどディヴァインスキル含めて3回6点ヒール決められて台パンがでそうになった

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:59

    ナオ先輩以外にもメイン張ってるヒロインがいるぜ!!ディヴァインズ1期にも出てるし、かわいい!!(尚、ミコトさんではない)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:00:56

    社長はOPだと悪い奴感出してたのに…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:49:55

    >>81

    モンドさんは前作の社長もそんな感じだったけど強いんだけど強いからこそ負けてあの霧島モンドに勝つなんてとか言われる枠

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:09:30

    せるがおんはDD2だと確認処理多すぎなのが最大の欠点
    もうちょっと自動化できなかったのか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:28:17

    >>94

    漫画版かなんか?こんなのあったんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:33:09

    >>96

    will+DressD2

    ディヴァインズ冒頭の第二回デラックスでの闘いを描いた漫画版だね

    主人公も漫画オリジナルキャラだよ


    時系列としては前作→この漫画→ディヴァインズみたいになる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:34:37

    >>97

    あー、あれの詳しい大会内容か そういう漫画あったんだ、色々見終わったら読んでみよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:38:35

    まあスカイライドみたいにメジャー誌でやってないと気づかないわな 今は月ブシもないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:55:49

    8話はファイト中の描写も好きだったんだよね
    モンドさんが自分の背中を見せたい人がいるって言ってならナオ先輩がつい後ろみちゃう所とか、ドラグレスに怖気付きそうになったモンドさんが息子の応援で元気取り戻して反撃、今度は自分が逆転のカード引かないと負けるって怖がってしまうナオ先輩に到着したアキナが大声で声援送る所とか、ドラグレス2回目の攻撃の時に「まだ終わりじゃないんだろう?」ってモンドさんが察してたのも好き
    あとナオ先輩の勝ち一緒に喜んだり花火付き合ってくれるタイゾウさんとか良い人すぎて好き

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:05:55

    >>78

    それどころかブラスターブレードたちが居たユナイテッドサンクチュアリは完全に腐敗してて今ケテルサンクチュアリって名前に変わってる

    科学技術や富は全て王都の空中都市に集約されて地上に暮らす平民は搾取の対象

    平民の獣人の子供を金持ちの商人が冤罪で殺しても罪に問われなかったり

    地上で反乱未遂が起こった時は命懸けでそれを阻止した騎士に全責任押し付けたりしてる

    ユースベルク達破天騎士団はその反乱軍で平民の支持者が多い、色々あって正規軍になっていま天空からの搾取構造の変革目指してる

    因みに殺されそうになった獣人の女の子はユースベルクの副官のフリーデでユースベルクが隻眼なのはフリーデ守った時に商人に潰されたからケテルの技術的に再生は可能だが腐敗したケテルの現状を忘れない為にそのままにしてる

    あと責任押し付けられた騎士もユースベルクの父親

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:21:43

    この前のアニメ見て思ったんだけどレザエルデッキにキャドワラはやっぱ入れた方がいいの?
    今のデッキで何からを抜いて入れればいいのか分かんないだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:54:48

    レザエル組んだけど、何…この謎の連続スペリオルコールの連続……
    これが主人公のデッキ?あとせるがおん強すぎるだろ……
    よくこいつ自体規制されないな(組み合わせ制限はあるみたいだが)

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:11

    >>103

    ヤバいかなと思ってたら退却物量やらで超えてくるのが来たから回避ルート引いた感


    あとレザエルは適度にガード値が足りなくなりやすい山だから意外と脆いとこもある

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:44

    せるがおんは今のところアニメ出禁
    キャドワラは後続探しながらニルベリス吐き出せるから強い

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:59:24

    >>104

    ありがとう。ゲームで組んでかなり強く感じたからびっくりした

    ヴァルガとレザエル組んだから次はブラグドマイヤーの予定

    その次は後で考える予定

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:01:03

    世界大会じゃいっぱいいたレザエルがベスト8までにほぼ消えたからね…
    おそらくは制限されないだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:56

    幻真獣次第でレザエルの進退変わってくるからな
    セイヴルスはニルベリス落としながら打点上げてついでにリィエルに繋がるのはいいけど使い切りだしペインキラーは微妙だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:05:44

    ヴェルストラって癖が強いんだよね
    地味にマサノリと同じくドレスシリーズからキャラ継続したタイゾウのユニットだっけ?
    デアデイズでは触れられなかったけど、面白そうだとは見てて思ってた

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:21:25

    ヴァンガードの規制入る基準ってやっぱ環境総なめとか?
    最近シラヌイが規制されたとか何とかは聞いたような、最近か知らないけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:39:17

    最近の規制だと
    ・ルアード×せるがおん(普通にシラヌイの方が強かったけど毎ターン使い回せるのと休息込みでめちゃくちゃ強かったし叡智テイスで世界2位)
    ・超越ライドライン(だいたいシラヌイ×G2童子×イザサオウが悪い)
    ・シラヌイ×ヴェーダ(世界1位 フウライセキエイイデアにターン1無いからね仕方ないねじゃあニクラスゼリア使いますね)
    ・フウライ(最低15000パンプ乗った状態で2パンはあかん セキエイや新規オーダーやフォルリバ使ってね)
    ・イザサオウ(雑に1枚回収は童子には許されなかった バインドを1枚山下送り、オウギジシの2枚ドロップ込みでバインド全滅するのがね)

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:41:23

    >>111

    あ、今の規制って組み合わせがNGとかもあるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:42:07

    気のせいかなドラエンばっかに見えるぜ!
    こえー国家…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:47:23

    モンスト解禁されたから今の規制は超越ライドラインとルアードせるがおんと童子シラヌイだけなんだよね
    単体で規制掛かってるカードはイザサオウとフウライだけ、童子シラヌイはG2童子イザサオウを共有できるのとシラヌイが忍名称ノーコス完ガ持ってきた結果の合体事故が起きてた(童子はガード値が死んでるから2枚未満でノーコス完ガは重要)

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:05

    これは1枚だけなんだっけ
    使ったたことがないけど強いのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:55:31

    ・形代で引っ張り出せる
    ・ソウルブラスト=押し出しとかの無駄な事をせずにドロップを作れる

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:06

    >>116

    ガーンデーヴァの主力というわけか

    うーん…収録外で強いカードあるらしいし、今回はガーンデーヴァはゲームでくまないほうがいいか

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:34:02

    今更な質問で悪いんだけどオーバードレス以降のアニメってアイチやクロノの時代とは完全な別の世界って感じなんだよね?数十年後〜とかじゃなくて

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:36:21

    >>117

    あと他のガーンデーヴァの関連カード見てもらえると分かるんだけど、実はソウルブラスト持ってるのこいつだけで他はみんな自分が飛んでくかCBを使うからそれらとコストの競合が起きないんだよね

    環境的にはそろそろ帰ってきてもおかしくはないライン……なんだけど、ガーンデーヴァって焼きの量が凄まじいのと焼けなかったら手札増えるからこいつ帰ってきたらまた環境に戻ってきかねない怖さがあるんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:19

    >>118

    そこら辺は謎。とりあえず、クレイの方はストーリーが地続きで繋がってるのは確か

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:40:45

    >>118

    オーバードレス以降は完全に別の世界観

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:48:14

    今後、Gから構築ストラク出る可能性があるのは
    アルトマイル、アーシャ、サヴァス、グルグウィント、ガウリール、ヴァンキッシャー ビクトール、クラレットソード、クロノタイガーあたりか?
    サブ候補では
    スサノオ、ギャロップ、ヤスイエ、シャルハロート、ガイアエンペラー、ライジング・ノヴァ、ダークフェイス、ビックベリー、サンクチュリアガード、フェンリル、レヴァン、ガスティール、アクマルーダ、ブレードマスター…他らにいるっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:10

    >>122

    シャ、シャルハロート…やるならだいぶ先とは思うけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:00

    >>123

    ごめん下の方に入ってたな なんとなく上の枠だと思ってたからさ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:21

    >>124

    俺も今一軍に入れておけばよかったと思った

    因みにバミューダ▽は分からんから除外。詳しい人頼む


    可能性が高い方だと

    アルトマイル、グルグウィント、ガヴリール、クラレットソード、ヴァンキッシャー、クロノタイガー、シャルハロート、アーシャ、サヴァス、ビクトールの10デッキか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:16

    そういえばリリモナのストライドデッキいつ出すねん…
    リリモナ飛ばしてダクステ2週目に入ったのが謎

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:47

    ストライドデッキ発売されてる奴らはG期でも構築済み出てるやつだから、可能性が高いのはアーシャ、アルトマイル、グルグウィント、サヴァス、Chouchou
    他の子たちは通常パックで出る可能性もある

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:30

    ローリスは来て欲しいというかサーヤのCM聴きたいなって気持ちがちょっとあるな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:46

    サヴァス/ローリスでストイケイアとリリモナ出すのかと思ったらハリー/ローゼでギアクラストゲ年の方を出してきた

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:26

    ヴァンガ再開しようって友人と話して再開決めたんだけど友人が最初に組むつもりだったメサイアがガチれば5万くらいかかるって知って断念したんだよね、とりあえずなんか組む予定みたいだけどお互いに何組むかは内緒にしてる(国家被り避けたいからドラエン組んだとだけは伝えた)
    とりあえずリリモナは(金銭的な意味で)やめておこうって結論になった

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:57

    安く組むなら最新弾の閃迅僚団とか勧めたい
    せるがおん以外はとにかく安いし、動き自体は昔のロイヤルパラディンに結構近いところある
    何よりこのテーマ自体が昔でいうハイドッグブリーダーアカネを一つのテーマにして作られた感じだから懐かしさもあるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:58

    超トリガーってなんか国家によって格差ないかな?
    気になるのはストイケア。なんかずっと前から雑な感じを受けていた

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:02:12

    >>131

    見てみたけどいいねこれガルモールとかアカネ思い出しちゃうな

    アオイのイラストいいね……

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:03

    >>132

    ブレスファボールは国家超じゃ上澄み側じゃないかな

    個人的にはヴェーダ≒ブレアス≧ブレス>ゴルマ≒リリモナ>アマルティノア

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:15

    >>132

    国家超だけならドラグヴェーダ>エルドブレアス>ブレスファボール>その他

    だからまあ雑だけどバランスはいいんだよねブレスファボール

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:22

    >>133

    その子も良いがこんな可愛い子もいるぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:07:55

    僕はきてくれたミシロちゃん派です(ボックス買って当たらなかったアオイへの恨み感)

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:00

    ケテル超とかいうだいたい汎用超使われるやつ
    国家超が切札なら汎用超は鬼札って感じの性能だけど、ケテルだけはデッキ相性以前に出力で鬼札に負けてるんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:32

    >>134>>135

    超トリガーの中でも下の方かと思っていた。ストイケアをあまり使わなかったから

    最初見た時は☆、引、前、治全部詰め合わせがなんか微妙に感じていた。ネタがなくって雑にしていないかって

    あと前トリガー要素も欲しかったなって

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:12:54

    なるべく国家関係ないカードは入れたくないけど(自分のこだわり、元々無国家のギィラは例外)、こういうの見るとケテルの超トリって……って感じはする

    新しい国家超トリって出ないのかね
    あとなんでリリモナは同一効果の超トリがあんなにあるんだろうね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:14:21

    超トリガーは国家で新しいの出してもいい気がするけどねぇ
    ケテルとリリモネは欲しいだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:29

    ケテルはなぁ……明らかにバスティオン専用って感じがな
    そして今ではバスティオンですら使われないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:53

    >>140

    完ガも種類多いからライドラインと合わせたアイドルを選ぼうって感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:17:46

    組み合わせ制限があるかげろう、明らかに特定のデッキとの合わせる前提のケテルとリリモネは新しい超トリガー出すべき
    ストイケアは…逆に微妙なやつ渡されそうだからいいや

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:20:36

    >>143

    なるほど、そういう感じか

    ……確かに似たイメージとか合うので固めたくなるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:21:19

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:04

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:25:17

    ゲーム見ていたらすごい美少女見つけた
    かわいすぎるだろ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:31

    >>147

    失礼、消しといたわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:38:55

    >>149

    こっちもちょっと言葉が強かったかも、ごめんね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:41:08

    実際初心者がなるべく安く組みたいってなったらオススメなデッキってどんなんある?閃迅僚団は名前上がったけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:32

    カリオペイアとかは?
    ほぼ月牙蒼焔で集まるし、慣れてきたら強いの集め始めればいいし

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:57:01

    グリードン、コーディブレイス、アルグリーヴラあたりはやることが明確で簡単、汎用がほぼ必要ないから安く組めるはず

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:02:31

    >>152

    >>153

    やっぱ汎用そんな使わないで専用サポート多いと安くて組みやすいって感じかな?閃迅僚団やカリオペイア辺りは一回組んでみたくなったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:30

    自由度が高く、長く遊べる可能性があるクイックスタートデッキのザレヴサエルやトライアンフもアリっちゃアリ
    PR以外は格安で手に入るし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:06:01

    ヴァンガードは「基本的に」汎用に値段吸われてテーマカードは安くなるからね
    アルグリーヴラはファルハートは使いにくいしフォルリバが無くても均衡やアーディル等で盤面が整うから清浄カルガフランツイキャスくらいしか入らないし
    シェンリィはいくらでも妥協できるやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:29

    テーマ内だけの完成度が高くてより上の構築も目指せるレヴィドラス
    コストの吐き先が決まってるしマーカーは迷ったら自陣2敵前列1でいいし
    スクワーロルくらいじゃないか?難しいカード

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:09:37

    アルグリーヴラはハマる人は本当に沼る
    耐久性を犠牲にしただけあってパワーの上がり幅やコスパは凄まじいし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:10:53

    ハマれば3ターン目に決着付くからな
    相手のペルソナまで粘られたら死ぬけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:17:51

    運命者宿命者は結構初心者にも優しく作られてると思う
    今後の強化も期待できるからパック剥くモチベにもなるし
    値段がマチマチすぎるけど半数くらいは安いしね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:18:10

    4・5月のイベント景品のプレマがスズネか
    激戦の予感しかしない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:42

    アルグリーヴラは良いよ。

    友人が使ってるダイアフルドールの守りぶち抜いた時は爽快だった

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:47:45

    この子の登場楽しみだな、結構刺さるかも
    ヴァンガの俺っ娘って他に誰か居たっけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:52:35

    ヴァンガで俺っ子は現状この子だけのはず
    2018〜ifは見てないからそこにいたらごめん

    ボクっ子はベルノさんもといアマルーダがいるよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:55:47

    運命大戦パック収録のライドラインは安くてそれなりに強く
    強い汎用、超トリガー、完ガにクレイエレメンタルトリガーと素晴らしいパックだったからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:17:27

    >>142

    ケテルの超トリガーはリィエルと合わせるといいぞ…


    リィエルペルソナから両脇に聖竜(検索するとネタバレ喰らうと思うので注意。せめてシーズン2を見終わってからの方がいいかも)とサージェスを据えて、

    聖竜アタック→リィエルアタック

    聖竜バインド→ケテル超トリガー


    とかなると宇宙になる。というか、なった。更にディヴァイン残してると神

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:19:54

    センカちゃん可愛いのに使用デッキのインバルディオ使ってる人見たことないんだよな
    ディバインスキル使うとドライブチェックが凄いことになって楽しいんだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:29

    >>167

    俺は使ってるぞ!アラーネアとヴァンデイルを投入してウハウハになってます!!

    宿命者の中では高いからねえ、なかなか流行りませんわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:38:14

    >>168

    インバルディオ使いは希少種レベルで見ないからマジで嬉しい

    アラーネア2枚、ヴァンデイル一枚で回してるけどパンスメルミア抜いてでもヴァンデイル入れるべきなんだろうか

    インバルディオだけデッキ55枚くらいで回したいくらい

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:02

    >>169

    ヘドウェイの効果使いたいからパンスメルミア抜いて、ヴァンデイル4投してるね、やっぱ先攻1ターン目でドロップ2枚になるのは偉すぎる

    でも手札減りやすくもなったのと、ヘドウェイ案外引けないからバルダリードかアラーネア減らしてパンスメルミア1、2枚くらい入れてもいいかも…と思ってる、コール時の効果が普通に優秀だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:22

    >>170

    自分はEブラストの使い道をヘドウェイ3、パンスメルミア4で運用してたけどヘドウェイ4にしてヴァンデイルを増やす方向性にしようかな。

    デッキ枠のためにボバルマイン一枚減らしてでもアラーネアを増やした方がデッキパワー上がりそうだし、呪縛にも強く出れそう(小並感)

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:50

    初心者向けのデッキならバロウマグネスとかもおすすめだぞ、やることはソウル貯めて高パワーでぶん殴るってだけだからね

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:44

    >>167

    センカちゃんはかわいいし好きなキャラなんだけどブラントに馴染みなさすぎて回し方覚えられないんだよね…


    アニメ見ても何が起きてるかあんまわかってないんだよね せいぜいイクシードとディヴァインスキルの効果くらい

    スターゲートの頃からあの国家回し方わからなくて苦手

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:04

    >>173

    インバルディオは単純だよ

    Vで殴ってトリガーヴィンスターに振って、ヴィンスターでドライブチェックするだけのデッキ

    考えることはダメージ受ける時ドロップの枚数確認するくらい(これは頭使わなさすぎ)

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:49

    ブラグドはネクサスになるとライドライン更新されるんだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:45:59

    インバルディオはディヴァインでエルドブレアス引いたら脳が溶けることは分かる…これ隕石で見た光景だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:21
  • 178二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:48:54

    このスレ結構宿命者使い多いな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:32
  • 180二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:37

    調べたらヴァンガードの公認店って意外とまだ残ってるんだな
    電車から15分圏内に結構店あったから紙も復帰しようか悩むわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:06

    DDでヴァンガード触り始めたけどこのゲーム楽しいけど滅茶苦茶一戦のカロリー高いね
    レザエルミラーで30分くらい殴り合ってた

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:57
  • 183二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:56

    ヴァーミリオン強い言われるからどんなもんだと思ったら魔改造ってレベルじゃねえぞこれ⁉︎盛りすぎだろ⁉︎

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:54:03

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:44:52

    ヴァーミリオン、マジで強いからな
    ベリコorカシンと素ヴァーミリオンをG3乗るまでに抱えられたら常に本気で殴りに行けるし、何よりブラッドはCB使わないのがマジで良い

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:46:39

    今回のちほうかっぷ限定のスリーブ、良いな
    運命者と宿命者エンブレムの限定版
    これのためだけに一番近いところに参加するのもアリだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:21:29

    オバロもグレート魔改造で出ないかな……それかボーテックス

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:43:10

    何でヴァンガードのイラストってこんな魅力的なんだろう(新弾で気になってるカード)

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:18:14

    >>188

    ユースベルクはストーリーもよい

    ライドデッキがDでは珍しく1人のキャラの成長を示してて騎士見習いになりたてのユースが黒騎士ユースベルクになるまでを再現してる

    ケテルサンクチュアリ潰すためにシャドパラの離反者の魔女とかを味方に迎えててカードの方ではその魔女に作らせた黒鎧を4つのモードチェンジ使い分けて戦う

    翠嵐が出たときと閃煌が出たときは大会環境でもトップを取った

    ユースベルクそのもののシステムが正直今だときついものがあるから新規強化でどう環境に合わせてくるのかはかなり興味ある

    https://story.cf-vanguard.com/unit/story062/

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:21:58

    ボーテックスは今度そっくりさんが出るから…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:28:55

    >>189

    仮面ライダーとかヒーローみたいな姿してるって思ったらフォームチェンジとかもあるのか、新弾強化に期待だな

    >>190

    確かに似てる…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:48:28

    9話見たぜ
    ペラペラ喋るマサノリとひたすら寡黙なスオウは確かに合わないよなぁ
    マサノリが狐面の情報断る所好きだなぁ
    スオウと頑張って友達なろうとするアキナはやっぱり応援したくなるぜ
    ブラグドマイヤーはバインドとソウルを使うデッキなのかな?ダクイレみたいな感じ?
    マサノリの発言的に個人的に凄い気になってた運命者の裁定理由とかちゃんとあったんだなこれ……未来で兄が死ぬからその運命変えるためにヒカリが…?というかガブちゃん負けても危害はないって言ってたじゃないですか!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:52:24



    ガブちゃんは嘘言ってないんです! 本当なんです!

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:59:57

    >>190

    こいつ確かボーテックスと言語が違うだけで同じ意味の名前だから考察勢からおそらく子孫って言われてる

    >>191

    完全にユースベルク知らない感じなんだねかなりかっこいいキャラでアニメでも専用BGMがクッソかっこいいよ

    ライドラインはこんな感じ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:43

    ガブちゃんは本当に本当にただの善良なお人好しぬいぐるみなんです!
    え?じゃあ何でそうなったか?まぁそれはそのーはい

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:02:09

    >>194

    昔からシャドパラのイラストとか描いてる人のかこれ!いいなー

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています