あの頃のデュエマです

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:21:16

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:21:55

    どの頃定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:21:58

    いつ頃のデュエマか言ってみろ😡

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:22:19

    俺たちの知らないところを通っていくどこかのデュエマ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:22:34

    あの頃のデュエマがアプリで遊べちまうんだ!🐣

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:23:23

    ちょっと前に同じのなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:23:28

    パラレル世界のデュエルマスターズじゃん。
    今年は王来MAXで鬼の世界のパラレルが出るからその前振りだったのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:23:36

    >>4

    恐らく私達とは違う時間軸のあの頃だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:24:07

    俺のやってたデュエマにこんなカード無かったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:24:36

    あの頃のギガホーン使わせろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:24:55

    >>9

    いつ見ても革命編レベルのパワーは有るな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:25:05

    どの面下げてデュエマ名乗ってんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:25:22

    >>5

    まあ一番最初のボルコン環境はあの頃といっても間違いはない

    二角はいなかったけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:25:52

    β版PVのネタをいつまで擦るの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:25:55

    シノビ出せません!
    でも頑張ってオロチ考えました!!
    あ、名前はオロチムで(笑)

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:26:19

    5cコントロールに永遠プリとかウェディングとか入れてる頃のデュエマが俺にとってのあの頃なんだが?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:26:23

    シノビ愚弄であそこまで燃えた事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:26:41

    >>8

    開発陣に月島さんがいるんでしょ(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:27:04

    >>13

    今思えば最初から二角やピカリエが居てしっかり強かったりしててどの頃のデュエマの片鱗は見えてたんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:27:46

    こんなクソスレなんぼあっても良いですからね

    あの頃のデュエマです|あにまん掲示板通してくださいbbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:27:48

    >>6

    前のはあの頃に飲まれたよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:28:08

    >>17

    やはり日本人の遺伝子にはニンジャへの恐怖が刷り込まれていた…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:28:52

    >>8

    パラレルマスターズじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:29:41

    不満が溜まるとあの頃を思い出すんだ😏

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:30:43

    あの頃やってた層はシノビ大好きだからな
    安い低レアなのに入れておくだけで無限の戦術の生まれる最強の受け札は相手が使うときは大嫌いだが自分で使う分には脳汁ドバドバなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:31:28

    >>24

    やたまる。…ポロン…ホタッテ…花京院…

    終わったよ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:32:00

    >>3

    知らんのか?

    俺も知らん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:32:20

    煽りじゃなくてシンプルに質問なんだけど「あの頃のデュエマ」ってどこで言ってたん?
    今ストアページ見たら「もう一つのデュエマを始めよう」って書いてあったから運営的には当時の再現なんてしようとは思ってないんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:32:44

    別にDCGっていうシステムの都合でニンジャストライク実装しづらいのは理解できるのよ
    シノビ抹消したり名前も見た目も変える必要あったか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:33:13

    他のメジャーに比べると影薄いけどジャニットやライデンなんかも好きだったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:33:52

    >>28

    デュエプレは『デュエマを楽しんでいた「あの頃」を思い出しつつ、その「思い出」をデュエプレで再度楽しんでもらいたい』という想いで制作しております。

    本日公開いたしました2周年記念動画は『デュエプレの2年間を振り返りながら、デュエマを楽しんでいた「あの頃」を思い出していただきたい』という想いを込めて制作しました。

    まだチェックされていない方も、是非一度ご覧ください。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:33:57
  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:34:58

    >>29

    こんなのシノビじゃない!!霧隠れなのるな!とかいわれるので…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:35:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:35:33

    逆転裁判みたいに証拠品で黙らせるの止めて貰って良いですか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:36:14
  • 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:36:29

    そもそも俺たちが武者ドラゴンかっけー!!みたいなことやってた頃ガチでやってる兄ちゃんたちはマナクラ焦土ロマネ大地ザールベルグとかキングデルフィンロックとかやってたんだ
    そのもっと前でもボルバルサファイアスケルトンバイスアクアンが暴れてた時代なんだ
    基本的にガチ環境に触れることになるDCGでわいわいやってたあの頃を取り戻すなんて不可能なんだ、まあそれにも増してデュエプレは酷いけどなあっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:36:44

    >>35

    事実陳列罪が通用するDCG、それがデュエプレ

  • 392822/03/17(木) 22:37:17

    >>31

    >>32

    サンクス

    ほえーちゃんと言ってんのか



    ……そうなってくるとストアページのもう一つのデュエマって文はどうなるんだ……?

    パラレルしたいのか再現したいのかわかんねえや

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:38:04

    >>37

    まあその層ですら何か未来産のカードいたりマナクラやディオライオスとか居なかったりするんやけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:38:09

    >>31

    思い出を蘇らせてクソで上書きする運営の屑

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:38:15
  • 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:38:35

    怒らないで下さいね
    そういうあの頃のデュエマはルームマッチでやれって言うけど、あの頃遊んでたおもちゃ大体取り上げられてるんですけどどう遊べって言うんですか(ファントムベールラッキーダーツ逆転のオーロラ母なる星域)

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:39:43

    どの頃定期

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:40:27

    >>43

    ムフフフ

    アクアンをスパイラル・ゲートで戻してドヤ顔してた子供時代は過去のもの

    今はアクアンはショタになりスパイラル・ゲートは荼毘に付したの

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:40:50

    対戦ゲーだし環境がガチになるのは仕方ない。
    誰だって負けるのは嫌だからな……だが、当時のカードが弱点を緩和どころか別もんになってるのは納得いかねぇ!オリカ作りまくってるのもだ!!
    せめてあの頃の面影位は残しとけや!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:41:53

    魔改造しすぎて思い出の切り札やエースカードが別モンになったりするのだけが辛い

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:42:19

    なにっあの頃の面影がまるでない

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:42:52

    バランスはこの際横に置いておいてもいいから、せめてカードプールぐらいちゃんと用意してあの頃のデッキを組ませてくれ
    具体的にはフォラスループ、マグマムーンワンショット、エクスプロードカタストロフィコントロール、ベルセバパロロランデスなんかだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:42:56

    >>47

    しかもその魔改造もゴミかアホみたいなパワカの二択って言うね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:43:08

    オリカの中で好きだったのはこれかな
    なんか色々丁度良かった
    まあガルザークで嫌いになったんやけどなブヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:43:20

    まあ正式にはあの頃(開発がやるつもりだった)デュエマだよねいい意味でも悪い意味でも

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:43:26

    まあ待て、シノビ達も人気投票で勝てば元の姿に戻れるかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:43:43

    アポロヌスにあのコストでシンパシー付けるわ、そこに連れションドラゴン作るわで意味が分からな過ぎる。
    運営は環境をどうしたかったんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:44:05

    スナイプアルフェラスとかいう謎の弱体をされて強化されてももとより弱いカード

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:44:10

    やり過ぎた頃のデュエプレ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:44:12

    シノビは全て私が殺し申した

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:45:11

    なにっあの頃の面影がまるでない

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:45:32

    当時のぶっ壊れカードをナーフして実装←分かる
    逆に当時弱かったカードを強化して実装←分かる
    主役級のカードが活躍できるようにサポートのオリカを実装←まあ分かる
    それぞれの要素はまあ紙を現代のアプリにする上では納得できるものではあると思うんだ
    なのになんで今こんな状況になってんだ……?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:45:47

    >>57

    子供の頃効果勘違いしてたやつ来たな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:46:00

    ボルパンサーとかは結構好きだし、ジャックアルカディアスとかのオリカはかなりいいと思ってるけど、どうしてエース格まで魔改造かオリカなんですか……?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:46:46

    >>59

    調整が基本極端過ぎんだよ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:47:14

    >>56

    何だこの爆アドカード!?

    パラレルマスターズでこれも出してほしかったな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:47:32

    >>59

    逆に当時弱かったカードを壊れさせて、活躍できるようにサポートのオリカを実装したからかな……

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:49:07

    >>59

    それを同時にやったからな…

    ダークヒドラとか去勢どころか四肢もがれてるよ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:49:42

    すべての始まりのダイヤモンドブリザードだけはなんでああなったのか全く理解できない……ちょっとでも紙の方知ってれば手札が増えて使えるマナも増える進化とか駄目だってわかる筈では……?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:50:17

    >>66

    エアプなのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:51:54

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:52:43

    >>66

    ボルバルザークの調整に全て費やしたから…


    なお

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:53:19

    あえてこの流れで擁護するけどゴッドの仕様は割といいと思う
    デッキ圧迫しないしリンクもしやすいけどそのかわり除去されやすいってのは

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:53:30

    あの頃のガルザークです
    ダイヤモンドブリゲードとボルバルザークが同期です
    通してください

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:53:33

    ボルバルも駄目な所そのままでフル投入可能とかいう、一番ダメな事やってたじゃねぇか!!

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:14

    >>72

    結局ボルバル祭りになるっていう…

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:33

    >>70

    もうちょいカードパワー低ければな感

    出た時点でアド取って除去できなきゃそのままゲームエンドはね

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:45

    他のTCGやDCGからは鼻で笑われ本家のデュエマユーザーからは蛇蝎のごとく嫌われている
    要するに害悪同人イナゴ、それがデュエプレ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:56

    どうして強制敗北を消したんですか?📞😾

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:54:58

    ドロマーボルバルという悪魔のデッキ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:55:53

    >>70

    分かる、システム的にはいいと思うわ


    おい……なんで7000と7000がリンクしたら21000になってやがる……

    あと誰だその赤と青のゴッドは……

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:55:56

    >>76

    どんな形であれこっちが手出しできずに強制決着はダメだから

    なお

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:56:00

    >>75

    でも作者は原作の設定守ってるつもりなんすよ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:56:31

    >>76

    出しただけでゲームが終わるカードなんてダメに決まってるじゃないですか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:59:20

    HDMも割とオーバーパワー感ある

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:01:15

    >>82

    一応それぞれ単体だと弱体化してるし紙版でも揃ったら手をつけられないから……

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:01:38

    >>80

    『設定は』しっかり守られてるし、パラレル世界なのも面白いと思う。

    ただゲームが面白いかと言われたらNOとしか言えねぇ……

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:03:10

    >>13

    でもあの頃居たドローカードとか居ないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:04:10

    >>80

    設定『だけ』はちゃんとしてる。キャラとかの性格改変が超極端すぎて別物になってるタイプ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:04:55

    もう何ヶ月もログインしてない…ログインすることすらだるく感じるわ…やっぱ紙でやった方が楽しいってわかる…

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:09:37

    MDにちょっとだけ浮気するつもりがガッツリハマってもう1週間ログインだけしかしてないわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:09:39

    個人的にはバジュラズテラ実装して欲しい。でも運営ランデスアンチだしなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:11:20

    >>89

    ランデスとかぶっちゃけつまらないからな

    なあアポロヌス

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:11:34

    ボルベルグクロスとかの漫画で活躍したカードも居ないヤツが居るのがね……VRとかでも良いから実装してくれよ……メタルカオスとかも

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:15:09

    こういう事言うとブーブー言われそうだが、環境とかエンジョイやらのデッキ属性?を気にせず、好きなデッキを好きなようにぶん回せばカジュアルマッチやろう!とすればそれなりに楽しい。
    Bロマやらナイトやらグランドデビルに黒緑速攻、ラッカ天門にサンダーフュージョン、どれも勝ち負け気にせずに使えば楽しめるかなぁみたいな。カジュアルマッチなら相手もNEXやキリコばっかじゃないし。

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:17:13

    >>90

    ん?なんか言った?

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:17:17

    カジュアルも割とtier載るようなやつばかりじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:17:39

    でもこれやってたお陰で紙に復帰できたから感謝してるよ
    侵略と革命チェンジはマジで驚いた、コストを払え

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:19:32

    不快だからって理由でハンデス弱体化、新規もゴミな癖に開発側が活躍してほしいカードには取ってつけたようにランデスつける無能

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:20:54

    >>94

    つってもランクマと違って「相手デッキほぼ一色!」だとか「運営のデザイナーズゥウウ!!」やら「負けた!ランク下がるじゃんか!」的なイライラは減るで?

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:22:08

    カジュアルのデザイナーズ以外だとガントラくらいしか
    ロマノフは非デザイナーズに入るかな?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:23:01

    Bロマをカジュアルデッキだと思ってる20代ニキじゃんまだ生きてたのか

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:24:29

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:26:00

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:27:04

    そもそも動作重すぎてマナ置きすら出来ないことあるから楽しむもクソもねえわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:27:15

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:28:47

    もしかしてだけどカジュアルでBロマデイガナイト握ってファンデッカスいじめしてた奴って天門アンチなの?

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:29:32

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:30:00

    ダーツやらオーロラやらの使い方次第で悪さできるカードが軒並みナーフされているのが辛い
    というかデザイナーズ以外で悪さするカードをナーフして出してくるから、ニューもオールもデッキのキーパーツは殆ど変わらないし分ける意味ある?

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:30:20

    転生編と不死鳥編なんて無視して聖挙編→極神編で良かったんだよ、人気のあったカードだけつまみ食いする感じで
    見えてる失敗が待ち受けてるのにわざわざ歴史を辿ろうとする時点で間違いだった

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:30:33

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:30:39

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:31:24

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:31:48

    >>106

    ファントムベールも無限拳も許されないの本気であの頃のデュエマ再現したいのか?ってまた疑問に思う

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:31:50

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:31:56

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:32:41

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:32:58

    カジュアルマッチはグランドデビルメインだけど、割と楽しい。
    プルートで破壊したり横並べしたり。

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:33:16

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:33:17

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:35:15

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:35:15

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:38:14

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:38:30

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:38:57

    出来るだけ禁止制限出したくないですって運営なら、将来を見越した弱体化も納得できるのよ
    でもデュエプレ運営ってそうじゃないし、例えばダーツなら禁断実装時にナーフするので良くない?って思ってしまう

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:39:26

    >>120

    エルドリッチはデュエプレ勢からでも始めやすいと思った

    アドの取り方とかがあの頃のデュエマをやってた人からしたら割と直感的で楽しいデッキだよ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:40:07

    これでいい?
    持ってる中で一番古いやつ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:40:36

    >>124

    どこから持ってきたの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:40:44

    >>124

    天門使っておきながらなんで天門アンチなの?

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:40:51

    >>124

    1年前やん

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:41:23

    今紙環境がめちゃくちゃ安定かつ多様性がある環境なの皮肉すぎて好き

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:41:35

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:42:10

    現代デュエマが出来るオンラインゲーム出せやしょーもない
    デュエマの劣化版真似事やんけ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:42:48

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:42:53

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:43:11

    >>128

    ささぼーcup上位進出者率と比べたらcs入賞率が神のバランスに見えるな

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:43:11

    >>120

    全部とまではいかないまでも変に制限されず最初から大量のカードがあるのは嬉しかった

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:43:30

    >>129

    その時のデッキよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:43:54

    >>135

    今のデッキなんで貼れないの?

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:44:16

    >>136

    今は天門使ってないし

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:44:23

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:44:54

    >>138

    だから俺は天門アンチじゃないって言ってるじゃん

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:45:16

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:46:00

    わかったよ
    貼ればいいんだろ?

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:46:02

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:46:53

    今使ってるのはnex

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:47:14

    ほらよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:48:47

    >>143

    さっきからアルミホイル候補に構うな

    餌与えてるだけだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:49:28

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:51:02

    >>146

    これは1人が暴れてるだけじゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:52:11

    流石にこんなキチガイが沢山いるとは信じたくないが
    まだやってる層的に否定しきれない

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:52:14

    唐突に天門批判した上にレッテル貼ってきた奴が一番のクズだよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:52:34

    天門信のやついるけどこれ自演か?俺が本物の天門信なんだが
    エアプかどうかわかんねえしデュエルで決めようぜ、本物の天門アンチはデュエルしてくれないから俺としてくれたらお前の事を信じるよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:53:50

    >>149

    天門を批判してるわけじゃなくて

    天門アンチやロマノフ20歳認定してくる人を批判してるだけなんだ

    天門批判はしてないぞ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:54:58

    >>151

    構うな

    荒らしは反応するだけ喜ぶだけ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:56:27

    デュエプレスレの糞虫小僧と化してる

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:56:38

    Bロマ20歳ガイは立派なガイだろ

    取り合えずADで部屋作ったから入って来いよ、エアプかどうか見極めるわ
    987657な

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:58:49

    まあ荒らし認定されたらその内規制されるだろ
    いつまで規制されてるかは知らんけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:58:51

    >>154

    部屋入ったけど子の前のやつやん!

    俺この前のマルコや

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 23:59:21

    すまんエラー出たからもう一度入るわ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:00:04

    >>156

    お前かよ、じゃあエアプじゃないな解散

    俺のエミュして天門信の真似事してたやつは反省するように


    それはそうとして一戦するか

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:08:23

    >>158

    対あり

    サバイバーは盤面取られると巻き返せないから怖いわ

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:08:33

    天門サバイバーはトリガー12枚でも平気で裏切るから糞デッキですね間違いない

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:13:48

    このレスバの末にルーム開いてただ対戦を楽しむ流れ
    ある意味あの頃のデュエマかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:16:54

    やっぱりデュエルは平和をもたらすってはっきりわかんだね

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:29:32

    平和なのは良いけどレスも止まると物悲しいッスね

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:39:26

    デュエプレ嫌いなのは別にいいけどならスレに来るなよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:40:42

    皆デュエプレをダシに他人の罵倒と否定がしたいだけなんだね……。

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:42:12

    レスバデュエルしてるだけ上等なスレだという事実
    他ではデュエルせずレスバでスレ200行くし

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:55:34

    >>158

    荒らしにエミュられるような事をしてるのは普通に問題だろうがよえーっ!

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:28:02

    >>107

    見えてる失敗の話になると覚醒編の次は革命編まで飛ぶぞ

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:46:42

    ルムマもすぐ落ちるの直らないかな

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:03:21

    サバイバーやウェーブの追加とかなにかの間違えて来ないですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています