- 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:56:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:59:03
最強議論で結構上位に居たりするけど肝心の身内からはえ?お前ごときが?とさんざん貶されるデュエルが弱いばかりに嘗められまくってる奴!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:00:12
設定的にはドン千より上の存在っぽいんだがデュエルが致命的に…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:11:48
普通ならミスターTだけで事足りたんだよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:55
- 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:33:06
何か意志があってやってるボスじゃなくてこいつだけシステムみたいなボスなんよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:16:21
こいつとデュエルできる奴がクソ稀だから…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:08
部下より弱いwって馬鹿にされることもあるけど逆に端末のミスターTと支配下にある藤原がめちゃくちゃデュエルも心理フェイズも上手いから本来はデュエルで強くある必要はないんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:58
だって世界は一枚のカードの表と裏から始まったわけだし…そのカードで決着をつけるって事ならそこまで変な話ではないなヨシッ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:18
こいつの問題は本来デュエルすらさせて貰えないことだから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:41:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:17
ミスターTのデュエルタクティクスは上司との接待デュエルで培われたってコト!?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:08:22
ダークネス自体は作品によっては完全に詰む案件である
- 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:09:57
作品が遊戯王だからデュエルしただけで人によってはじゃんけんでもよかった説
- 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:10:25
デュエル相手が身内だったから宣言無しでのぞき見するのに慣れてたのか……?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:13:15
大抵のボスは自分の持ってる特殊能力をデュエルで発揮するのにこいつ自分の持ってるチートなにも使わず普通にデュエルしてたからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:22:30
- 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:50
藤原戦で疲弊してたとは言え、宝玉獣で耐性があったヨハンを一瞬に消すのはやばい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:57:33
ラスボス最弱と言われるけど組織としてはマジで歴代最強だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:05
- 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:00:08
部下のミスターTのが強くなかった…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:40
宇宙は一枚のカードから始まってて十代たちがいるのが表、こいつがいるのが裏
お前たちが心の闇に負けないと言うならカードの裏で闇そのものであるこの私にそのカードで勝ってみろ
という話だから理屈は合ってるんだこれが
- 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:18
十代もザ・フールの影響で汚染されてたし、決闘以外があらゆる点で最強すぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:11
ダークネスと決闘するまでに消えない奴探した方が早い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:11:04
まぁ色々言われているけどこいつのデュエル自体は自身の能力を十全に利用して即死のバーンダメージを与えるという
情け無用のガチ戦術だから普通にやばいよ
しかもそのうえでそれを突破した先では突破した強力なエースをコントロール奪取して逆襲するという罠が待ってて
その先で更に高ステータスのモンスターとで即死狙ってくるという
抜かり無い三段構えで割と脅威なんよ普通は - 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:15:18
ラスボスの割にせこい手を使うのと抜け道があるだけでクソ強いのは確かだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:46
ただなんというか……普通に開くカード外してるせいで運命力がないように見えるわ
既存のカード1枚で突破されてるから弱く見えるんよな - 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:26:10
こいつを倒すと言うよりは試練的な要素が強いよな
ダークネスに取り込まれた人達も倒す前に戻って来たし - 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:40:02
- 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:11
試練を課してると考えると抜け道あるのは割と真っ当ではあるな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:57:17
というかあの布陣、当時基準でも引き運が良ければ強いレベルだからな…
除去どころか相手がフィールド魔法張るだけで崩壊する - 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:47:14
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:53
勝率の低い賭けにも挑む姿勢は褒めたい
順番を自分で操作出来ないと成功しても効果が微妙だったり不発に終わる可能性高いんだよなあのセットカード群… - 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:35:46
アニメ軸社長にもう少しやる気があれば心の闇かき消す自我増幅デュエルディスクが一般普及して誰にも勝てなくなるところだったんどよな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:50:45
アウトサイダーでユベルNTR発生してたけどあれは十代がシナジー無視して突っ込んでるのかこいつの特殊能力なのか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:04:09
超強いこの人がデュエルではインチキせずにカードをシャッフルされただけで効果不発するのって、デュエルへの敬意が感じられて好き