【切り絵初級編】スライムすっくんを作ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:04:50

    お菓子を食べさせて遊べるスライムすっくんを切り絵で作るスレです
    昨今の制作系スレブームに触発されて自分も立ててみたくなった
    切り絵は一応経験者
    今回は初級編なので、よければあとで貼る下絵を使って一緒に作ってみてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:41:10

    楽しそう!保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:46:40

    立体にするのかな?と思ったけど切り絵だからカットするタイプか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:48:34

    ラフ

    こんな感じのを作るよ


    >>3

    もちろんめちゃくちゃ平面…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:50:14

    上手いな!
    ケーキも切るのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:56

    【道具と材料の確認】

    ・色画用紙 
    たしかセリアの色画用紙暖色系・寒色系、パステル色画用紙、にほんのいろ工作用紙、家にあった和紙
    色味がビビッドすぎて幼稚園の工作感がすごい
    にほんのいろは内容量が少ない分、色味や紙の風合いが良い
    パケの印刷と中身の色が全然違うので中身が見れない商品を買うときは注意
    また販売しているショップや商品のパッケージが違っても中身の色がほぼ同じという場合があるので本格的にやりたい人は色見本を作っておいたほうがいいかも?

    折り紙や千代紙、カラーペーパーの類は断面の白が目立つ・しわになりやすいなどの理由でおすすめしない
    和紙は紙自体が染まっており厚みもあるのでOK

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:05:51

    ・デザインカッターとはさみ、カッターマット、カッティング定規
    切るときは基本的にデザインカッターを使う
    ケガには気を付けましょう

    ・手芸用ボンド、つまようじor竹串、ピンセット
    手芸用でなくても粘度があり乾くと透明になるボンドならなんでもいい
    水のりは画用紙がしわになるのでNG

    ・カーボン紙、チャコペーパー、インク切れボールペン
    下絵を色画用紙に写すのに使う、きれいな切り絵を作るために必須のアイテム
    (チャコペーパーは黒が見づらい濃い色の色画用紙用)
    インク切れボールペンがないときは芯を引っ込めたシャーペンで代用

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:13

    【下絵の準備】
    いきなり最重要な工程
    アイデア出し・デザイン決め・線画の良し悪しが完成度の7割を占めるといってもいい(個人の感想です)
    今回はスライムすっくんとジャムクッキー、ショートケーキ、黄色系の色画用紙が余っているのでシトラスケーキを作ることにした
    A4のキャンバスに実寸大で描いていく
    線画はごまかさず細くはっきりした線で描こう 
    転写の段階でリカバリーするのはほぼ無理なので丁寧に
    描きながらパーツの重なる順番をなんとなく考えておく

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:16:27

    今回作るケーキやクッキーは多少ずれたりフリーハンド感が出ても大丈夫な題材なので安心
    完成した線画をコピー&左右反転してA4用紙に実寸で印刷する
    大きさはこんな感じ
    当然ながら小さくて曲線的なものほど切ったり貼ったりするのが難しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:00

    手持ちの画用紙から色を選び、お絵描きソフト上で配色する
    これは参考なので印刷しなくてもいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:22:49

    元から上手いと思ってたのに色付くと途端に美味そうに見えてくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:24:29

    >>5

    今日は手慣らしに簡単なスライムすっくん本体とクッキーだけ作ってみました

    ケーキは明日の予定

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:26:24

    クッキーに使えそうな茶色は五色あった
    一番上と二番目で迷ったけど、ざらざらの質感がクッキーに合っている二番目に決定

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:31:38

    【下絵の転写】
    色画用紙・カーボン紙・反転した下絵(右側)の順に重ねて、インク切れボールペンで下絵をなぞって転写する
    カーボン紙は黒いほうが色画用紙側になるように、裏表に気を付けよう
    重なる部分があるパーツは下絵そのままではなくのりしろを考えながら描く

    めんどくさいけど一度始めると意外とサッサと進む
    スレ主は頭を使ってアイデアを出したり解決策を考えたりするのが大嫌い
    手を動かしていればいつかは終わる作業が大好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:36:18

    写すとこんな感じ
    久しぶりの一発目ということでちょっと筆圧が足りなかった
    特にカーブの切り替わり部分ははっきり写るように強めになぞったほうがいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:52:22

    クッキー写し終わり

    輪郭が表に出ないところはのりしろさえあれば形は適当でOK

    思い付きで、ジャムのつやを出すために余っていたプラ板を使ってみる

    シュガーグレーズを一度ミスってるのは気にしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:00:29

    すっくん写し終わり
    グルグル目は最初ボールペンで描こうと思っていたが、そこだけ線がはっきりして浮いてしまいそうなのでカーボン紙の転写を使うことにした
    このパーツだけ転写した面を表として使うことになるので、輪郭は薄めにして目立たないように

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:26:56

    これ切り絵なんだ
    すごい楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:29:00

    なんかフェルトみたいに見えてくるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:12:53

    写されたすっくんかわいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:24:21

    【切り出し】

    画用紙からパーツを切り出していく

    カッターは紙に対して垂直に持ち、カッターマットごと紙のほうを回すようにして動かすといいらしい

    切り終わったパーツをそのへんに置いておくとぶっ飛ばして紛失しやすいので高いところによけておこう(一回やった)

    穴が開いているパーツは先に穴をあけてから全体を切り出すほうがやりやすい

    パーツを紙からはずす時、ちゃんと切り抜けていないところを横着してちぎると毛羽立って不格好なのでちゃんとカッターの刃先で切り抜くこと

    転写から切り終わりまで一時間半くらいでした

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:42:36

    【組み立て】
    楽しい組み立てタイム
    切り出したパーツを正しい向きの下絵(左側)に重ねて、アウトラインで位置に合わせながら貼り合わせる
    ボンドがはみでるとテカってださいのでごく薄く狭く、最小限の範囲に塗ろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:44:21

    下側に小さいパーツが来るときは少し難しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:52

    物を食べさせられるように口の中のパーツは下だけ貼り合わせて上は開けておく

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:55:12

    チェックのために紙切れを食わされる宿儺様かわいそう
    大丈夫そうですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:03:35

    指喰ってる様に見えてきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:36

    指食ったら復活できんのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:07:35

    黒目部分は白目の中に輪郭がすっぽり入っていて下絵を使った位置合わせができないので目視でやる
    いい感じ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:09:02

    クッキーは簡単なのでダイジェストで
    プラ板のつやは写真では見えない…残念

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:10:59

    スライムすっくんとクッキー完成!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:18:39

    遅いけどハッピーバレンタイン!

    ジャムクッキーの満足度dice1d100=100 (100)


    明日はケーキを作ります

    何かかわいい背景も用意したいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:19:18

    大満足してて可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:23:29

    大満足だw
    可愛いしスレ主の技量がすげぇ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:24:48

    大満足してて草
    スレ主お疲れ様です!楽しみにしてますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:37:34

    美味しいものいっぱい食べるんやで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:46:20

    今日の作品も楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:49:38

    帰ったら作業ー

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:12

    ショートケーキの色選び
    黄色い和紙の質感がスポンジっぽくて気に入った

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:19:43

    シトラスケーキ
    黄色系がやたらあるな…
    上から三番目の鮮やかな黄色をケーキの表面、一つ下の色をレモンに使うことに

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:46:59

    転写終わり
    パーツの細かさと数が段違い
    失敗しそうなパーツは念のため予備も確保している

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:51:42

    パーツ色々細かくて大変なんだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:45

    ショートケーキ切り終わり
    さすがに疲れた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:24:44

    ここから組み合わせたりするんだよね
    大変そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:26

    あっ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:51

    すっくんごめんね最後の最後に失敗しちゃった

    今日はこれでも食べてて…

    指チョコの満足度dice1d100=64 (64)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:03:09

    スライムすっくんチョロくない?
    さっきのあっは失敗だったんだね
    細かいの多いのに失敗は辛いな…お疲れさまです

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:23:17

    チョコで64はチョロいぜすっくん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:40:23

    チョロいなすっくんw

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:59:59

    ⭐️

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:53

    失敗したのはこの絞り出したクリーム部分だけで、他は無事
    思えば下絵の時点から不安なパーツだった
    二回やり直した

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:23:53

    右側は挫折した時用に作っておいたシンプル版
    頑張って作っただけあってやっぱり左側のほうが出来がいいのでこっちを採用

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:24:35

    クリーム部分確かに大変そうだな
    果物とかも断面とか大変そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:28:37

    ショートケーキが完成!


    >>52

    お察しのとおりそこも一回失敗しました…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:01

    おお美味そう!
    こう見るとスライムすっくん並のケーキだな
    ケーキが大きいのか?スライムすっくんが小さいのか?まあかわいいからいいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:32:33

    結構頑張ったが、味は…!?

    ショートケーキの満足度dice1d100=31 (31)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:14

    …日にちが経ってパサパサだったかな!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:33:30

    不満足そう!待たされたのが良くなかったのか
    噛みついてるの可愛いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:39:02

    クッキーからどんどん満足度下がってて悲しいんだ
    シトラスケーキで逆転を狙う

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:41:39

    ケーキにかぶりつくすっくん可愛い

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:42:38

    今回最も不安だったレモンのパーツ
    ちょっとずつ削りながらも無事完成

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:07

    細かいパーツをいきなり土台(この場合はスポンジ)に貼り付けず、部分ごとに完成させていくことで失敗したときのダメージを減らせます

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:28:42

    シトラスケーキ完成!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:42

    おお!綺麗だ
    とうとう揃ったんだかと思うとスレ主凄い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:06

    うおおおお!

    シトラスケーキの満足度dice1d100=21 (21)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:35:15

    徐々に悪くなってる…どうしてだスライムすっくん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:42:18

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:44:24

    ……明日は気を取り直して背景を作ろうかな
    食べさせてみたいお菓子があればアイデアください
    作れそうなものなら作ります!目指せ満足度80

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:51:49

    何か昔の某ドーナツ店にあった丸いドーナツ詰め合わせみたいなのとかどうだろうか
    普通のドーナツもいいかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:50

    グミとか飴系のお菓子も食べさせてみたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:01:21

    ほしゅ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:21:58

    保守がてら
    なかなかいい色味の紙を発見
    セリアの「色画用紙 淡色」
    このくらいくすみのある濃色も欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:37:28

    >>68

    Dーポップ!Dーポップじゃないか!

    クリスピークリームにあるようなかわいくデコッたドーナツもいいね


    >>69

    透明感の表現が難しいけど単純なロリポップキャンディならいけそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:39

    宿儺なら和菓子もいいのかな
    今の時期なら菱餅とか後は桜餅とかみたいなのもありかな
    三色団子もいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:21:02

    果物の断面がリアルで凄い

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:25:53

    凄い早さで舌が肥えてて笑った
    それともケーキ系があんまり好きじゃないのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:56:29

    チョコレート系のケーキならどうだろ

スレッドは2/21 01:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。