フーガとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:55:55

    超カッコいいけど超使いづらい厄介すぎる性能の技

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:56:39

    何をどうしたらあの術式で炎が出るんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:57:04

    >>2

    竈…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:57:16

    >>2

    料理術式

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:00:11

    斬撃使わないと発動できず火力は最強だけど弾速がないのがネックすぎる
    斬撃使って死ぬ奴ならフーガの出番ないし斬撃使っても死なないような奴に弾速ない技が当たるわけないっていう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:04:02

    だから閉じない領域と縛りによって領域内の斬ったもの全てを起爆剤にしてフーガでサーモバリック爆発を起こす技を開発しました

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:07:05

    フーガマジでかっけえからもっと見たかったけど完全体で見れたの嬉しいから期待してるぞアニメ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:21:51

    >>2

    御厨子(キッチン)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:25:53

    >>8

    ×御厨子

    〇御廚子

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:27:03

    使うまでの過程がキツくて虎杖だと戦闘では扱いきれないだろうと思える技

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:37:15

    虎杖の方が料理上手だから別の上手い使い方が出来るかもね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:38:46

    読み返してみると漏瑚戦の時点でフーガの設定固まってて領域展開からのコンボ無しでもちゃんと当てられる使い方してるの好き 感心した

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:39:23

    クソ性能のフーガを最終奥義レベルに昇華させてるのすごすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:41:15

    >>11

    術式の使い方どの側面から見ても宿儺の方が圧倒的だからそれはないと思う…

    まずは斬撃飛ばせるようになってから

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:30

    >>15

    宿儺は火力高すぎて料理に使えない(食材黒コゲにしちゃう)

    って話じゃないの?

    >>11

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:45:35

    最終奥義強いけど閉じない領域使うのが必須項目な辺りマジで宿儺以外できない技って感じがして好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:46:46

    >>16

    術式の仕様が高火力狭い範囲固定だからネタならありだけど現実的に考えて無理だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:49:14

    >>16

    まずは斬撃飛ばせるようになってから

    ってあたりからたぶん分かってないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:05:41

    >>2

    喰った双子の術式と混ざり合って斬撃と火の矢っていう2つの特性を持ったんじゃないかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:56:11

    フーガの性能が思ったより良くなかったけど本人の実力がその分説得力増した

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:10:42

    縛り方によっては火の矢の速度を上げることも出来そうだけどどうなんだろう
    領域→効果範囲丸焼きの使い方もすごい好きだけど個人的にオーバーキル感凄い

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:12:41

    炎の速度上げたら条件的に逆に火力が下がりそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:22:56

    あーそこで足し引き入ると術として死に性能になりそう
    結局斬撃で良いってなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:47:47

    渋谷の魔虚羅戦で御廚子を耐えられるというあり得ない自体が起きたのに即開をぶち込むのはデッキ構築力が凄まじい、とか言われてた記憶

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:54

    >>13

    「構えろ 火力勝負といこう」でちゃっかり避けきれない至近距離の撃ち合いに持ち込んでるの怖すぎるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:50:30

    別に火山とかいつでも殺せるのにわざわざ領域とかではなく得意な火力勝負させてやったのマジで興が乗ってたんだなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:51:28

    >>6

    縛りによって直接的に火力を上げるんじゃなく、粉塵に呪力を纏わせる「だけ」に留めてるのがかなり上手い

    「多数対一での実行禁止」に十分釣り合う内容な上に、縛りの結果を連鎖させて超火力を生み出してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:22:25

    縛りで釣り合うデメリットは作りつつ利点踏み倒すのが上手い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:22:25

    >>26

    相手の心理を利用するクレバーさもある

    さすが史上最強

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:36:35

    拡張を続けたらフーガの後に調味料とかを精製できないだろうか調味料かける相手炭になってるのは置いといて

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:24:11

    料理モチーフなのほんと好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:54

    >>6

    何回見てもビルがミニチュアに見えるレベルの火柱でビビる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:37:55

    >>13

    普段欠点を消す応用技しか使ってなかった分フーガを実戦でそのまま撃てたの多分気持ちよかったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:06:20

    >>28

    縛りって結果を保障しようとしたら上手く行かないけど、単にこういう作用にしたいですは上手く行くいイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:15:00

    原作もアニメも最高にカッコいいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:49:00

    この規模の破壊を全て自前で出来る宿儺バケモンすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:02

    フーガって思ったより渋谷時点から構想定ってるっぽくて驚く

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:38

    すっごい今更だけど平安時代なのにカタカナの必殺とかあるんだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:48:09

    宿儺の術式を今ひとつ強くないのにしたの正解だったよな
    地力とセンスの高さの説得力がすごい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:21:06

    >>40

    〈御厨子の初期設定〉

    切断→触れる事で発動します

    炎 →トロいし当たり判定狭いです


    何にも使い道が無いって程じゃないけど

    これで平安を生き抜けと言われたら天を呪う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:36:25

    見えない斬撃飛ばしてるのすら宿儺の努力というね
    宿儺が使うから恐ろしいだけでほぼ素手でお料理出来るだけの術式

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:03

    >>24

    宿儺のスキルツリーとして竈はまず無用な長物だからこそ使う時を限定して更に強くって感じなんだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:44

    見た目は滅茶苦茶カッコいいんだけど

    領域による120%バフ
    +印を組む事によるバフ
    +領域縮小による斬撃の威力向上

    これだけやっても同格相手だとそこそこの深さの傷にしかならないのはクソ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:29

    ロマン技まで持ってるとか最高かよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:47:07

    フーガと魔虚羅の設定はどっちが先にできたんだろ
    宿儺に五条を倒させよう←次元斬を覚えさせよう←適応で強くなるキャラを出そう←宿儺は斬撃と別属性の技を持っていることにしよう
    という流れかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:20:13

    >>45

    言うほどクソか?

    同格どころか格下相手にすらそこそこの傷しか与えられないダゴンの領域に比べたらかなり強いと思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:33:49

    >>48

    宿儺って膨大な出力って言われててたぶん五条よりだいぶ出力高いんですよ…んでこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:04:13

    まあ五条も脳破壊なきゃジリ貧で負けてたしめちゃくちゃ弱いってわけでもないけど五条真人みたいに即死性能でもない最強にしては弱いくらいの塩梅

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:12:18

    領域の斬撃で死なないやつのためにフーガがあるんだろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:17:30

    宿儺の必中は極大威力ではない代わりに「絶え間なく」・「実質無限に」必中が発動するっていう極大の連射性能があるから
    必中を1度や2度耐えられても全く関係ないという利点がある
    なので必中の性能そのものとしてはかなり上澄みだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:26:07

    宿儺の領域が即死のやつなら五条もあの時点で終われるの考えると領域持ってる人で即死効果ない人は相当痛手な気もするな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:53:35

    領域の斬撃も同格相手なら…と言っても同格なの多分五条みたいな特異点レベルの術師くらいだろうし、その五条も反転全開で回してはいたし、まず即死の必殺技ではあると思うよ自分は
    正直新宿戦での五条が硬すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:20:56

    術式自体の格で言えば
    頂点が超人、次点で無下限が来て
    御厨子は中堅くらいな印象

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:25:42

    >>45であれってことは

    もしかして同レベルの術師に解とか放っても

    かすり傷か無傷で終わる……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:28:59

    >>56

    そんな時のための開だぞ(ただし遅いし範囲狭い)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:31:45

    そもそもズル後の乙骨でも本来なら解で即死だから御厨子も基本的には当たる≒死亡だからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:34:06

    虎杖が使うなら斬撃の代わりに黒閃でゲージ溜まる仕様にしたほうがよさそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:34:58

    多分そこの条件は術式の仕様だから変えられないんじゃねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:58:33

    五条が首の血管から始まって体中から出血してた様に
    同格でも反転が使えなきゃ大量出血でほぼ即死の領域
    弱くはない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:00:00

    反転って呪力消費凄い設定だから六眼か宿儺並に呪力操作が上手くないとスペック同じくらいでは無理

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:04:09

    二人がバグってるだけで乙骨でもそこまで回数は使えないらしいしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:23

    >>57

    あるいは即席の縛りでなんとかするか

    こいつどういう経緯でこんなに縛りの調整に詳しくなったんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:23:01

    伏黒宿儺フーガも見てみたかった

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:45:12

    >>56

    1000年で五条一人がなんとか影踏めるくらいなのに同レベルってどこ探せばいいんだろうな…

スレッドは2/21 11:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。