冷静に考えてさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:53:22

    クリーチャータイプ「眼」ってなに???

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:55:18

    眼ってことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:02

    いや眼だろ
    見ればわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:56:35

    由緒正しいクリーチャータイプ、昔はこんな書き方だったが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:03

    今はこう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:57:22

    意外とプレイアブルなのもいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:08

    どうみてもイニストラードとかの見た目してるが実はストリクスヘイヴンの割と強いカード

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:18

    >>4

    能力は強いけど無駄にタフネス偏重なのが昔のカードって感じだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:58:38

    眼と眼が合う〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:59:19

    眼が増えたらオームズバイゴアデッキとかできるのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:59:19

    >>7

    リミテッドで積極的にとるやつやん

    すげぇウザかった記憶ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:13:34

    眼は眼だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:16:08

    ビホルダーという禁句
    書いて思ったけどコラボと眼だけでザナサー統率者組んだら流石にプラケット1になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:16:36

    >>12

    ゴアの邪眼考えると壁と眼の関係性がいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:51:38

    次の眼はいつになるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:02:12

    >>13

    組めるほどいないので単眼なホムンクルスとかも入りそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:07:07

    >>16

    名前に眼が含まれるまでやるとちょっと違うか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:10:23
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:44:32

    >>18

    アイオブヴェクナはまさに目のアーティファクトだしいいかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:23:58

    >>17

    オッパイアイさんじゃん

スレッドは2/19 07:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。