- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:10:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:01
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:30
銃が使われてるからないだろとか以前の問題
mtgの話でいいんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:11:40
背景設定とかまで見ると普通に魅力的なのなんなんコイツら
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:12:37
>>1ども寝ぼけてんのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:13:36
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:13:59
まだAPEXとかOverwatchって言われた方がわかる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:14:04
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:14:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:15:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:17:11
スタンダードでバズのナイフ投げが最強になったら笑う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:18:12
バズのカラーはどうなんだろ
ルールを守った上でそれに無視された過去を持つし赤白とか? - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:19:01
真面目に「なんでこうなったか」「なんでそんな人間なのか」ってところまでちゃんと設定されてるから、王道の美男美女の中で一人二人入ってる、くらいならむしろ人気になったと思うんだよな
オカマが好かれるのと似たような理屈で強い人だなって感じるし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:21:06
単純に広告がうまくいかなかったって面もあると思うけどな
ゲームがそこまで面白くないとも言われてたけどそれでも知られてたらもっとプレイされてたと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:16
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:22:38
キャラデザが良くてもソフト有料のヒーローシューターな時点で不利ではあった
競合相手は基本無料だからな - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:23:36
運営はもっと続ける気だったしもしかするとハズブロと契約してコラボする三段だった可能性は微粒子レベルで存在する
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:24:25
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:26:11
ワンオフは多分青白、雲水核の仲間みたいなもんだし(暴言)
あとがっぽり稼ぐから宝物トークンと関係した能力あるかな - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:27:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:48:43
色とかロボットなところは似てるけどさぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:59:38
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:00:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:02:07
ボセック縛りじゃなくてもまあナイフとかスパレジェとか色々無くはないわな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:36
まあポリ的な意味では相性いいかもしれないな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:24:19
コンコードは絶対ないの前提として何が来ると思う?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:00:41
さぁ、ダンドラ3弾とかじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:01:52
- 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:09:29
4属性と云々benderの絵違いカードスタイル枠がバレててだいたいアバターって言われてた記憶
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:10:53
- 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:02
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:42
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:45:50
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:19:36
本当の事でも泣くぞ