ジョー星、自分だけになって帰ってこないかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:27

    相手へのメタがないだけいいじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:53

    このゲーム、だからこれがなくなっても効果残る?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:34:05

    残ってたまるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:12

    範囲が自分だけでも全部無色化は何かしら悪さしそうだからなぁ…
    今後のカードデザインへの影響考えると戻ってこれなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:35:19

    自分限定にしてもゼロルピアがいるからダメだと思うんだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:41:30

    コスト5ぐらいにせん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:06:41

    サ終

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:09:02

    バカ強いメタカードがループのきっかけになってるから強いのであって何のメタも出来ない自分のカード脱色するだけのカードを3マナ払って使うって普通に弱くねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:18:28

    >>5

    クリーチャー以外の無色も2コス軽減できるシフォンも居るから決まるとヤバそうなのよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:20:58

    自分だけみたいなこいつの後継作ると無色デッキには入らないくせに無色用のカードの調整に影響を与えるクソみたいな状況になるからダメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:31

    ターン開始時のスイッチで脱色にしろってずっと言ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:23:37

    2マナメタクリ3マナジョー星ニヤリーニヤリーニヤリーニヤリーとか出来るのは冷静に考えて普通にクソか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:00

    動画だけ見てた勢だけどニヤリーニヤリーが無色化の影響で連続で打てるドロソになってるのぶっ壊れすぎて草生えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:44:48

    ゼロルピとシフォンが狂った性能になるからダメじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:45:53

    ターン1の呪文になって帰ってくるとかじゃダメ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:43

    当時と違って今は手軽なエレメント除去増えたし一周回って許されたりとかするんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:32:42

    その性能にしてやることがループなら絶対に無い方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:38:02

    最近種族で反応するカード多いからメタってよりも自分強化の側面が強そう
    ゴスペルみたいな無理やりデッキの色揃えてるデッキなんかは真っ当な強化受けるみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:41:25

    盤面だけゼロ文明ならまぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:52:37

    何回も言われてるけど10コス以上のゼニスとかなら許されてそうな効果だよなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:55:10

    3コスト
    除去困難なフィールド
    自他関係ない永続効果
    3アウトか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:02:54

    >>12

    見た目は派手だけど実際問題ジョー星引けないとカスなニヤゲとニヤゲ引かないとカスなジョー星8枚も積んでる枠ないやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:06:32

    自分だけ無色なら3だとちょっと怖さあるけど4ならまあ大丈夫じゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:43:05

    不自然なテキストになるけど「自分のカードを使うコストは1より小さくならない」を追加すれば大丈夫じゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:02:17

    >>6

    コスト重くすると今度は貼られた時の除去の要求が上がるんだよね⋯⋯

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:57:21

    エンコマだけでも脱色してくれないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:58:29

    シフォン追加がちょっとヤバすぎる気がするな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:24:41

    カラーレスレインボーの名前だけ判明したときジョー星効果持ってたら名前的にもコスト的にも適任だなって思ってたけどあんなだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:03:39

    >>28

    悲しいなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:02:44

    >>24

    ジョーカーズってゼロ文明ではあるけどヤッタレマンとかの影響でコスト0になる印象ないのも合わせてこれが一番それっぽい

    4コス、範囲自分だけ、おまけにジョーカーズ軽減+カードを使うコストは1以下にならないをつければ適正クラスの気がする

    ジョーカーズに入るか?知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:03:17

    >>30

    以下じゃねえ未満だ

スレッドは2/19 14:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。