- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:39:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:40:45
話は聞いたことないな
とはいえきちんと真贋鑑定できる信頼出来るところで買うのがいいのは本当 - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:47:23
店員にちゃんと確認してもらうのがいいのかね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:50:08
フリマアプリで金払ったのにまともなの送られてこないとかなら聞いたことあるけど偽造騒ぎは聞いたことないな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:58:20
いつだったかの謎ブランクカードに手書きされてるのはメルカリで見た
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:19
キーナリーならないけどドギラゴールデンとかミステリーパックのシールで偽造ってのはあったね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:59:24
ドギラゴールデンの上のシール他のカードに貼るのは聞いたことある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:03:32
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:10:11
高確率パックとかいう中身剥いて売った方が儲かる時点でお察しのやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:21:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:24:26
高額カードだと四隅や裏面を見せてくれるところじゃないと買えないなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:25:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:26:26
高額カードは店舗で実物見た方が良い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:32:01
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:38:41
そのサイトについて調べたら「そのサイトは詐欺だ」って書いてある記事を見つけた
【Arrogant Chicken】という怪しい偽通販サイトを徹底解説!詐欺サイトかもしれない… と思って検索した人 『Arrogant Chicken』という通販サイトを知っていますか?このサイトの商品、本当にこの値段で買えるんですか…? こんなお悩みをすべて解決しますsagi-log.com - 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:45:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:53:56
基本的にカードをネットで買うときはカードラッシュとかカーナベルみたいなちゃんと名の知れた所で買う方が良いぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:56:38
ついでで付け足すと詐欺フリマサイトの特徴としてカード取り扱ってたり子供用オモチャ(プレミアつくような奴)するのにトップ画面飛ぶとスマホとか高そうな家電や楽器が真っ先に表示されるから凄いわかりやすいぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:59:06
カーナベルってぼったくりのイメージしかないわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:01:38
クソ高いけど誰も使わないようなカードの在庫とかすごいしデッキメーカー作ったりしてくれてるから別にいいと思うよ。買い物はしないけど
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:51
濁点の付け方きもっ