- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:04:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:05:10
これだけ買えばデッキがある程度作れるよ!って発想は好き
- 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:05:32
強い弱いは置いといて再録含めて色んなカードはいってるから好き
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:06:22
ジェネシスインパクターズの別TCG感(というかヴァンガード感)好き
もうそいつらにも慣れたけど - 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:06:45
こう見ると最新2つは1テーマだけ複数モンスターいるんだな…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:06:58
3つの内1つは残念なテーマになりがちなのなんなん?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:07:58
女の子テーマ多いから好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:08:01
グランドクリエイターズは結果的に全部強くなったから…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:08:34
何か違和感あると思ったら箱とパックの画像が混ざってんのか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:09:14
ミスティック・ファイターズも何気に皆強い
- 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:09:18
もう10パック目になるのか
- 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:09:49
プランキッズお前ここ出身なのか
- 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:11:12
デッキパワーだとエンシェントガーディアンズが本当にひどいな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:13:18
- 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:14:47
どれもいい感じの強化もらってるジェネシスインパクターズなかなかに当たりでは
- 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:16:13
もしかしてビルドパック内でガチガチに制限受けたの勇者だけか?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:17:02
いや閃刀姫とプランキッズにエルドリッチも最近食らったか
- 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:17:13
せんとうきは?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:18:07
閃刀姫は結構ガッツリ食らってるな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:18:09
グランドクリエイターズ組はまさか勇者が1番のハズレ枠まで行くとは思わなかったなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:18:15
純でほぼ組めないレベルに食らったのは勇者だけだな
閃刀やエルドはテーマ混ぜなくても十分動ける
プランキッズは通常パックの新規が勝手に死んだだけでビルドパック単体で見れば全く受けてない - 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:18:51
カッコイイ系+女の子+人外枠って感じでまとまってるんだな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:19:24
シークレットシャイニー組全員ビルドパック産のテーマなんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:20:16
性癖開拓に余念が無いよね性癖ビルドパック
- 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:20:35
- 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:20:57
新しいビルドパックほどでないとしても毎回、そこそこ戦えてコンセプトが面白ければいいなぁと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:21:37
妖狐は女だしまあ…
- 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:21:48
天気すき
- 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:08
コナミの思いついたカードの廃棄所になってないか?って思うことがたまにある
ようは意欲的ってだけなんだけど - 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:16
ネフティスは美少女しかいないブヒテーマやぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:41
新しい美少女テーマが出るスパン短くなった気がしてたけどそいつらがその理由だった
- 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:51
妖狐(妲己)が美少女だから…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:22:58
- 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:23:09
- 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:24:04
- 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:24:51
鳳凰神もユベルもおっぱいでかい美少女なんだよなあ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:25:09
- 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:27:10
- 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:28:01
言っちゃあれだが正直既存テーマのチョイスがダメすぎたよね
六武は既存ギミックが完成されすぎてて大した強化になってなかったし
ヴァンパイアはようやくまともなデッキにはなったけどまあ弱いしそもそも人気がなかったし
ネフティスはファンは割といたけどそもそもが弱すぎて今でも弱いレベルで弱いし - 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:28:30
チョイスがダメだったというか強化が下手くそすぎたというか
- 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:28:57
既存の強化だとしてもどれがよかったかと聞かれても…悩む
- 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:29:37
環境デッキ率高いな
- 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:29:40
10期最初は既存強化ヘタクソだったよね
ビルドからは離れるけど、謎レッドアイズとか、アームドカタパルトとか - 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:30:36
MDのシクパシステムの原型だと勝手に思ってる そういう意味でも素晴らしいパックだと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:31:57
- 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:32:51
元々前身であるブースターSPは既存アニメテーマ・新規アニメテーマ・新規OCGテーマの三本立てで、デッキビルドも最初の方はそれに則って構成されてた
でも10期に入ってから年2回デュエリストパックが発売されるようになって、恐らくそっちに既存テーマの強化を任せるような棲み分けがされたんだと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:40:08
- 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:43:40
これ確かにバカみたいに強いけど結局3枚初動なのは変わってなくない?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:01:49
シークレットスレイヤーズとかいう神
- 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:03:56
デッキから破壊するの面白すぎるし、ここまで来たら墓地から選んで破壊とかいう謎概念作って欲しかった
- 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:10:47
- 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:21:36
デッキビルドパックは出たあとの追加新規格差どうにかして
もっと言うと溟界のパワカが欲しいです!!! - 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:36:44
エルドリッチは罠ビとして完成されてるしMDで大活躍だしアダマシアは環境トップだったこともあるし安定性段違いだし六花はドリブルが上手い
- 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:39:39
一回先祖返りして
11期パワーのネクロス、妖仙獣、霊獣を
詰め込んだパックやってみて欲しい気持ちがある - 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:44:10
- 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:45:19
ロクな奴ら居ねぇな
- 57二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:53:10
いうて六花は横の繋がりが強い植物族だったおかげで聖天樹森羅セリオンズ辺りの実質新規を取り込めてるので紙の最新弾環境だとギリ環境には勝てるくらいの強さはあるよ
マジで悲惨なのは魔眼とかそのあたり - 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 01:56:25
セリオンズと組んだら強いって聞いた
カオスルーラー立てたりヴァンパイアの8エクシーズ立てやすくて墓地が凄い肥えるからセリオンズのギミック回しやすかったりアルギロシステムとかいう墓地から回収するやつ落としまくってリソース爆増とか何とか
- 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:11:02
魔眼ってそこまで悲しいテーマだったのか……
- 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:25:48
魔眼じゃなくて呪眼じゃね
あれはセレンの呪眼が出てないと追加効果出ないから - 61二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:32:42
デッキビルドパックはこれだけでも組めるけど、
直近のパックやストラクと混ぜると良いぞって内容 - 62二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:34:48
ビルパ単品で見たらシークレットスレイヤーズが一番コスパいい
エルドとアダマシアは環境いけるし六花は単品だと強さは正直アレだけど植物族なのが幸いして混ぜ物はしやすいので
ジェネシスインパクターズも環境上位のドライトロンと準環境クラスのイビルツイン、魔法使い汎用のマギストスって感じで揃ってはいるけどビルパだけだと正直戦力不足感は否めない - 63二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:48:50
毎回、面白いテーマを作ってくれているイメージ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:54:15
- 65二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:27:09
ドレミコードはリンクでエース級のやつかメインに入る打点の高いエースが欲しい
このままだと最終版面がサイバースになりすぎる - 66二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:55:21
タクティカルマスターズと言う偽りないパック名好き
- 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:01:07
ドラメ斬機ジェレイドとMDが初見で組んだデッキが全員同じパック出身だったことに驚いてる