妖怪少女ってどのくらい生成しとけばいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:50:18

    一応うらら3枚とわらしは1枚ある
    うさぎとかさくらとか生成しといた方が良いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:22

    うららわらし持ってるみたいだし他は欲しくなったらでいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:51:48

    今なら妖怪少女よりGとフワロス優先した方が良さげ
    そこが揃ってるならうさぎは生成しといていいかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:52:55

    とりあえずうさぎさくらは優先して生成するカードじゃない
    ポイントに余裕が出てきてからでいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:36

    マストって意味なら取り敢えずはうらら3
    環境に合わせて選択肢として欲しくなるってので見るとうさぎやわらし、さくらにしぐれは全然候補にはなるけど構築突き詰めて欲しくなってから足りない分だけ作るぐらいで良いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:56:52

    うさぎは1〜2あれば十分じゃないかな、なくてもいいけど割とイベントフォーマットで使えるしね
    さくらは今までの環境でMDでは流行ったことないし紙でもティアラだけやから多分いらん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:57:03

    うららは生成安定
    うさぎやわらしは強いけど必須ではない
    さくらは相当環境極まってない限りいらない
    しぐれはバーンデッキでもない限りいらない
    みずきはアロマとかで使うのか…?使ってる人見たこと無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:59:37

    逆説的な話だけどうらら以外は具体的に何のために何枚欲しいかをハッキリと説明できるようになるまでは作らなくて良いまである

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:04

    さくらはフェス環境とかでたまに欲しいと思う事あるけど、結局微妙で抜けるから極論なくて良いよ


    俺は3枚持ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:00:16

    うららあれば後は自分のデッキや環境と相談だからなぁ、残りは好きなデッキの為に使いなされ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:01:00

    うらら>>>>わらし>うさぎ>>>その他くらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:28

    URは重たいからな
    どうしても手札誘発増やしたくなったらDDクロウが汎用性面でも安牌まである

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:32

    ドロバもSRだから誘発欲しい時に入れやすい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:03:53

    しぐれはデッキや環境次第でヴェーラー泡影より優先されるケースも全然ある
    けど汎用性がやや劣るから優先度が低いってだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:05

    必要になった時に生成で良いと思うよ
    うらら以外は刺さる場面が割と限定的だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:06:22

    特定の妖怪少女を撃たれたくない時に
    抹殺で弾くために1枚だけ生成するという話もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:09:32

    手札誘発が入る枚数ってデッキによりけりだし、作りまくっても結局入りきらんわけで
    必要な時に作るのがいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:12:08

    正直さくらを作りたい気持ちはあるがまぁ必須でもないし余裕出来たときで良いかとずっと先送りにしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:16:43

    妖怪少女と1つに括られてはいても、重要度はそれぞれで結構な差があるので・・・
    こういう資産的な話する時持ち出すにはあんま向いてない枠組みだと思うぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:20:28

    うららの仕事も七割くらいは相手のGマルチャミー避けだからね重くないデッキだったら抜くのも選択肢に入る

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:51

    わらしは分かるけどうさぎって強いん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:09

    >>21

    あくまでメタカードなので強いかどうかは相手次第の環境によりけりカードよ

    例えばスプライトが多かった時はかなり強かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:26

    >>21

    永続やフィールド魔法の起動効果でサーチしてくるやつに強いって印象ある

    召喚時効果にチェーンして着地狩りも狙える

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:13

    >>21

    天盃相手だと三元荘割れたりして便利だぞ

    最近流行りのエクゾディアにもそこそこ刺さる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:22

    >>21

    緊テレで呼べるからいざとなったら展開に使える

    あとフィールドから墓地に送っても発動できるのでサーチが超簡単な妨害としても使える

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:12

    お前もしぐれちゃん3枚生成してチェーンバーン使いにならないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:26

    うらら3、わらし1、うさぎ1で充分かとただ後々2とか欲しくなる…かも?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:03:49

    >>7

    何度も言ってるがスイートマジョラムやジャスミンが強制発動のアロマはみずきと相性悪いから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:18

    >>26

    チェーンバーンじゃないけど天盃来る以前の粛声で泡影ヴェーラーではなくしぐれを3枚使ってたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:06:12

    うらら3わらし1生成して、あとは必要になったらで良い
    ただしぐれやうさぎが抜ける環境になったからって、砕くのはやめとけ
    また使う環境が来やすいカードでもあるから

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:23:02

    >>21

    今は欺きや千年割れたりウーサ不発に出来たりして使い道多い方だと思う

    とはいえ環境次第

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています