- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:25
生成ってのができるからやりやすい
多分色々アドバイスする人が出てくるけど好きなデッキ組みたいならこれが組みたいってちゃんと伝えるのがおすすめ - 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:52:45
大丈夫だよ、シンクロンとTGはシークレットパックがあるから入手しやすいと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:53:35
両方ともシクパはあるから揃えるハードルは低い方かな
割とURいるとは思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:06
組みたいデッキがあるならポイントを集中させた方がいいな
パックから出てきた使わないカードは分解してポイントにしたりしろ - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:15
紙で当時シンクロデッキを使ってて、マスターデュエルで再開ってワケね。
シンクロン系もTGもそれぞれのシークレットパックに収録されているし、
コツコツポイントをためて生成もできるから入手はいずれできる。 - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:28
集められなくはないが大変って感じ
やっぱりアニメテーマって関連カードが多いし目玉カード扱いでゲーム内のレア度が高いねんな…
ただ課金の必要はまったくない
シンクロン系はジャンクスピーダー、TGはTGオーバードラグナーっていうなんかヤケクソみたいな性能のカードが出てきてて、どっちも爆発力がすごい - 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:10
多分当時のインフェルニティもびっくりなソリティアすることになるから動き覚えるの大変だと思うけど頑張れ
- 9125/02/18(火) 18:58:05
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:05
TG強化来たから楽しい事になってるよ
初心者ならキャンペーンでデッキ貰えるから下のやつ入力してみて
2a65d525 - 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:13
そのテーマ(TGとか)がピンポイントで手に入りやすいMD内のパック
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:00:15
レアリティがSRURのカードを生成したりパックから引くとそのテーマに関する解放される関連カードが出やすくなってるパック
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:00
- 14125/02/18(火) 19:08:56
どうも そういうテーマに絞ったパックで
漫画版のカードもちゃんと収録されてるんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:11:23
シクパの有無はカードの集めやすさに直結するからシクパのあるテーマを考えてる現状は僥倖よ
マスターデュエルはOCG化されたカードを(一年弱前までの範囲で)ばっちり揃えてるので(禁止されてなければ)ほぼ全てのデッキが組めるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:15:04
石は毎日ランクマやイベントでミッションこなしたりソロモードをクリアすればそれなりに手に入るので地道に集めよう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:53
- 18125/02/18(火) 19:53:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:56:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:03:04
アニバーサリーパックで遊星関連引けたらいいね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:37:33
組みやすいのはTGの方なのかなあ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:53:02
シンクロンはエクストラのカードがシクパ跨ぐからな
TGはメインもエクストラもほぼ全てTGで済むのでシクパも1つだけ買い続ければいい - 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:49
- 24125/02/18(火) 22:49:44
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:03
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:35
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:51:09
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:29
TG今組むならポプルス篝火げんざいほうディアベルスターとかもあった方がいいのかな
- 29125/02/18(火) 23:52:38
- 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:56:45
古いデッキでも強いのはあるよ、なんと今のマスターデュエル最強候補にエクゾディア出てる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:35
勇者セットは
・レベル4、7、たまに3のモンスターを出せるからシンクロ素材を供給できる
・何でも無効のグリフォンライダーと1枚バウンスのドラゴサックでジャンドを相手の妨害から守れる
からジャンドと相性が良い
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:35:40
とはいえ安いセットでは無いからまずはジャンドやTGをちゃんと揃えてからだな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:00
そういやジャンクドッペルはテーマ外の高いシンクロカードが結構いるから完結性でもTGの方が先に作ったほうが良いかも?