- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:51:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:54:07
革命の進化系がまさかの侵略亜種みたいなのは驚いたがバトンタッチの描写好き
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:55:45
スレ画解禁祭楽しかった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:57:24
カラクリバーシとカクメイジンとかいうヤバカードたち
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:58:32
強いギミックだけど「殴らないといけない」っていうのが
いいデザインよね
そういう点だとカツキングみたいなMF持ちで
リスクを背負ってないチェンジ元はなんだかなあ
チェンジ先を絞ったうえで地上戦に特化してるジャイアントは好きだけども - 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:44
ジャイアントはアタックキャンセルできるんだよね確か
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:14:50
デュエプレで使ったり使われてて思ったけどチェンジ元が手札に戻るのやっぱやべえよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:18:18
サンマッドサンマッドンババで除去&アタキャンできるの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:06
進化より明らかに強いもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:22:10
俺は嫌いだからサンマッド規制かナーフしろ(敗北者)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:31
侵略と組み合わせると変な挙動するのいいよね
ブラックサイコ+デッドゾーン+タマネギルが決まるとかなり楽しい - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:22
CIP効果バカバカ使えるの楽しいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:24
サイキッククリーチャーからチェンジして手札が1枚減るとき
人は革命チェンジの手札に戻るという特性の強さを真に理解するのだ - 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:32:25
キルザボロフが来るともっと凄くなるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:33:06
ファイナル革命のかっこよさと叫びたさは異常
もっと軽率に増やしても良いぞ - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:35:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:36:07
終極宣言も全然増えねえじゃねえか!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:58:41