真人って虎杖との時だけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:59:22

    口超悪くねぇ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:20

    東堂にもちょんまげゴリラとか最後までふざけやがってあのゴリラとか普通に言うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:34

    メカ丸戦でも割と口悪かったような

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:01:39

    >>3

    確かに

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:02:11

    >>4

    読み直してくるわ、ありがと!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:05:59

    どちらかと言えば口悪くなるのは虎杖のほう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:06:17

    同じ呪霊相手には不躾でこそあれ
    あからさまに悪く言おうとしてる台詞はなかった感じなので
    その辺価値観が一貫してたのかなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:07:50

    >>7

    どっちもあれよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:09

    これもなかなか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:12:20

    >>10

    花御のために怒ってる感じよなこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:16:24

    こことペラッペラの〜の口上とかの荒さは特有だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:17:36

    ただ単に人間のキャラとの絡みが少ないからそう見えるだけで普通に虎杖以外にも口悪いよ真人は

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:24:00

    >>13

    重面だっけ?そいつの時とも結構口悪かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:27:00

    >>11

    そうそう

    重面が「楽にしてあげようか」って瀕死の花御にトドメさそうとしたのを真人が止めたシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:32:24

    >>15

    あー思い出したわ、ありがと👍

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:39:55

    >>7

    「ベラベラとよく喋るな 遺言か?」とかな

    虎杖レスバとかするタイプじゃないのにやたらキレキレになってたよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:41:44

    真人は人間相手には(宿儺含め)口悪いけど呪霊サークル相手には意見対立した時でさえ優しい言い方するんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:05

    虎杖の煽りって煽り慣れてない感じで好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:53:12

    どっちとちょい口悪くなってる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:06:38

    虎杖殺すのに夢中になってなるよな
    なにがそんなに虎杖が気になるんだ?やっぱ呪霊代表人間代表みたいな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:51:11

    口が悪いのはいつもの事だと思うけど目の前でナナミンや釘崎殺したり順平化け物にしたり漏瑚の計画より虎杖殺したいって言ったり虎杖に特別悪意向けてたとは思う。
    人間=理性、呪い=本能っていう哲学が真人の中にあってこの人間と呪いの戦いを理性と本能の戦いと考えてた。
    自分では無く他人を優先し、救う事は「理性」で自分の快楽を優先して他人を害するのは「本能」
    闇に堕ちて化け物にまでなった順平でさえ救おうとする虎杖虎杖の理性を呪いの本能で否定し、馬鹿にしてやりたかった・・・って感じだと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています