- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:43:33
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:45:13
赤黒の軽量除去でコンプ起動、パワーマイナスと封印でアビスを対策とコンセプト自体は割としっかりしてるのに他がゴミ過ぎる
せめてガイギンガGSとか入れよう - 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:46:19
レベル1のデュエパならなんとかなるかもしれない(適当)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:49:47
主人公へのコンプレックスというテーマで考えると100点のジャンクデッキいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:49
そのコンセプトの方を肯定しようとするとCOMPLEXがクソデカノイズになるのいい…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:55:26
ここでガチコンプ出されても困るしこのアイディアは展開として好き
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:32
なんならアナカラーキーナリーに入れたヤツでマズケン倒してるからちゃんとしたのは1回やってるしな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:05:50
COMPLEXを前提にすると不純物が多いのに、コンセプトに忠実なデッキを考えるとCOMPLEXが邪魔になる……
長い時間を掛けて考えてたけど劣等感が爆発した勢いのまま組み上げたんだなお前って伝わるのが凄い - 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:10:06
サイバー・ブレインでなんとか回そうとしてるのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:13:26
アニメのキャラが使うデッキの詳細ってここまでわかるものなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:00
すごいよね
この主人公への羨望と劣等感を感じるデッキ - 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:14
アニメ終わるからアニメじゃないと絶対数回らないデッキ出したろって気持ちはわかる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:16:47
切札主人公集合デッキにするならRXとボルシャック軸のモルネクが安牌なのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:22:37
自分の引き力に自信ないのが見え隠れしてるの良いよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:43:03
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:47
ピン刺しのボルドギが苦笑いしてそうなデッキだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:50:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:30
- 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:59:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:03:45
漫画の方もかなりエグいんよな
即決癖のせいで最後は勝ちを逃すし - 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:44
長考癖は短所ではあるけど見返すと最終的には最適解に辿り着いてるからなウガタ……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:08:57
- 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:32:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:48:44
単なる事実の指摘なのに凄まじい切れ味の罵倒だ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:03:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:04:27
- 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:43:39
ヒーローウガ夕もあのデッキもCOMPLEXによって生まれた普段のウガタのディスペクトみたいなもんよな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:25:49
だからこそその後のウガタン見たいんだよなあ
アニメ復活しろ! - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:05:17
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:21:15
親子や夫婦の情さえも龍魂珠にはどうでもよいことであった
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:05
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:33
深 夜 デ ッ キ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:47
本人の強みが「多種多様なカードを使い分けて様々な相手に対応出来るデッキ」を使う点で短所が度を超えた長考くらい。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:38:01
漫画の方は絶対長考すべき場所で即決したのが敗北ポイント
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:40:49
漫画版ではデッキとしてはまだマトモなんだっけ
若干白凰思わせる風になってるらしいが - 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:29
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:54:22
他カードアニメでもコピーデッキやパクって成りきりごっこしてるのはいたがここ迄痛々しいのはいなかったな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:56:57
イマドキ小学生ですら作らねえぞこんなの
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:26:58
このボルシャックドギラゴンはまじで成功させる気あるのか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:30:04
普段なら長考どころか少し考えれば気付けたはずなのに「ヒーローウガタは悩まない」が敗因になるの良いよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:32
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:36
漫画版もアニメ版も方向性は少し違うけど「憧れと劣等感とCOMPLEXの干渉でメンタルグチャグチャ状態」なのがわかるだけに辛いんよな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:25
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:24
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:55
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:24
シナジーの薄い主人公カードをコンプで継ぎ接ぎして無理やり動かしてるデッキの中に理性的にアビス対処用の呪文が混ざっててウィンとジャシンを排除する意図が見えるの逆に怖い
ヒーローになってなおウィンへの劣等感に縛られてるぽくてつらい - 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:12
デュエプレにでるころにはコンプレックス仕様の主人公カードたちが作られてるかな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:44
しかも最後の砦であるボルドギは成功率低すぎってのも「コンプレ自身は追い込まれたらウガタを見捨てる気満々」とも取れる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:35:06
普通は「再録を全部ボックスで買って引くのは現実的に難しいので
全部集めてもショップの単品購入込み込みで
状態や予算の都合や品ぞろえを加味して再録と初版が入り混ざるだろう」
そこのところをあえての全部再録で揃える事で本物ではない感を演出してるって話がしたかったんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:13:48
歴代主人公カードを無理やり出しつつジャシン君を排除するための構築かあ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:56:10
キャラトレ来たら是非主人公カードと並べて使いたいが主人公力無しでこのデッキを回せる気がしない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:58:34
コレ回すのに使うの本当に主人公力で良いのか?なんかもっと別の破滅一直線みたいな力じゃないか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:33:32
これ見えてないだけでモルネクモルキン辺りも入ってるよね…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:45:03
主人公カードって基本赤零だからコンプ回すための黒カードがウガタの自我なんだろうけど うーん歪
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:33
強くて楽しいデュエマをして即断即決できるウィンに憧れてヒーローになったはずが戦術を考えて楽しむメンタルの余裕もない状態でCOMPLEXの力でなんとか成立してるデッキ握ってるの悲惨