【閲注TRPG】餞-はなむけ-5【CoC×植物トリオ+順平】

  • 1125/02/18(火) 22:49:44

    このスレは虎杖と伏黒と釘崎と順平をPC+NPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ

    原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なる可能性があるよ
    今回は新規キャラシ、高校三年生の四人。順平は二年時に留年して、その結果三人と学年が同じになっている設定だよ

    今回はさくらさま作成シナリオの『餞-はなむけ-』をお借りしてるよ
    シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    PC虎杖釘崎順平+NPC伏黒に🎲で決まったよ

    PCのロスト率は低~中、発狂率はそこそこ

    前回のあらすじ
    「なんで、俺だけ」と、あの時言ったのは
    譲れないものがあるからこそ、感情が露わになる
    餞を、君に

  • 2125/02/18(火) 22:49:58
  • 3125/02/18(火) 22:50:11
  • 4125/02/18(火) 22:50:22
  • 5125/02/18(火) 22:50:33

    1.

    【閲注TRPG】餞-はなむけ-【CoC×植物トリオ+順平】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒と釘崎と順平をPC+NPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲…bbs.animanch.com

    2.

    【閲注TRPG】餞-はなむけ-2【CoC×植物トリオ+順平】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒と釘崎と順平をPC+NPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲…bbs.animanch.com

    3.

    【閲注TRPG】餞-はなむけ-3【CoC×植物トリオ+順平】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒と釘崎と順平をPC+NPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲…bbs.animanch.com

    4.

    【閲注TRPG】餞-はなむけ-4【CoC×植物トリオ+順平】|あにまん掲示板このスレは虎杖と伏黒と釘崎と順平をPC+NPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲…bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:56:46

    たておつです
    なんというか伏黒の死は何とかなるんじゃないか?って無意識に思ってたけどやっぱりどう考えてもそういう話じゃないね
    そもそもPOW失敗の反応的にこのままじゃ駄目なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:00:08

    ここにこのままいてもガリガリSAN削り取られていくし実際順平の値とかかなり心配なんだよね…
    タイムリミットに相当するものはあるのかなって感じがする

  • 8125/02/18(火) 23:01:38

    行動安価残ってるけど、敢えて数字指定してないから相談とか悩んでくれても大丈夫だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:05:36

    ・3人が伏黒の死をうけいれて黄泉路への餞の言葉を贈る
    ・伏黒が死を自覚して生きていく3人に餞の言葉を送る
    どっちかになるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:08:29

    あるいは両方じゃないかな
    伏黒から3人へ餞の言葉を
    3人から伏黒へ餞の言葉を
    生と死は覆らないのなら
    それぞれ別の方向にいくしかないよね辛くていやだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:09:12

    餞とは、旅立つものを見送ること。
    その旅の前途を祈ることです。

    とあったから伏黒から3人へ、3人から伏黒へ双方からの祈りがあってもいいのかな
    どちらかしか選べないってのとむしに気をつけろも気になるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:10:36

    そういえばむしって何だろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:51

    >>11

    読み返したら「気をつけろ」も平仮名だった

    「木をつけろ」で「むし」に枝を使えってことにも読めるかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:11:52

    多分心残り的にも伏黒と卒業式をやるのが1番な気がする
    伏黒と会話して本当は卒業式の映像の時に伏黒の「なんで」って声が聞こえたって話してもいいかな
    もしそれが一緒に卒業式したかった気持ちならやりたいんだよな
    だってコサージュは準備したんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:59

    問題は卒業式を行う場所である体育館の鍵がいまだに見つかってないことなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:13:24

    卒業式するにはやっぱり体育館なんだけどコサージュあるしもう入れたりするかな
    卒業式が無事始まったら誰が一番でかい声で返事できるかもやろうぜ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:27

    伏黒の真実伝えた方がいいのかな
    今の伏黒に伝えるのは酷だと思うけど
    目を逸らしてても駄目だと思う

    で卒業式やろう皆ででかい返事して
    餞の言葉送り合いたいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:36

    そもそも順平が餞を送るなら何が言えるんだろう…って言ってるからまず全てを受け止めフェイズが必要なのかな
    難しい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:18:38

    やっぱりみんなで隠し事無しで話し合いするしかないか
    伏黒がショックでどこか行かないよう捕まえておきたい
    両手つなぐか皆で

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:20:51

    伏黒もなんとなく気づいてそうな気がするけどどうなんだろうね
    自分の死を受けとめないと生きる3人へ餞の言葉も送れないよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:23:28

    じゃあ安価は皆で本当の事について話し合ってもらう…でいいのかな
    順平から餞の意味を見てから伏黒の本当の事を言わないと考えを決めたって形で提案してもらう形で

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:25:08

    自分は本当のこと言うに賛成する
    ここまでくるとそれしかないと思う
    辛いけどね

  • 23125/02/18(火) 23:29:56

    どれが安価でどれが安価じゃないんだ?の顔してるスレ主だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:28

    多分ですが

    >>21の案でいいんじゃないかと

    もし違ったらごめんなさい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:02

    餞は旅立つ死者に贈るものでもあるということを順平が伝えたら虎杖と釘崎も「伏黒に何があったのかを伝えるか」というのを考えるだろうな
    順平だけに任せるんじゃなくて虎杖釘崎順平の三人で決めてほしい
    ということで自分は順平が前スレ最後で気づいたことをほか三人に伝える、でお願いします!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:19

    すみません自分は21ですが21は安価したつもりです!

    >>21安価したって扱いでお願いします!

  • 27125/02/18(火) 23:37:02

    OK,ありがと
    ならあと一つ枠があるからそれが埋まったら🎲or全て同じなら🎲なしで先に進むよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:42

    じゃあ3人がこのままじゃいけないと思って
    伏黒に本当のことを打ち明けるで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:44:45

    もう後は4人が納得してどんな形にせよ思い残しをなくすのが1番そうだな…

  • 30125/02/18(火) 23:50:49

    >>21

    "伏黒の本当の事を言わないと考えを決めた"って、「伏黒に本当の事を言わないといけない、と考えを決めた」と「伏黒に本当の事を言わない、と考えを決めた」の前者で良いんだよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:52:25

    >>30

    ごめんなさい前者です!

    「『言わないと』と」のとが1つ抜けてたみたいです!

  • 32125/02/18(火) 23:53:39

    ≪三人の行動≫

    1.伏黒に本当の事を言うべきだと判断した順平が"伏黒の死"を告げる

    2.便箋を呼んだ順平が「本当の事を言うべきだ」と虎杖釘崎に提案&相談する

    3.三人がこのままじゃな行けないと思い、伏黒に本当の事を打ち明ける

    dice1d3=2 (2)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:55:50

    順平が3人で言おうと提案相談する形か
    きっとそれがいいと思う
    伏黒は前も察してると言ってるから拒否することはないはず…

  • 34125/02/18(火) 23:58:16

    ずっと逃げ続けていた。

    何からか、と言えばその答えは難しい。

    ただ一つ明らかなことがあるとすれば、それは怠惰によるものではなく、優しさが引き起こしたものだった。


    「……餞って言葉、知ってる?」


    便箋を握り締めたまま、順平はそう口にする。

    このままではいけないと分かっていたはずなのに、少しでも後回しにしたかったのはきっと伏黒のためであり、そして自分たちのためでもあった。


    「旅立つものを見送ること、なんだって」


    その言葉を聞いた虎杖と釘崎が目を見開く。順平と同じく、卒業だけではない意味合いに気付いたのだろう。


    「――――僕たちはきっと、きちんとお別れをしないといけないんだ」


    親しい者の死から逃れられたと、あれはただの悪夢だったと、そう本気で思い込めたらどんなに良かったか。

    それも一つの幸せだったのかもしれない。

    だが順平も、そして虎杖も釘崎もそこまで愚かでもなく、弱くも慣れはしない。


    ギリギリのところで明言を避けたのも、きっと誰ものためである。

    そしてそれを受けた二人は、口を開き――――


    <POW×5>

    虎杖(80) dice1d100=1 (1)

    釘崎(80) dice1d100=61 (61)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:00:43

    ここで1クリ??

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:01:17

    ここで虎杖渾身の1クリで草
    ダイスに愛されてるなあ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:37

    虎杖が覚醒した

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:09:49

    事故の時から虎杖のこういうダイスずっと振り幅激しかったね…順平もSANチェック失敗多かったりその割に要所で決めたり釘崎は一番気をしっかり持ちつつ色々堪えたり三者三様だったね…

  • 39125/02/19(水) 00:11:46

    「……そう、ね」

    釘崎は視線を床に落とした後、伏黒を見つめる。
    瞳は少々ぼんやりとしているものの、触れれば温かく、会話をすれば当たり前のように言葉が返って来る伏黒を。
    赤く染まって無惨にひしゃげた、脳裏にこびりつく人であったものと化したあの姿が蘇る。
    嘘だ。嘘であって欲しい。そう願うも、嘘ではないことは分かっていた。
    ――――生きているのならば、何があっても手を掴んで引っ張り上げて、そしてもし助けようとした最中で落ちたとしても、「あーあ、失敗した」と思い自分の力不足を責めるかもしれないが、後悔はしないだろう。
    だけども、どちらもを選べないと言うのなら。選んだとて伏黒が喜ぶはずもないことを知っている。
    自分以外のものを全てて捨ててでも、だなんて思うはずもないのだ。
    それが希望的観測か、それとも今までの伏黒を見て来たからなのかは、今はまだ分からないとしても。

    「……なら、俺が言う」

    虎杖のその声は静かだった。

    「ごめん順平、……それとありがとな」

    その役目を背負った虎杖は、「伏黒」と穏やかな声で話しかける。
    数度名前を呼んだ後、目が合ったのを確信してから虎杖は告げた。

    「……伏黒、あのな」

    口が乾く。緊張で手が震える。それでもと、虎杖は言った。

    「――――今日は2月28日じゃない。3月1日なんだ」
    「……は?」
    「それで俺たちは卒業式の途中、ここに呼ばれた」
    「ち、がうだろ。明日が卒業式で、それで、なんで、じゃあ」
    「伏黒がそれを知らないのは、2月28日に死んだからだ。俺たちは――――オマエが居ない卒業式の静けさを知ってるんだよ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:15:11

    聞く側も言う側も辛いよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:15:23

    1クリした虎杖が全てを受け入れて言うんだな…
    ならきっとこれが最善なんだ
    ファンブルで伏黒に何もなかったみたいな気が付かないようになっていこうとしてた虎杖が言うのなんか切ないな

  • 42125/02/19(水) 00:19:41

    伏黒は言われたことが理解出来ないと言うように、虎杖へ向けていた視線を釘崎、そして順平へと向ける。
    たちの悪い冗談をやめろと、誰かが言うだろう、言って欲しいという願いは叶わない。
    虎杖と同じような目をした二人共目が合い、伏黒は後退りする。

    分かっていた。こんな冗談を言うヤツじゃない。
    虎杖も、釘崎も順平も。友人が、親しい友人が死んだなんて、そんなことを。

    「う、そだろ。なあ、そんなことあるわけ」

    どくどくと煩く鳴り響く心臓の音が耳鳴りまでも呼び寄せ、伏黒は自分の胸を掴む。
    掌に伝わってくる振動は、確かに生きている証拠のはずだ。

    「死んでる?俺が?じゃあ、今の俺はなんだ」

    息をする。
    上手く呼吸が出来なくて苦しくて、痛くて。
    それが生きるということじゃないのか。
    今の自分は生きていないとでも言うのか。

    「俺は、ここに居るだろ」

    伏黒は一度そう言った後、がちりと歯を鳴らす。それはきっと、震えによるものだ。

    「俺はここで生きてる。死んでなんかない!!」

    そう叫んだ後、伏黒は首を横に振った。

    「そんなの――――悪い夢でしかないだろ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:39

    ううっ…この反応されると辛い
    言ってよかったのかな
    でも伏黒がここにいるのは間違いなく悪い夢じゃなくてむしろいい夢なんだよな…あまりにも急な別れだったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:40

    なんかこれ介錯の役割を引き受けたみたいで胸がギュッとなるんだけど避けては通れない事だよなぁ
    伏黒がこうなるのも当然だが…ここで4人がじわじわ正気を失っていくのは誰も望んでないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:24:18

    確か何時までも未練を引きずってると
    変貌するって書いてあった気がするし
    伏黒が自覚するのは大事なんだと思う
    きついし悪い夢だと思いたいのは当たり前

  • 46125/02/19(水) 00:30:27

    「こんな異常事態が起きてるのなら、記憶を弄られてたり幻覚を見せられている可能性だってある。じゃなきゃ死んだはずの俺がオマエらと居ることも有り得ないだろ。学校や人間が変に見えてるのも、そう言うことなんじゃないのか?」

    感情的になろうとも、伏黒は伏黒だった。
    一つ一つ、彼が知る中でおかしなことを列挙していれば、それに「そうかもしれない」と思いたくもなる。

    「でも」
    「よく考えてみろ。死人が動くか?喋るか?それとも、俺が偽物だとでも思うのか?」

    今目の前に居る伏黒が偽物かと、そう問われれば虎杖は即座に否定出来た。

    「違う、伏黒は伏黒だ」
    「ならそれが全てだろ。俺が死んでるなら、――――俺は何だ」
    「ッ、だから!私たちもそれを認めたくないからアンタが様子がおかしくても、少しくらい変でも、ここで一緒に過ごしてたんじゃない!これが本当なら良いって、そう思ったわよ。だけど……アンタがもし死んでて、この場にこのまま居たら帰れなくなるなら、私たちは……」
    「伏黒くんと一緒に帰れるなら、君が死んだってことが本当に幻覚なら、僕たちもそっちの方が良い。でもそうじゃないなら僕たちは皆、覚悟しなきゃ駄目なんだよ。――――死者を引き留め続けることが良いことだとは思えない、から」

    伏黒は開きかけた唇を震わせた。そして静かに「……分かった」と告げる。

    「オマエらの中で俺が死んだことになってる、ってのは分かった。ここはそう言う場所なんだろ」

    それは三人の言うことを受け止めたようでいて、受け止められてはいない言葉でもあった。

    「……伏黒」
    「証拠がない。――――そう簡単に自分が死んだなんて思えるかよ」

    ぽつりと呟いた伏黒は三人に背を向ける。しかし扉にかけた手を止め、それ以上は動けなくなったらしい。
    離れたくはないのだ。共に居たいのだ。
    それだけはただ一つの真実として、そこにあった。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:33:29

    証拠がないから信じられない…そんな衝撃的な事を言われてもでも3人からは離れたくないんだな
    コサージュを3人だけ付けてた…は隠したんだろ!って言われるだけだし
    そもそも死んだ事を思い出させたいわけじゃないんだよな…

  • 48125/02/19(水) 00:34:03

    メタ的には"この時点で伏黒への説得(死んだことを認めさせる)は不可能"だよ

    ≪三人の行動の指定安価≫
    ①伏黒と会話する(会話内容の指定も可能)
    ②〇〇〇に行く(探索箇所の指定)
    ③〇〇〇をする
    探索場所【校舎/体育館☑/部室棟☑/校庭☑/校門☑】
    →校舎1F(3-A☑,保健室☑,進路指導室☑,事務室☑,倉庫☑,中庭☑,理科室)
     校舎2F(校長室☑,職員室☑,家庭科室,美術室)
     校舎3F☑

    ①~③もしくはその他の行動指定をどうぞ
    更に詳しい指定もあり、今回は基本的に全員同じ行動で
    先着三人の中から🎲で決定≪三人の行動≫

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:34:23

    自分が死んだと突き付けられて「はいそうですか」
    と納得はできないか、死んだ記憶がないもんな
    なら自分以外の3人がおかしいと思ってしまうか
    でも離れたくないんだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:35:50

    つらいけど留まり続けるほうがきっと望まぬ結果に近づくだろうからもがき苦しんでも進んでほしい
    探索しきった方がいいかな?
    家庭科室いってみる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:14

    成程この時点では認めさせるのは不可能か
    なら探索を続けるしかない?
    じゃあ美術室行きます

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:36:18

    伏黒の説得は無理かぁ
    じゃあ探索続けるしかないか
    理科室行く

    何をすればいいんだろうな?

  • 53125/02/19(水) 00:37:23

    ≪探索場所≫

    1.家庭科室

    2.美術室

    3.理科室

    dice1d3=2 (2)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:37:29

    バラバラな指定になったな
    後3箇所探索しきったら何かが起きるのかもな…

  • 55125/02/19(水) 00:42:33

    四人は無言だった。

    それもそのはず、身が裂けるような思いで真実を口にしたというのに、それが届かなかったのだ。

    否、届かなかったのではなく、受け入れられなかった。

    確かに証拠はと問われれば、証拠はない。

    記憶の中の伏黒の死がどんなに無惨だったかを説いたとしても、それは証拠にはならずにただ互いを傷つけるだけになる。


    校長室から職員室の前を通り、向かったのは美術室。

    どうして美術室を選んだかと問われても、この際その理由は殆どないようなもの。

    ただ、何かをしていたかった。

    肯定する材料を、否定する材料を、探していた。


    美術室に入っても四人は誰も喋ることの出来ないまま、各々が中を探る。

    ――――何を探しているのか、分からなくなってきたとしても、何かを探さずには居られない。


    <目星>

    虎杖(75) dice1d100=69 (69)

    釘崎(75) dice1d100=43 (43)

    順平(75) dice1d100=18 (18)


    伏黒(??) dice1d100=15 (15)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:43:53

    伏黒も含めて成功してそうかな…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:44:54

    沈黙が重い何か見つかるといいな

  • 58125/02/19(水) 00:46:39

    その時、伏黒は気付く。

    黒板に滲み上がるそれを、地のような赤いそれを。

    文字を形成すればすぐに乾いてこびり付いたようになり、その文章は元からあったかのように刻まれる。


    「……ぁ」


    伏黒の小さな声に三人も気付き、そして振り返る。


    そこには――――「それはほんとうに ともだち?」と、書かれていた。


    <SANチェック>0/1d2

    虎杖(68) dice1d100=71 (71)

    釘崎(68) dice1d100=97 (97)

    順平(36) dice1d100=23 (23)


    伏黒(⁇) dice1d100=29 (29) dice1d2=2 (2) dice1d4=3 (3)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:48:28

    うわっこのタイミングでこれ…!?
    釘崎ノーカンで良かったけど虎杖釘崎が滅茶苦茶ショック受けてる!
    伏黒はむしろさっきの方が衝撃だったのかもな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:49:49

    順平のSANがかなり心配だから耐えてくれてよかった…!
    なんだろうなこのメッセージは…仲違いさせようとしてる?って気もするけど伏黒自身もどこかで友達って言うとき妙に溜めがあったのが気になってるんだよな
    伏黒自身はその溜めに無自覚だったかもだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:49:59

    ここでその言葉は双方にとってきついって
    狙ったように来たな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:51:08

    順平こんなになってもむしろ根性で耐えてくれてて偉い
    しかし不安だな順平のSAN値

  • 63125/02/19(水) 00:55:06

    ≪SAN減少≫

    虎杖 dice1d2=1 (1)

    釘崎 dice1d2=2 (2)


    それを見た瞬間、釘崎は吠えた。


    「ふ、ざけんじゃないわよ!!」


    つかつかと黒板に近付けば、その血文字を消そうと黒板消しを使うもチョークで書かれたものではない以上、消えはしない。


    「このッ、こっちがどれだけ、伏黒がどんなに!!これが友達以外の、何だって言うのよ!!」


    しかしその釘崎の叫びの後、伏黒がぽつりと呟く。


    「――――友達」


    しかしその顔に浮かぶのは喜びではなく、酷く虚ろなもの。


    「あぁ、そうか」


    ぽつぽつと言葉が続く。


    「そうだ」


    三人が違和感を覚えるも、もう遅い。


    「なんで、俺だけ」


    その瞬間、ブツリと意識が途絶えた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:15

    えっここでまたリセット!?
    しかも伏黒の反応がおかしい
    探索ミスってしまったのか?怖いわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:57:39

    ヒエッ…リスタートした後の校舎と伏黒の様子が怖すぎる……

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:19

    実はそもそも伏黒じゃないから説得が届かなかったのか?
    それとも探索ミスって地雷踏んだのか?
    悪い方向には思考が回ってしまう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:59:46

    このまま伏黒のぼんやりモードが進んだら卒業式ちゃんとできなくなりそうで怖いな
    名前呼ばれてちゃんと返事できる…?

  • 68125/02/19(水) 01:03:23

    三人が次に目を覚ました時、そこは再び3-Aの教室だった。
    机に突っ伏して眠っていたようで、これまでと同じ状況。
    だが違うこともあった。
    伏黒の姿がない。
    いつもならジョーカーを握ったままぼーっとしているはずの、良くも悪くも見慣れたその姿もなく、そして今までは教室に居たはずのクラスメイトも居なくなっている。
    もはや崩れ落ちそうな程に老朽化の進んだ暗く不気味な教室の中、三人だけがぽつりと座っていた。

    「……伏黒くん?」

    一足先に順平が立ち上がり、教室の中を、そして廊下の方を確認してみても人影は一切ない。
    握り締めていた槐の木の枝は変わらずに手元にあるが、友人の姿はどこにもなかった。

    「アイツ、最後様子がおかしかったわよね」
    「もしかして……思い出した、とか」
    「それでこうなって伏黒が居ないのは、偶然とは言えないわよね」

    分からないことばかりが積み重なる。
    だけれども、どんな状態であろうとも伏黒をこのままにしておくわけにはいかない。
    記憶を取り戻したのならば、尚更だ。

    「――――行こう」

    お別れをしなければいけない。
    だがそれは大切に思うからで、傷付いて欲しくないからで、笑ってさようならがしたいからで。
    それが生者としてのエゴでしかなくとも、三人はもう決めていた。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:05

    友達て言葉に反応した?
    でも虚ろなんだよな
    伏黒が偽黒だった?
    いや記憶在ったし
    かなり不穏だ伏黒居なくなってたりしないよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:04:56

    伏黒がいない…!!
    あれが最後の記憶復活のトリガーだったのかな?
    大丈夫だよな?刺してお別れしかなかったらどうしよう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:05:30

    てやっぱり伏黒居ない
    これはどうなるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:06:16

    どこにいるんだろ
    お別れしなきゃいけないって決めたなら体育館行ったのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:07:08

    伏黒いるなら体育館かなは思った
    3-A以外にいるならそこかなって…

  • 74125/02/19(水) 01:11:25

    連絡手段がないこともあり、三人は手分けをせずに学校の中を走り回る。
    一階を見て、体育館や部室棟、そして校庭も見回った。
    伏黒の姿はなく、やはり体育館の鍵も見つからず、扉は開かぬまま。

    校庭を見た後、三人が二階への階段を駆け上がった先、ついに探しものを見つける。

    「伏黒!!」

    職員室の入り口付近、そこに伏黒は卒業アルバムを手にぼうっと立ち尽くしていた。
    とりあえずは見つけられてよかった、と安堵するも次の瞬間ばさりとアルバムを取り落とし、その場にずるずると座り込んで俯いてしまう。

    「いきなり消えて、なにやってんのよ」

    釘崎がそう声を掛けるも、伏黒は一切の反応を示さない。
    今までの虚ろな瞳も、ぼーっとした顔も、それらを上回る虚ろがそこにはあった。

    「ねぇ、伏黒……伏黒!!」

    肩を揺さぶっても反応はなく、かくりと勢いに任せて首が揺れる。

    「……伏黒くんがさっきまで見ていたアルバムに原因があるのかもしれない」
    「見てたアルバムって、さっき俺たちも見た卒業アルバムだろ!?そんなん、何があるって」
    「だって、ほら、これ」

    そう言って震える声で順平が示したのは、写真だ。
    授業風景の写真、部活動の写真、文化祭や体育祭の写真、休み時間の写真、探索者と共に笑い合っている写真。
    それらの全てが、伏黒だけ血にまみれている。

    「な、によこれ」
    「なんで、さっきはこんなんなってなかっただろ!?」

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:13:09

    体育館いなかった!職員室いたのか
    伏黒の写真だけなんで血塗れに…なんだこれ
    どうなってるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:13:23

    うわこれはきついきつすぎる
    こんなん見せられたらおかしくもなわ

  • 77125/02/19(水) 01:16:43

    卒業式前日、みんなでトランプをしている様子の写真まで増えており、その中の伏黒も血塗れだった。


    混乱の最中、嫌な予感はしていた。

    そしてページを捲り、絶句する。


    そこには伏黒にトラックが突っ込んで伏黒の体が潰れ、当たりが血まみれになる様子が。

    驚愕の顔のまま横たわる伏黒が、呆然と立ち尽くす虎杖と釘崎が、死体の真横で血を掬い上げている順平が。

    その惨状がありありと分かるように、大きな写真で載せられている。


    「な、んでよ。なんでこんな写真がここにあるのよ!!」


    明らかに何かしらの悪意を感じさせる写真だ。

    順平もその時のことを思い出しているのか顔を真っ青に染め、手が微かに震えている。

    何も出来なかった自分を悔いるように、虎杖は唇を噛み締めた。


    <SANチェック>1d2/1d4

    虎杖(67) dice1d100=37 (37)

    釘崎(66) dice1d100=28 (28)

    順平(36) dice1d100=71 (71)

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:18:32

    これ以上ないほど死を現実を突きつけてくるじゃん
    伏黒に死を悟らせる前にコサージュ作って体育館行っといた方がよかったのか?どうすりゃいいんだ
    順平のSANマジで最小値でお願いします…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:18:49

    うわっ存在してるはずない事故のタイミングの写真まである…?!
    伏黒は巻き込まれてるだけで誰かしらの悪意は間違いなくあるのか怖すぎる
    そして順平ワンチャン発狂します?これ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:21:05

    黒幕質悪すぎだろ
    順平耐えてくれよ

  • 81125/02/19(水) 01:27:12

    ≪SAN減少≫

    虎杖dice1d2=1 (1)

    釘崎dice1d2=1 (1)

    順平dice1d4=4 (4)


    しかし写真はそれで終わりではなかった。

    何故かそこには伏黒の葬式の写真や、大学生や社会人になった写真。

    大人になった虎杖と釘崎と順平が楽しそうにお酒を飲んでいる写真など、未来のものと思われる写真まであった。

    だが、未来の写真には伏黒の姿はない。

    伏黒の死を、これから先の人生、この先にはもう伏黒が居ないのだということをまざまざと見せつけるような写真が並べられていた。


    そしてアルバムの一番最後、まっさらなはずである寄せ書きスペースにはびっしりと文字が書き込まれていた。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:28:32

    内容も残酷だけど
    順平最大値か

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:29:22

    じゅ…順平ー!!ガッツリ最大値!!!!
    しかもなんで未来の写真まであるんだ?クトゥルフ的に未来も分かるなんかが関わってる奴?それとも勝手に作り出した何か?
    そして何が書き込まれてるんだろう…

  • 84125/02/19(水) 01:29:41

    ――――――――――――
    ≪最初のページ≫
    気が付いたら、傷だらけなのに蒼白な顔の自分を見下ろしていた。
    体が無残な姿になっているのに気付いたが、自分の体だと分かっていても他人事のように思えた。
    人間ってこうもあっという間に、一瞬で死ぬものなんだな。

    卒業式に行ってみた。
    見たことも無いような顔のアイツらを見た。情けない顔で下向いて、そんな顔するなと伝えたくて背中を叩いたり肩を叩こうとしたが、手はすり抜けた。
    この分だと、声も聞こえてないんだろう。

    式で俺の名前が呼ばれた時、体育館が静まり返った。返事する俺がこうなってるんだから、当然か。
    ……それでも腑に落ちないと、思ってしまった。

    なんで、俺だけ
    なんで俺だけ、死んだんだ
    なんでだ
    なんでだよ
    なんで、どうして、なんでなんだよ、なんで、なんでた、どうして

    俺も、あいつらといっしょに
    ――――――――――――

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:31:44

    卒業式をやりたかったなのか
    そもそも一緒に生きていたかった…なのか…
    つれえよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:32:13

    伏黒はもしかしたら3人の方の未練と記憶が作りだした存在なのかなと思ってたりしたんだけどそういう感じじゃねぇな?

  • 87125/02/19(水) 01:33:14

    ――――――――――――
    ≪次のページ≫
    気が付いたら学校に居た。
    俺の未練を叶えてやると、そう聞こえた。
    ここに居たら永遠に高校生のままで居られる、アイツらもずっと卒業しないで居られるらしい

    そんなことが、本当に出来るのだろうか。
    駄目に決まってるだろ、アイツらを巻き込むなんて。
    でも、このままじゃ俺は
    ちがう、だめだ、こんなことはちがう
    一人は嫌だ、アイツらも一緒に、ちがう、だめだ、だめだ、だめだ、ああ、
    声が聞こえる なんで俺だけ

    虫が
    ――――――――――――

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:35:31

    虫、そのまま虫だったか
    甘言で人を惑わす神話生物的なやつなのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:36:03

    虫ってなんだろう…と思ってたけど虫はそもそも最初から伏黒に接触してたのか…
    そして伏黒はやっぱり巻き込まれただけでずっと高校生でいたい訳じゃないんだな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:36:49

    むしは虫だったか
    そいつが黒幕か伏黒の寂しさに付け込んだんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:38:40

    未練があったからそこに虫が寄ってきたって感じかな
    三人をここに留めておきたいのも深層心理では本音の一つとしてあったんじゃないか
    そんなのダメだと分かってるし理性がそれを良しとはしないだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:38:53

    辛いなもう猫街で4人そろってバカ騒ぎしてくれ

  • 93125/02/19(水) 01:39:52

    ――――――――――――

    ≪最後のページ≫

    書き殴ったような赤黒い乱れた字で、「なんで」「いやだ」「アイツらと一緒がいい」「なんで俺だけ」「悲しい」「苦しい」「辛い」「憎い」「悔しい」といった言葉が、所狭しと書きつけられている。

    ――――――――――――


    いつもの伏黒の姿から想像できないような狂気の文字。

    少し癖があるも整った字の欠片もなく、感情のままに書きなぐったそれは血を吐くかのような叫びに思えた。

    喉奥にせり上がるものは何だろうか。

    息が苦しい気がするのはどうしてだろうか。


    瞼を下ろせば鮮明に蘇る光景の中、死んだはずの伏黒が此方に手を伸ばす幻覚が見える。

    その有り得ざる叫びが鼓膜を震わせた気がした。


    <SANチェック>1/1d3

    虎杖(66) dice1d100=40 (40)

    釘崎(65) dice1d100=27 (27)

    順平(32) dice1d100=27 (27)

  • 94125/02/19(水) 01:41:01

    <目星>

    虎杖(75) dice1d100=91 (91)

    釘崎(75) dice1d100=89 (89)

    順平(75) dice1d100=86 (86)

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:41:55

    SANチェックは成功したが目星は失敗か
    動揺してるな3人とも

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:42:01

    何度も削られたな三人とも……いやこれ読むの辛いわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:42:23

    そっか…やっぱり伏黒は苦しくも辛くも悲しくも憎くも悔しくもあったんだな
    そしてそれにあるのはあいつらと一緒がいいなのか…
    3人はこれを拒絶する事なくしっかり受け止めたな
    …目星全失敗してますけど!!ここで!!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:43:10

    一緒がいいよね、なんで自分だけがと思うよな
    で生きてる人間が羨ましくも妬ましくなる辛い

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:44:06

    そりゃ3人も動揺もするわこんなん…
    みんなメンタルボロボロだよ卒業式できんのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:45:10

    虫はどこにいるんだ
    開かなかった体育館か?

  • 101125/02/19(水) 01:48:47

    アルバムを見終わり、衝撃的なその内容に呆然とする。
    それでも、と。このままではいられないと三人が伏黒の方へと視線を向ければ、伏黒はいつの間にか立ち上がっていた。

    「ふ、しぐろ?」

    大丈夫かと、そう声を掛けようとしたその瞬間だった。
    俯いたまま、伏黒は思いの丈を全て吐き出すように口を開く。
    びきり、と人間からは到底しないような音が聞こえた気がした。

    「思い出した。全て、……全部だ!」

    咆哮に近いそれを聞くだけで胸が痛む。

    「そうだ、オマエらの言う通り、俺は死んだ。死んでいた!」

    自嘲も滲むそれを、伏黒はどんな気持ちで口にしたのだろう。
    証拠がないと、違うと、否定していたそれが真実であると知ってしまった。

    「俺はもう居ない、居ないのに、オマエたちは卒業していく」

    それは伏黒の本音なのだろう。

    「俺を置いて、俺だけを置いて、大人になっていく」

    確かにそれは事実だ。死者は生者と共には歩めない。

    「なんでだよ、……なんでだよ!!」

    だがそれを死者が受け入れるのも、難しいこと。
    慟哭する伏黒の体が、指先からどんどん黒ずんでいく。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:48:49

    >>100

    なんか伏黒の中にいるのかなとか思ってしまった

    ぼんやりしてるのはそれかなみたいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:50:24

    伏黒ーッ!変質するな木の枝で刺すしかなくなるだろやめろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:50:40

    ふし…伏黒ー!!!
    黒ずむとかやめてくれー!!ヤバい何かになってしまうのか!?やめよう…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:52:45

    やべえ!これは呪力がある世界観なら呪いに転ずる瞬間だよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:54:06

    これが変貌するってことか
    伏黒いやこれどうすればいいんだ
    精神分析??

  • 107125/02/19(水) 01:55:25

    そして伏黒は顔を上げた。
    虎杖を、釘崎を、順平を、顔を見回す。

    「――――なぁ、ここに居れば良いだろ」

    涙が伏黒の頬を伝っていく。それは確かに懇願だった。

    「皆で居たら寂しくないだろ、一人じゃない。俺も居る。オマエたちも居る。そうしたらきっと楽しいはずだ」

    不格好に、伏黒は泣きながら笑っていた。

    「結局、ババ抜きも俺が負けたままだったよな。一度も勝てなくて、でもまた次やったら違うかもしれない。リベンジさせてくれ」

    ここに来てから多くの時間、虚ろだった伏黒の表情には感情が浮かび上がっている。
    触れれば火傷してしまいそうな程の、強い感情が。

    「ここに居れば、俺は死なずに済む。卒業だってしなくていいんだ」

    ぐ、と。伏黒は言葉を詰まらせた。
    そして三人に向かって、縋るように手を伸ばす。
    ――――黒く染まり切った手を。

    「なあ、頼む」

    どこまでもまっすぐに、伏黒は告げた。

    「俺を、一人にしないでくれ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:55:26

    言わなければ良かったのか?と思うけどそもそも虎杖達3人がここに来てる時点でもう伏黒の理性が黒幕とか虫とかに負けてる状態だろうからどうしようもないか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:55:35

    >>102

    なるほど隠れてたのか

    てことは枝で刺さないとダメなのかな

    いやだなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:56:51

    こんな事を伏黒が言うのも辛いけどこれになんて答えてあげたらいいんだよ三人も……

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:56:59

    ぐああ…伏黒は1人にはしたくない
    しかしここで3人いるのはきっといつか必ず破綻する
    苦し過ぎる…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:58:50

    一人になりたくないのも、忘れられたくないのもわかる
    でも待ってればみんなとまた再会できるんだから
    その間寂しいかもしれんが待っててくれないかな伏黒
    3人とも伏黒のこと忘れないって
    3人だけじゃなくて担任だった先生方全員忘れないと思うぞ

  • 113125/02/19(水) 01:59:56

    <POW×5>失敗=即手を取る、ではない

    虎杖(80) dice1d100=97 (97)

    釘崎(80) dice1d100=33 (33)

    順平(55) dice1d100=5 (5)

  • 114125/02/19(水) 02:00:58

    ファンブル、かぁ……そっかぁ……97Fと5Cかぁ……そっかぁ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:01:14

    虎杖ー!!??
    今回のダイスが虎杖に毎回虎杖は1人にするなって言ってません!?
    しかし順平がクリってくれた!なんとかしてくれ順平…!

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:02:15

    虎杖さん??
    でも順平が何とかしてくれるか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:02:52

    順平本当に本当にがんばってるし虎杖はこう…元々寂しがりなところがめちゃくちゃ心グラついてる感じ…
    あの時自分が伏黒呼び止めなければってのもあるのかな…つら

  • 118125/02/19(水) 02:03:12

    脳裏に浮かぶCALLING、虎杖ならそうするという言葉、ウッ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:03:51

    えっこれスレ主がこの反応ってよりによっての結果です?
    今回のダイスマジで虎杖だけは伏黒信じろってこれまで的にも言ってて意味がわからないよ
    実際80でファンブれるの中々奇跡だよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:04:08

    あのCALLINGって嫌な予感しかしないんですが

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:04:59

    でもさぁ一人にしないでくれって友達から泣きながら言われて虎杖が手振り払える?って気はするよね…
    いやわかんないだろ!まだ…!でも……

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:05:23

    ヤバいこれはロストしても美しい系の奴だ
    なんとなくヒポクリシーも思い出してるよ

  • 123125/02/19(水) 02:06:07

    今日はここまでにしておくよ、ついでにクリファン晒しておくね

    虎杖→知識1/2 3C、POW×5 1C、心理学98F、精神分析96F、アイデア1/2 99F、POW×5 97F97F、(ババ抜き上がり順1C、SANチェック1C96F)
    釘崎→DEX×5(コサージュ製作)2C、聞き耳96F、目星97F、言いくるめ100F(SANチェック97F)
    順平→精神分析3C、POW×5 5C(SANチェック4C97F)

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:06:32

    わかるよ原作で「お前がいないと寂しいよ」て言ったもんな虎杖
    自分がそういわれたらまぁそうなるかもなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:07:33

    とにかく虎杖のメンタルがぐちゃぐちゃであることが分かるクリファン履歴、見事です…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:08:07

    乙ですスレ主
    いや虎杖思いのほかファンブル出してるな続き気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:10:57

    スレ主お疲れさまです
    本当にクリファン多いですね!
    今原作の「オマエがいないと寂しいよ伏黒」と伏黒を追い掛けて側にいたのが救いかもしれない別卓や1人残されて美しく死にかけていった別卓の伏黒が脳裏に駆け巡ってます

  • 128125/02/19(水) 02:15:09

    スレ民に安価取るか迷って自分でダイス振ったらこのざま

    スレ主が虎杖のファンブルで頭抱えがちな理由、STRとDEXが高いと強行突破を抑えられないんだ……
    そしてここには五条(高STR高DEX)が居ないし、釘崎も順平もSTRとDEXが低い

    いやでもこれ順平がクリティカル出して頑なになってるなら虎杖は尚更伏黒の方に行きそうという思考がスレ主の中で暴れ回ってるよ

    どうするスレ主?どうしようか……

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:18:59

    ゴリラ抑えられるゴリラがいないんですね
    確かに順平や釘崎だと抑えられないよな
    祭囃子の時みたいにダイスがなんか一貫してる気がする

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:22:33

    虎杖が咄嗟に動いたら五条くらいしか止められないし確か五条でも止められなかったからちょっとヤバイの食べる羽目になってたんだよなと思い出してしまった
    何というか虎杖に関してはもう今回のダイス神が祭囃子の伏黒と同じく「オマエはそうしろ」って言われてるくらい伏黒を信じろで一貫してる気がする
    そして毎回真実に近い位置に順平が辿り着く…

  • 131125/02/19(水) 02:25:00

    多分シナリオ既知勢は「ここの<目星>三人とも失敗する!?」からの<POW×5>虎杖ファンブルでスレ主が頭抱えてる理由を分かってくれていると思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:27:59

    確かに虎杖のダイス伏黒の味方し続けてるんだよな
    伏黒に真実話すときになったら急にクリティカル出すし
    やっぱりダイスくんちゃんさん意思あるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:29:11

    何を見逃してしまったのか分からんけどこのPOWの感じだと順平と釘崎は現実に帰す代わりに自分はここに残るとかそういう選択も有り得たり…?そんなの二人が納得するわけないだろ!!それはそう…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:29:37

    自分は無知だからその危険度は分からないけど1つだけ分かる
    あの目星3人とも75なんだよね
    やはりクトゥルフの7割8割は信用ならない

  • 135125/02/19(水) 02:29:37

    因みに処理方法はまだ決めてないけど、順平が虎杖の手を掴んで止められるかを<DEX対抗>にするなら13-18,25だよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:32:35

    仮の処理ではあるけど順平もやしっ子で泣いちゃった
    これで勝ってもSTR対決に移行する?
    五条先生ーっ!でも心もとないか夏油先生ーっ!!来てくれーー!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:34:14

    25かぁ…基本的には失敗するんだよな
    でも分からない順平がここから華麗な1クリで虎杖を止める可能性はある
    レストランの時の回避とマッパ応戦の時の構成員を思い出そうあの時妙にその値成功させてた!いける!

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:14:41

    説得ってどれくらいあったっけ……

スレッドは2/19 16:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。