- 1二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:14:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:16:21
- 3二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:17:37
- 4二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:19:56
全対面というのは具体的にはどの辺りまで入ってるんだろう
成長バスター、赤黒バスター、ハムカツ団、デアリバスター、青黒ハンデス、デッドゾーン、イニシャルズ、青白ダンテ、青単VV8 - 5二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:15
受けデッキですみたいな顔して普通に顔面行けるデッキだよな白単
- 6二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:21:44
トップ層御用達だもんな
ただミラーの難易度やっぱり鬼畜すぎて流行らねー - 7二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:23:19
この中だとアダムスキー型のVV-8以外は五分以上ある認識
- 8二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:23:27
プレイングが難しく一戦一戦の要求カロリーが高いけど理論値はずっと最強
そんなイメージ - 9二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:07
なんか俺が使うと毎回ミラミラで時ミラ引くんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:26:55
前環境のテンプレからロージア2枚とウルトラスター1枚とベルファーレ1枚が抜けてヘンザ2枚とボンソワール2枚になってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:29:09
同意
前期からずっと強いのに何も調整ないの驚き
まあ不利対面もあるっちゃあるからだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:31:09
ミラーは知識ゲーだから練度はそんなにいらないんだけどその肝心の知識を知る場所が少ないという印象
- 13二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:16
白単公認に持ち込んだら3大会連続一回戦シータキリコと当たってノーチャン一没喰らってから苦手意識がある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:32:57
ちなこの掲示板にミラー講座開けるレベルの練度の人とかいるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:34:13
白単マジで雑多に強いのが凄い
相手の盾と向き合わなくていいしリソースゲームもできるし何よりもミラミラ投げれば大抵の殴るデッキは滅んでいく - 16二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:37:43
難しいだのミラーダルいだのもあるけど低レート帯にビマナ多くて高レート帯になるについて減ってくからあんまり見ないのに結果出しまくりって形になってるんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:38:06
防壁とララァND落ちするから今弾以降はNDでは立ち位置落ちるって言ってる人おるけど正直ミラミラ生きてる限り普通に強いと思ってる
時の革命とミラミラ居ればそれだけで割と最強だろ - 18二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:39:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:50
めちゃくちゃ強いけどそれ以上にプレイングがむちゃくちゃ難しいんだよな考える事がとにかく多い
あとめちゃくちゃ考えてプレイしてるところでニコル当てられるとマジで脳みそ溶ける - 20二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:40:53
- 21二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:42:09
NDの白単回してからADの白単回すとあまりにもデッキパワーというか押し付け力が違いすぎて脳溶けるからおすすめだぞ
裏を返せばそれだけパワーダウンした構築ですら環境トップなの本当に異常だよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:08
前期からずっとADは白単専業なんだけど謎にオトマキリコ相手に9-2してる
どう考えてもドカ不利なんだけど何故か毎回最速ロージアが間に合う - 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:30:03
赤黒バスターキツくない?
早期に走られてエンテイが出てくるとどうにもならない印象ある - 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:43:48
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:05:54
まじでミラミラのパワー14500もあるのバカだろ
今の環境で上取れるのドキンダムくらいじゃん - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:26:23
5cとかキリコは9マナ貯めればプチョのタップイン効果でミラミラ無効化出来るのが大きいのかな