スネークアイから白き森に乗り換えたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:02:43

    めちゃくちゃ楽しいなこのデッキ
    キャラは可愛いしGフワ喰らっても妥協がクッソ強いし墓地からSモンスターをデッキに戻して湧いてくるのキモすぎて好き
    デモンスミスと一緒に動くと犯罪してる気分になる

    まだ全然使いこなせてないからもっと熟練度を上げたい、オススメの動画とかある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:09:19

    妥協で裏側全守備、1枚手札バウンス、ガーキマとかあるの強いよね
    個人的に先生でシルウィアSS、セットした白き森の罪宝で先生とシルウィア素材にシルヴィア出せるとすっごい気持ちいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:13:49

    単純にカード1枚1枚のパワーはリンクよりシンクロ、融合のが高いのは良いよね
    やっぱ盤面にバロネスいるとなんか安心するもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:17:43

    真面目にスネークアイより強いと思う
    規制されてないから当たり前なんだけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:18:56

    スネークアイやらが積んでるドロバでおまけのように死にそうだけどそうでもない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:21:14

    >>5

    ぶっちゃけスネークアイとかもドロバ貫通できる方が稀だしそこはほぼ変わらんと思う

    あとシルヴィで優先的にいなりをサーチすれば妥協できるし、ディアベルスターで白き森の罪宝、人によるけどモーリアンセットとかもできるから手札次第だがまだ抗える

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:14

    >>6

    スネークアイはデッキからセットや特殊召喚が多いからGフワ止めるためにドロバ使う場面多いぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:22:33

    ドロバはめちゃくちゃ効く。素引きでわざわいなりとか持ってない限り生き残れるのはセクエンツィアに打たれたときくらいじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:23:19

    >>8

    違う魔法カードのトラクトゥスです。お恥ずかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:23:48

    >>7

    使ってるから言うけどドロバはキツい

    唯一影響低めに動ける初動が制限のエクセルかほぼ事故のポプルスNSしかないんだ

    ドロバでGフワ誤魔化すのはできたりするけどほぼ致命傷だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:26:22

    ぶっちゃけシルヴィでいなりサーチせずにいいつたえサーチしてる時点で他の誘発喰らっても止まるような気がしてならない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:46:05

    オススメの動画誰か紹介してやれよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:49:42

    たすくが白き森使ってる動画いくつかあるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:12:31
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:20:30

    ドロバアトラクが永遠の課題だけど将来的にはフワロス受けも良くなるからMDだと環境候補かもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:55:03

    >>15

    フワロス受けは現時点でもかなり良い気がするぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:18:07

    >>10

    たまにスネークアイのドロバ受けを過剰評価してる人いるけどなんなんだろうなあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:52:17

    個人的にはデモンスミス入れない構築が好き
    デッキ構築の幅が広がるぜ
    コストに魔法罠がいるから捲り札入れやすいのも好き
    超融合で聖アザミナ出しやすいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:07:55

    スミス一枚ってどういう利点があるんだ?
    手札に来ると活かしようがなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:11:55

    >>19

    ナンナ使用ルートしない前提なんじゃろ(棺で手札のスミスも出せる)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:17:13

    >>20

    スミス1枚構築ならむしろモンスター3体からのナンナ展開しかできなくね?

    スミス素引き展開が出来ないって事でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:43

    棺で出す関係上手札コストにもできないからデモンスミスの利点である引いたらゴミになるカードが一枚もないって利点消し飛んでる気がするんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:42:01

    デモンスミス入れない構築ってこんな感じかな?
    超融合がアザミナも兼ねるのがスペース省略できていいね
    ただドラゴスタペリアも捨てがたいな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:44:41

    >>23

    超融合やアーフェスの採用とかEXとかアザミナリゼットや欺きの枚数で好み出るぐらいじゃないかな

    抱擁は3欲しい気がするけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:56:04

    いなりのパワーが凄いから多少無理してでも最初に引き込んどきたいのはある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:57:51

    デモンスミス1枚は手数と上振れを失う代わりにデッキスペース3枠を得る感じだからどっちに価値を感じるかはその人次第じゃないかな
    ぶっちゃけ1枚だとEX占拠するリスクに見合ってないから俺はやらないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:01:20

    >>25

    妥協とリソース回復を兼ねる罠だからな

    クソ強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:57:03

    >>22

    スミスパーツ2枚以上重ね引きした分は無駄牌だしルリー素引きも強くはないからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:59:31

    >>23

    普通のリゼット3枚のが良くね?初動兼貫通札やし9割以上の確率で初手に魔法罠はあるわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:04:39

    >>29

    3枚入ってるけど何を見てるんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:06:34

    アーフェスとかモーリアンも入れたいけどちょっと躊躇うんだよね
    この2枚以外全部レアリティがSR以上だから高級デッキとして統一したくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:10:53

    >>30

    眼科行ってくるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:13:47

    >>31

    素引きを嫌うとかじゃなくてレアリティ判定なのか……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:20:31

    >>33

    他に初動あるの前提とは言えコストになるわ誘発受けた時に妨害増えるわで素引きしてもいい事尽くめだしな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:43:16

    ガチ勢じゃないからだけど、この一個あるNが気になってしかたないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:54:43

    モーリアン入れない構築もあるし別に抜いていいと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:40

    MDでレアリティ統一とか気にしてる人いるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:17:49

    シンクロテーマだからアンヘルの耐性が硬いんだよなぁ
    ただビステとかがないと割と出しづらい……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:40:34

    自分もちょっと相談したい(現在ダイヤ3)
    リゼット2シルヴィ2→初動だけど魔法罠引けてなかったり召喚権使うから重ね引きしてうーんってなったから削った
    ビステ3種とルベリオン→スミスとまあ会うんで入れてる、ただ重ね引きしたくないのでピンずつ
    三戦→手札6枚の誘発無しで捲ってくるタイプだいたいこれあって通されて負けがちなので抹殺したい、そして自分でも使いたい
    ルンペル→アドリブの展開でベアト残った時に落とす用、白き森のコストにでもあり

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:41:50

    ルベルオンはいらん
    12Sいないし誘発にならない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:50:02

    通常リゼットはギリわかるけどアザリゼとシルヴィ削るのはキツくないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:51:03

    アザリゼ1はたまに見るけどそもそもデモンスミスは召喚権使わないのに召喚権使うからって減らす理由がわからない
    他に使わないだろ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:58:13

    >>39

    複烙印ないルべリオンとかあんまり意味ないんで抜いて欺きも正直1枚でいいんでその減らした分でリゼットとシルヴィ3枚にする

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:58:46

    >>42

    ルリーとかフワロスとか+ssできる奴でナンナスミスルートしてます…

    >>40

    リンク値伸ばしも兼ねて入れてます…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:03:26

    そもそもベアトはアステーリャ落とす用だろうしその後エルフになるのに残す状況とかあるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:04:59

    >>44

    手札の余りでナンナ行くぐらいなら素直にシルヴィ3枚のがいいと思うぞ

    手札のSS出来るやつ理論を採用するならリゼットとアザリゼも増やした方がいいし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:07:51

    ルベリオンでリンク値伸ばした試合より後手でルベリオンが手札に来て負けたデェエルの方が多そう

    つかルリーNSよりシルヴィNSの方が当然展開伸びるし、ルリーが止まるならシルヴィも止まるし、そもそも自己SSで展開したいならそれができるリゼットは減らすべきじゃない
    そもそもモンスター3体並ばないとデモンスミス展開できないんだから変なことはせんでいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:09:16

    >>45

    アステーリャ素引きしたときスミス展開までいったら落としてます…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:13:53

    >>48

    それこそその時点でウーサにしてアステーリャの展開フォローじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:20:33

    ウーサ入れてるなら、使うタイミングはそこだよね
    EXデッキのウーサならともかく、上振れ展開のためにデッキの方に変なものを入れる必要はないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:22:11

    >>49

    わ…わかりました

    そうしてみます…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:22:52

    ルンペルとかは……まあ、後手捲りにも使えるしアリだとは思うけど
    ルベリオンとかは絶対にいらないかな……シルヴィとかも少ないのもちょっと
    初動率下げるのは一番ダメよ
    あくまでも最善かつ最大リターンはシルヴィを通すルートであって、他は所詮妥協 それも起こり得る確率が低い状態のためにメインを減らす必要はない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:31:59

    >>19

    ドロバくらったらゴミになるし白き森で使うデモンスミスならそれで足りるからやぞ

  • 54125/02/19(水) 20:13:24

    デモンスミス抜き使ってみたけどEX7枠空いて超融合とかで戦えるの楽しすぎる
    展開通るとほぼサレされるからあんまり練習できてないけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:10

    シクパで白き森のカード全然出なくて作るの諦めたけどストラク出る前のHEROみたいな高級デッキだなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:48:34

    アトラクはそも受けれるデッキの方が少ないしMDなら禁止もあり得るからどうでもいい
    そしてドロバ受けも同系統のスネークアイも即死する誘発だからさほど問題ではない
    なんなら白きの方が災いサーチでまだ耐えれる方

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:30:03

    1ドローでアーフェスといなり構えるのもしかして反則なんじゃないか?
    真面目に全裏側守備と複数枚バウンスは妥協で構えていい妨害じゃないぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:34:47

    >>57

    おかげでGフワくらっても意外と勝てたりするんよな

  • 59125/02/20(木) 03:18:05

    ちなみにアザミナ白き森の上振れ最終盤面ってこんな感じでいいんです?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:41:38

    >>59

    私は大体そんな感じの盤面を作ってます

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:48:59

    個人的になんだが、白き森の罪宝ってあんま強くなくない?
    アザミナとか出せはするけど割と消費重いし貫通札にもなりづらいよね、アステーリャと一緒に引いてるとかそのくらい
    だったら消費軽くて実質万能無効の白き森のあくまの方が良さそうなんだけど、実際使ってる人はどんな感じ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:15:46

    白き森の罪宝はガーキマ出せるのが強みじゃない?
    聖アザミナはあんま強くないし。ガーキマ入れないなら抜いても良さそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:18:25

    >>61

    そいつ出し先に縛りないから、ガーキマ出してバックとか天盃割って勝った試合が何度もあるな…白き森と罪宝サーチの両方に対応してて、アザミナのコストにもなれてディアベルスターで持ってこれるっていう名前が強い点も魅力かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:05:53

    ガーキマ出すのが消費重くねって感じた
    強いっちゃ強いけど強引に出すからリソース切れるしな
    アーフェスでバックに干渉できるしあくまなら無効にできるのがどうなんだろうなぁって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:51:06

    消費重いのはあくまも同じでしょむしろガーキマはドローも出来る分消費重くなくね?
    手札で腐ってるフワロスとか素材にすればいいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:55:00

    >>65

    あくまの消費重いか?

    ディアベルなら無料だし他のSモンスターでも墓地の幻想魔族蘇生できるから3体消費して2か1ドローのガーキマより軽いでしょ

    そう都合よく手札でフワロス腐ってたらそこの素材にする前に欺きとかディアベルスターのコストにするし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:58:46

    あくまって採用されてるの見たことないわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:03:54

    ディアベルスターで持ってこれる白き森の罪宝と持ってこれないあくまってそもそも比べようがなくね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:07:28

    白き森の罪宝って枠としてはモーリアンとの競合じゃないの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:08:30

    白き森の罪宝はスターのサーチで持ってこれるのがいいんだよね
    消費激しいけど展開補助もあるしコストにして聖アザミナ出すのにも使える
    あくまはサーチに余裕がないと持ってこれないし単純な妨害札だから事故のもとになりがちだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:10:58

    実際回してみた
    ラヴァゴとか諸々の対策としていなりが超優秀だしいなりを優先的にサーチしたいので確かに余裕がある時しか持って来れんかった
    モーリアンとの入れ替えかねえこれは

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:43:09

    超融合採用できるのはいいんだけどEXがめちゃくちゃ悩ましいな
    消費がかなり重いし蘇生効果もそんなにアド取れるわけじゃないレジーナは抜いてもいいんだろうか……超融合で出すなら同条件かつ即時妨害になるエリュシクトーンでいいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:43:58

    >>72

    白き森の罪宝抜きモーリアンのEXです

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:55:40

    ちなみにだけどレベル4チューナーが枯渇したらどうしてる?
    アザミナとデモンスミス入れてる人はそっち?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:55:52

    >>73

    俺もほぼ同じカードだわ

    違うのはレジーナを聖アザミナにしてるぐらい

    今だけだと思うけどミラーが多いのと白き森の罪宝とモーリアン両方採用してるから比較的出しやすいんだよね

    本当はマスカレウーサ吸えるアースゴーレムの方がいいんだろうけどね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:01:51

    >>75

    マスカレウーサ、吸えるっちゃ吸えるけど大抵は神殿かフランベルジュで相手のNSに合わせて使うから1ウーサは踏むんだよな

    大抵並んでるディエスイレも重いし超融合の選択が難しすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:49:36

    デモンスミスアザミナ白き森だとEX枠がパンパンで本当は入れたいけど聖アザミナが入れられない
    今聖アザミナの環境への刺さりってどう?そんなでもない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:15:41

    >>77

    同じ白き森しか食えないんじゃないかな……

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:37

    聖アザミナ、自分で出すのも中々強そうだけど消費が重いのがなぁ
    出す場合構築も歪めないと行けなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:38:00

    自分で出す分には罪宝カードを一枚素引きしてればいけるからそこまで出ないことはないかな
    大体コスト戻ってくる奴だし
    シルヴィアを出せないってことがないのもいいよね
    まあ上振れの割には合わないし突き詰めると消える択ではあると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:41:18

    レジーナの枠に何を入れるかと言うと……ってなる
    いい融合モンスターおらんかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:45:58

    今さっきフル展開したスネークアイと戦った
    ディエスイレとシルヴィア吸ってエリュシクトーン立てたけどウーサが重すぎるッピ!
    ただウーサなんとかする手段があれば全然アリではあるから調整を続けるぜ

    逆に3ウーサとファンユベを手数でぶち抜いたこともあるからやりがいがあるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:47:13

    >>81

    ガーキマはどう?

スレッドは2/21 10:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。