- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:15:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:16:04
でも髪の毛失うよ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:20:07
世界生中継の大会に全裸乱入するよ?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:52:01
優遇はされてるけど時々リョナられてるから白凰と扱いがよく似たキャラだと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:59:47
強いしな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:13:02
全裸で慟哭しても髪喪失しても散々悪事働いた挙句勝手に満足そうに死んでも格が落ちなかったからこそ優遇を勝ち取れたのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:19:42
デュエマのこと大嫌いになっても仕方ない境遇なのになんだかんだデュエマのこと好きなのが好き
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:31:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:02:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:21:14
また活躍がみたい、ロストに期待してるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:30:32
後ろのデスさんの顔が(ええー、体直してやったのにザコ扱いかよー)とか思ってそうな感じに見える
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:32:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:58:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:14:14
でも切り札のゼロフェニがグレンのものになったよ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:36:53
MRC捏造してもらったので割とチャラには出来ると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:32:37
個人的に切り札ってわけじゃないがグールジェネレイド使いの印象が強いスーパーデッキかなんかに入ってた記憶があるからかしら?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:39:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:21:27
普通に使用頻度多いし活躍するからじゃないか
いきなり3体復活からの進化GVとかめっちゃかっこよくて子供の頃マネしまくってたわ
ザキラの切り札ならデスフェニ系列もいいけどやっぱりアポロが1番印象深いわ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:07:41
横からだけどキング(ジョー世代)のvsジェンドルのシーン
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:11:31
キサナドゥ戦がかっけぇんだよ
STアポカリプス・デイからのグール蘇生+返しのロマノフを相手のスカイジェットでSAにして一転攻勢するの - 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:12:30
ハゲとか全裸とかされてたけど強さ的には徹底的に格を落とさせないように大切にされてた感じはした(なんならデュエプレ見るに今も?)
大切にした結果人気が出たのか人気になったから大切にされたのかまではわからないけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:14:04
主人公よりトリガーで逆転してる率が高い感ある
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:35:14
デュエプレにもばっちりそのボイスが収録されてるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:43:53
顔色悪いよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:19:12
ダークヒドラもデスフェニもアポロヌスもHDMもゼロフェニもロマノフもMRCも全部カッコイイ
切り札の質が良すぎる - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:03:02
デュエマの悪役といえばこいつだと思ってる
ガルドが物語に影響を及ぼした期間があまりにも長い - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:04:01
- 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:05:00
ちょっと不満げな顔で腕組みしてる神すき
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:21:35
ザキラの切り札は全部なんか印象すげえんだよな
最初のダークヒドラもデスフェニも序盤なのに全然印象に残ってる - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:02:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:08:58
おはスタで放送されてたアニメ分は勝負敗北までだったし
メタルカオスドラゴンにバジュラズソウルとエクスプロード・カタストロフィーで場とマナと手札枯らして
悪役としてのインパクトが強すぎる - 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:23:13
漫画勢だとそんなにロマノフ使ってたか?ってなるから
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:46:23
漫画はキサナドゥ戦1回ぐらいではある
その1回のインパクトでかくない? - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:29:31
デュエプレ版MRCの集大成感大好き
デスフェニ/ゼロフェニの墓地進化ドラゲリオンのシンパシーと進化GVとメテオバーンHDMのゴッド要素ロマノフの呪文踏み倒し
全てが綺麗に融合したあのゲーム最優のカード - 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:42:23
ザキラモチーフのスーパーデッキほとんど殿堂とかプレミアム殿堂とか入ってるんよな…
全部好き - 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:48:59
長いというかNACが帰ってきた理由とか含めて最初から最後までザキラが関わった案件を勝ちゃんがずっと解決してく話だし…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:50:53
まず勝舞編がスタークロス以外ザキラがボスなんよ…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:07:04
ヤザリスに拗らせてる感じ好き
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:22:10
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:24:38
中の人、デビュー1年目に手に入れた役なんだな…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:03
デュエプレで禁断の力を手に入れたザキラが強すぎてシティの総力戦で挑んでも勝てない詰みループになってるの好き🥺
- 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:32:35
主人公の3人(勝舞、白凰、黒城)に敵対する者
として誕生したキャラ
実際ザキラ(ガルド)はこの3人の人生に影響を与えまくってるよね
『デュエル・マスターズ プレイス』超特集! 知られざるキャラクターたちの裏側が明らかに!? 松本しげのぶ大先生とデュエマキャラクターたち!! | コロコロオンライン|コロコロコミック全国のデュエリスト待望のスマートフォン向けゲームアプリ『デュエル・マスターズ プレイス』が絶賛配信中!! これを記念して、まんが『デュエル・マスターズ』の原作者であり、TCG『デュエル・マスターズ』の生みの親の一人でもある松本しげのぶ大先生にインタビュー!corocoro-news.jp - 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:41
切り札が全部かっこいいのは本当にそう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:48
- 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:41
小学生の頃はこいつの切り札がビンビンにぶっささってたわ
お小遣いで買ったパックからアポロヌス・ドラゲリオン引いたときの興奮は忘れられん - 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:44
やっぱ格好いい悪役っていい文化だよなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:19:52
外道なのはわかってるんだ
その上で悪役としての誇り高さに心底惚れ込んだよ
こんなんクソガキ時代に叩き込まれたら情緒壊れる - 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:30:11
大ボスの癖に超現場主義だよねこの人
勝舞が城に乗り込んできたら自分から出ていくし、デュエルマスター見つけたら率先してデュエルしに行くし
勝舞とのデュエルで楽しかったって認めてるしデュエマ大好きなんだろうなってわかる - 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:31:20
アポロヌスとかいう環境を破壊して名誉の殿堂まで逝ったカード
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:34:55
ガルドのメンバー大切にしてるけど扱いは軽いのが悪役っぽい
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:36:17
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:39:06
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:41:01
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:11:12
主人公が負けて第一部完は衝撃的だった
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:11:23
強くて悪くて絶妙に面白い悪役の鑑
コロコロキャラだけあってケシカスみたいな他の漫画でイジりやパロディされまくる懐の広さもいい - 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:04:02
マッドロックチェスターのCM好き
勝舞以外が声当てたのってこれくらいだった気がする - 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:15:00
切り札や関連カードが強すぎてどの切り札もリアル環境で暴れてる人
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:27:13
ダーク・ヒドラのマント裏が宇宙
こんなん好きにならないキッズいる? - 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:28:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:35:16
- 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:10
適度にボコられたりかなり追い詰められたりするのが魅力かもしれない
- 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:44
- 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:47:59
- 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:05:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:34:48
ちょっと嫌な言い方すると(勝舞編の頃の)味方陣営より聖域化されてる節はあったよね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:17:36
大ボスとは思えないほど対戦回数が多いしその上で抜群に勝率が良い
盛り上げ上手だから毎回いい感じにピンチを演出はするけど - 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:03
月刊誌だから長く見えるだけでまとめて見るとそうでもない。
- 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:10:10
- 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:30:37
- 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:52:00
ヴィルジニアまで使ってたのかガチすぎるw
- 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:26
アニメで手打ちサイン→アレクサンドルサイン→ロマノフサイン→アレクサンドルサインで1ターンにゲキメツとヘヴィメタル揃えたのがカッコ良すぎる
- 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:55
スレ画どの口がって言われればその通りではあるんだけど全てを懸けてデュエリストを抹殺しようとしたけどできなかった、なんならデュエリスト憎んでるのに誰よりもデュエリストらしいのがザキラだから説得力も凄まじいんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:29
物理的に体損壊しながら勝負に執着するのは日本カードゲームにおいて大きな影響与えたと思っている
黒城も心臓捧げたと聞いてようやく越えられたのかとしみじみ - 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:22
やりたい放題してるけど野望成就には常に後一歩届かない
デュエルシーンが多いから強敵にもあたりやすくラスボスなのに苦戦することもある
だからこそ逆転のカタルシスも魅せられるという本当に絶妙なバランス
- 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:56:59
- 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:57:45
デュエプレ最新ストーリーでも良い空気吸ってやがる
- 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:05
そやま先生公認のセクシーすぎる裸の持ち主
実際キサナドゥに裸触手プレイされてた記憶がある、あれ原作だったっけ... - 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:01:52
- 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:05:20
やりたい放題してる時期が(話数はともかく)リアルタイムで長過ぎたのはちょっと思うところはある
- 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:33:28
オアシスはあの癖があり過ぎるメンバーの中で一番信用出来る奴だからな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:14
勝舞とアダム以外に負けなしだったっけ?
そりゃ印象に残るよなぁ
しかも名勝負量産機だし - 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:51
本来ザキラがなるはずだったAの称号を大学で友達になったアッシュにそのまま渡してるの好き
- 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:44
アッシュやオアシスは親友として大切にしてるが妹である幽の扱いは彼女が裏切る前からそんなに良くないよな
身内びいきでUの座を与えた説もあるけど(本当に幽=Uなのかはさておき)ザキラ自身が先代Zに下剋上した背景があるから昇格目的で彼女を襲撃する者が現れる可能性も生まれるわけで - 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:03:53
MRC使ってた期間長かったから、デュエプレでいちばん使ったスキンかもしれねえザキラ ADで1年半くらい使ってた
- 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:04:47
幽の外伝でバケツマンと逃げる前は色んな物買い与えたり二人で遊んでるぶんには干渉してこなかったから裏切ったのが致命的だったのかも
- 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:00
デュエプレでも暴れてるしな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:53:39
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:49:51
正直アンタの歴代切札から二体以上は確実にナイトメア化しそうだから楽しみで仕方ない
- 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:50:20
ナイトメアロマノフとかナイトメアフェニックス見てえよ