レートやってて初めて気がついた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:47:52

    お前…ローちゃんをスネークアイで貼り付けにしても火力据え置きで万能無効効果使えるんかい…
    ようやく結界どかして貼り付けたのに(パリンパリンパリン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:48:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:49:20

    フィールドに存在してるし名前変えられてる訳でもないからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:50:50

    ローちゃんを紐で背中に括りつけて戦うガーディアンか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:51:08

    フィールド上に存在するって文言がスネークアイの登場から大分緩い解釈されるようになってきたよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:00

    関係ないけどローちゃんが墓地からフィールドに移動するときに
    ローガーディアンの攻撃力が一瞬下がってまた上がる処理笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:06

    同じ理屈で勇者トークンが魔法化してる場合でもグリフォンライダー使えるから注意な!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:53:30

    ただモンスターゾーンで裏側だとダメだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:55:06

    石化されたローちゃんを守るために戦う粛清ロー・ガーディアンの姿は涙なしには見れなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:56:21

    >>6

    これっていわゆる着地前どこでもない空間?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:56:38

    ある意味戦場で祈られるよりも後ろで石化していてくれた方が助かりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:01:50

    俺も同じような勘違いして、無効効果使わせるつもりでローに磔効果使ったことあるわ
    同じ状況ならガーディアン磔で良いのになんか行ける気がしてしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:20:32

    >>12

    ローは復活効果あるから魔法罠に置いて封じたいという思考は理解する

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:44:16

    テクトリカも魔法罠ゾーンにいてもメイス使えるぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:48:40

    俺は粛声使い始めの頃に相手にやられて知ったわ
    半分諦めてたのに突然ガーディアンが「自分無効撃てます!」って光り始めたからびっくりした
    ていうかこんなの紙じゃ気づかん自信あるわ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:50:34

    紙で気付いたとてジャッジ案件になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:50:42

    ちなみにレスキュー罠もハイドラント貼り付け状態でもボーナス効果使えるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:14:08

    ミラジェイドが貼り付け状態だとミラジェイド出せないみたいなのもあったよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:15:25

    古のデュエリストほど装備魔法扱いのモンスターの処理思い出して引っかかるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:18:37

    「〜〜」名称のモンスター、まで指定し初めたらそれこそ超ぶっ壊れか、コソアドぐらいの産廃のどっちかが来ると思われる
    モンスターの指定は本来名前の指定だけで十二分だからな

    …コソアドは自身の効果で、指定モンスターに装備させる必要があるのが辛いんだがね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:33:32

    >>17

    それはユニキャリが生きてたころは普通にやってたみたいだから

    当時使ってた人は普通に知ってると思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています