紫雲院素良vsⅣは絶対名デュエルになる

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:17:07

    最初はお互い猫被りつつ最終的に顔芸しながらデストーイとギミック・パペットのぶつかり合いが見れそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:18:18

    先行は貰った!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:18:31

    ここにスペクターをひとつまみ…w

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:30:38

    人形使いはさぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 08:31:39

    もうすぐリンクスで見られるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:18:14

    カードパワー的にエクシーズ狩りされるだけでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:29:24

    どっちもモンスターにキメラがおるね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:27:04

    ギミパペもデストーイも後攻得意だけどデストーイは先手でもバハシャ餅とかビーストあるからなぁ…。ギミパペ先手とったとして何するんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:38

    まぁアニメ時空ならⅣはなんとかするだろ
    ババシャ餅とかVFDみたいなガチカードを素良が使えるリアリスト時空ならギミパペに勝ち目無いけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:14:12

    素良 VS ⅣとデストーイVSギミパペを勘違いしてる阿呆が案の定出てて草

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:33:53

    人形使いにロクなやつはいない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:37:19

    アニメⅣ倒すってのはつまりあのほぼオリカみたいなディザスターレオを倒さないとダメって事だからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:38:37

    >>12

    ラスボスが運ゲー以外できなくなるまで追い込んだめちゃくちゃなカード

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:39:57

    やっぱいつ見ても反則だろコイツ

    CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ(アニメ)
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク9/闇属性/機械族/攻3500/守2500
    レベル9モンスター×4
    このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
    このカードはモンスター効果を受けない。
    このカードが「No.88 ギミック・パペット-デステニー・レオ」をランクアップして
    エクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
    ●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
    相手ライフに4000ポイントダメージを与える。
    また、エンドフェイズ時にこのカードにエクシーズ素材が無い場合、
    このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:40:53

    ナッシュ戦のⅣは合計で12000くらいダメージ与えたんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:42:00

    >>14

    しかも素良とIVが戦うって事はアニメ時空だからライフ4000だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:43:59

    >>15

    オバハンフル活用してようやく受けきってたな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:46:28

    逆にアカデミアが四悪人・バリアンズカオスドロー補正有り上位7皇相当の強ヴィランを向かわせる必要があるのか・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:50:52

    >>14

    殺意に殺意重ねすぎてて逆に清々しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:58:49

    >>14

    現実換算だと

    ORU効果で8000ダメージ

    バーン耐えた奴には7000打点の耐性持ちとバトル

    おまけに比較的緩めの特殊料理条件付きという…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:18:14

    >>14

    アニメ効果好き勝手すぎるわ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:25:51

    >>14

    人類側総大将にしても盛りすぎな効果

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:42:27

    アニメディザスターレオは初期ライフ削り切る程のバーンだったのに
    OCGは4000どころか半分の2000まで減らされてて俺は…ガッカリした
    実際のところOCGでディザスターのバーンが4000ダメだったとしたら許されてたかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:43:22

    舌戦になってそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:47:03

    ジャイアントキラー!
    エクシーズシフト!
    デステニーレオ!(素材はシフト1枚)
    効果発動!レオが自身の効果で素材を使い切ったので特殊勝利だ

    やっぱダメだってアニメ版Ⅳ兄様

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:01:34

    エクシーズモンスター破壊がバーンに繋がる印象あったからガン不利じゃね?
    って思ったけどそんな事ないねコレ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:04:09

    >>14

    >ランク9/闇属性/機械族/攻3500/守2500

    レベル9モンスター×4

    このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。

    このカードはモンスター効果を受けない。

    (お前を殺す)

    >●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。

    相手ライフに4000ポイントダメージを与える。

    (お前を殺す)

    >また、エンドフェイズ時にこのカードにエクシーズ素材が無い場合、

    このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。

    (お前を殺す)


    3回お前を殺すって書いてあるカード

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:25:32

    >>23

    許されるわけねえすぎる

    あとocgのバーンは1000だよ…でも今はドラグナーとかいるし特殊勝利持ちの中じゃめちゃくちゃ使いやすい方だと思うよディザスターレオ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:26:36

    ディザスターレオに半分話題呑まれてる…ソラくんはどう対抗するんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 03:56:33

    >>29

    ディザスターレオを出させない立ち回りをするとしか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 04:03:08

    >>20

    勝利しろや

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 04:08:53

    OCGだとギミックパペットクソ弱いんだからディザスターレオくらいは原作効果で使わせてくれよ...

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 04:12:52

    >>32

    ダメに決まってるだろ!!!!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 04:14:59

    せめてバーンを3000くらい欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:54:34

    >>2

    先行ボムエッグ800バーンする方の極東チャンピオンだと負けてましたね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:59:56

    アニメの方って名称ターン1じゃないから、その気になれば複数回4000バーン飛ばせるじゃない?
    その上でモンスター効果受けない3500が複数体立ってて素材使い切ったら特殊勝利とかクソの極みでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:01:11

    一滴当てれば黙るか?
    No入ってないだろうから戦闘破壊はできないかもだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:02:05

    >>37

    一滴入れるなら普通に殺せるか寝惚けてたわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:06:00

    過程は置いておいて、もしディザスターレオをマッドキマイラでコントロールとった場合って墓地から蘇生してるから効果は無くなる感じなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:37:18

    >>39

    効果見る限りだとランクアップの情報が消えるからNo.・モンスター効果耐性は残るはず


    そもそも素良のカードにNo.耐性突破できるヤツがいないからまあ詰みなんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:33:49

    >>40

    そっかアニメNo,は破壊耐性あったな…

    ディザスターレオの効果避けて、次のターンでコントロール取るっていう流れあったら面白いかなって思ったけど、蘇生時消えるんじゃ無理か

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:01:52

    そもそもディザスターレオはNo.耐性の他にもモンスター効果を受けないっていう耐性も持ってるから魔法罠で何とか耐えるしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています