デュエプレって良いところも多いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:06:48

    カジュアル勢だからかもだけどもうだいぶ楽しく遊び続けてる
    ルカ様美しいしカードの演出もいいし、レンタルデッキもほどほどまとまって強いしルカ様可愛いしデッキ作りやすいしクイックピックも楽しいしルカ様スキン立ち絵最高だし

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:09:35

    課金してスキン引ききったら良いところの7割終了じゃねーか!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:10:19

    >>2

    ルカ様使って対戦できるのはデュエプレだけなんだよ!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:11:25

    今のNEX環境が微妙ってだけでダイヤモンドブリザード期以外は好きだったりする
    多分また別のデッキが出てきて変わると思うから我慢
    というかここデュエプレアンチ多すぎやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:12:58

    >>4

    マスターデュエル最高!デュエプレはクソ!みたいな意見多いよね……。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:14:00

    匿名掲示板だから暇な人が延々と書き込んでるんやろ……チュリンはもらっていきますね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:14:48

    オリキャラは最高だわ、ルピ子はいただく

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:14:49

    >>5

    というかマスターデュエルより比較するならリンクスなんだよな

    リンクスも時々混じって環境荒らしまくる9期、10期カードと補填なし制限とか生成なしとかデュエプレに劣らない問題があるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:15:03

    だってデュエプレって強い回線でやっても重いんだもん…………
    マスターデュエルはクソ回線でやってもゲーム自体はサクサクだし……

    はよUI改修しろやクソ運営

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:15:38

    >>8

    デュエプレが変に元に近いのが問題なんだよな、だから元のまんまのMDとの比較になる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:16:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:20:08

    >>1

    この「カジュアル勢」ってどういう感じで楽しんでるん?

    カジュアルの定義が分からん。好きなデッキを好きに使う感じ?ランクマやってる?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:21:52

    >>12

    イッチじゃないけど俺は好きなデッキ組んで、ストーリーとイベだけを楽しんでた

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:51:00

    マスターデュエルと比較されてるのってゴミみたいにクソなUIくらいじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:52:14

    対戦相手がパッと見つかるのはやっぱデカいし、SPも最近は微妙だがまあ楽しい、あとエレナママは可愛いし、コントロール苦手の俺としてはNEXも割と楽しめてる
    また荒れずに語れるようになると良いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:53:26

    OPのかっこよさはカードゲーム界でも屈指

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 09:55:04

    やたまる騒動の印象が

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:00:10

    対戦相手がパッと見つかる(キャンセル出来ない)


    これ何とかしろって初期からずっと言われてたけど最近何故か改善されて来たよな
    ふしぎだなー

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:06:44

    ちょっと前までは色々言われつつもそれなりに盛り上がってたし、今のNEX一強環境が変わればまた活気も戻る…と思いたい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:08:22

    そもそもデュエマのいいところって自分でデッキ組んで遊べる事なのに結局何組んでもNEXでいいじゃんなのがクソ
    速攻中速貯めてコントロール全てに対応出来る無敵デッキ作った運営が悪いよー

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:14:56

    >>12

    メインストーリーとソロプレイ完璧にやりつつデイリーをランクマやらクイックピックやらイベントやらで消化してる

    イベント優先だからランクはゴールドから上がるか上がらないかくらいかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:16:21

    ランクマスターまで上げないと報酬クソ減るけど律儀にソロやるくらいならランクマした方が良くね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:16:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:19:18

    まあ実際俺は遊戯王とか微塵も興味無かったのにデュエプレ苦し過ぎてMDやり始めたらあまりのUIの快適さにハマったんだけどね
    課金レートクソ渋いのだけはもやる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:22:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:26:31

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:52:37

    紙しか知らないんだけどそんなにNEX無双してるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:03:15

    どうしてアンチスレ化しちゃうんですか…?どうして…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:04:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:04:19

    スレ主がやってることがただの逆張りだからじゃないですかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:07:28

    粘着アンチがいるとは思ってたけど想像以上に粘着してくるんだな……こわ
    面白い部分話そう!ってスレにわざわざ全てつまんないだろ!って言う必要なくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:10:12

    そもそもカジュアルしかやらないやつに面白さとか説かれても知るかよ雑魚が消えろってなるわ
    それなら不満垂れ流してる奴だろうが自作したデッキの解説スレ立てた方がよっぽど健全に盛り上がると思うぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:10:56

    >>31

    デュエプレやらなくてもいいことしか言わないじゃんお前

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:12:46

    >>32

    君もしかして別のスレで天門信やってなかった?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:12:51

    そもそもマスターデュエルと比較して叩いてくる!ってアンチのアンチやってる奴に粘着どうこう言われたくはねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:31

    ブラバせずに唾はいてく奴の言葉なんて参考になるんか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:57

    流石にコワ〜……

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:14:07

    >>15

    深夜帯でマッチングに20秒以上かかるのは過疎ゲーなのでは…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:14:26

    いやカジュアル勢全否定はさすがにやばない?
    デュエマアンチの自演を疑うレベルよ
    ゴッドやクロスギアを使いやすく改変してるのいいよねみたいなスレかと思ったのに

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:15:43

    >>39

    魔改造されたそいつらデュエプレの諸悪の根源みたいなとこあるじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:15:43

    昨日からなんか変なのが沸いてんな。規制されてないのか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:15:52

    ランクマの話はそこまでだ
    ここから先はエレナのおっぱいとルカの脇とチュリンの脚の話をしてもらう
    俺はチロルのおっぱいが好き

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:16:04

    >>39

    ゴッドも結局神帝に起源に五源にアダムイブ抜きのスカスカだから「あの時使いたかったゴッド使いたいな〜」とか「懐かしい神帝で行くぜ!」っていう層を蹴り落としてるのよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:16:42

    >>42

    俺はダピコの臍と太ももをいただくぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:16:43

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:17:16

    シノビはどこにありますか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:18:43

    実際昔デュエマやってました!デュエプレって今からでも楽しめますか?って聞かれたらどうなんだろ
    ランクマは勧められない感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:18:53

    >>45

    そんな荒らしたいのか

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:20:08

    スタン落ちが合わなくてやめちゃったんだけど今のデュエプレ界隈ってこんなんなの?
    いい所語ろうぜってところでネガティブふりまくところなの?
    いい所教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:20:46

    >>47

    真面目にランクマは勧められない

    デュエプレは資産ゲーだから課金いきなり大量にしないと後からの参入難しいし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:22:04

    >>49

    むしろスタン落ちてった側の方が比較的良環境でレギュ縛ってる側がクソみたいな二極環境になってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:40

    >>4

    デュエプレアンチというか惜しいところまで来てるから愚痴が多くなってるって感じだろ

    やってなくて批判してる意見はほぼいないんだから

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:03

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:32

    >>51

    まじ?スタン落ちアリのDCGってローテーションが基本になると思ってたんだけど全部使える方が主流だったりするの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:47

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:57

    ルカスキン違和感なく使えるからナイトの環境入りは正直嬉しいわよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:26:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:27:01

    >>54

    普通はそうなんだけどデュエプレの場合パックごとのインフレデフレの幅が酷すぎて

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:28:01

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:29:03

    >>42

    チュリンの脱衣差分作ってくれたのほんと神

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:29:34

    シーザーがしっかりヘルを撃てるようになったりスターマンがバジュラに勝てるようになったり背景ストーリーの再現をできるようになっていたのはいいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:29:39

    デュエプレエアプだけどここでデュエプレアンチが多いのは無駄に我の強い連中が悪目立ちしてるせいもあると思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:30:42

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:31:56

    Bロマノフはカジュアルマッチで使うデッキだから

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:32:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:32:38

    Bロマカジュアルニキはデュエプレがサ終するまで語られそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:33:23

    NEXと剣聖はカジュアルデッキに入りますか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:34:09

    >>67

    デイガNEXはカジュアルデッキでいいぞ、リースNEX以外は全てカジュアルデッキだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:34:50

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:35:08

    >>68

    ならなんでBロマデイガナイト20歳はこんなに擦られとるんや?見てなかったからよくわかんねえ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:37:24

    やたまるは衝撃だったな
    勝つまで何度でもデュエルやり直せるのがデュエプレの公式大会なのかって

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:40:35

    >>70

    まず年齢語ってる時点で死ぬほどアホなんよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:40:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:41:29

    スレ主だけど多分書いては消してでそれにキレての自演が多いな……ってなってる

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:41:57

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:42:10

    デュエプレのいいところを語ろうとすると結局アンチスレになるし、カジュアルで楽しんでると言うと排斥されるからあにまんでデュエプレ語るのは止めようよ
    俺はカジュアル勢でも楽しんでいるならいいと思うけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:42:53

    >>76

    カジュアルでBロマやデイガナイト使うバカがいるからカジュアルがガバガバなんよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:42:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:44:01

    環境デッキの試運転でカジュアルにガチデッキ持ち込む俺は許されたか

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:45:04

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:45:59

    わかる
    ルカ様かわいい超かわいい

    不評らしいけど今の環境ネロ・グリフィス入れたデイガナイトがかなり戦えるからルカ様ファンとしてはそんなに嫌いじゃない

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:46:18

    IP規制されたことを誇らしげに言うあたり極まってるよなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:46:25

    分かったような顔ってなんだよ…

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:46:48

    >>76

    新規パックのカードスレも解禁情報によっちゃ荒れるしな。

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:47:39

    >>84

    前チラ見したけど軽く疑問点書いただけでめっちゃ絡まれてビビったわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:48:09

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:48:46

    荒らしがあげてくれてるから隙を見て皆ルカ様の脚の話をしていけ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:49:41

    >>78

    カジュアルだけ楽しむのも楽しみ方の一つだし、それで誰にも迷惑かけずに楽しんでるならなんの問題もない

    それをカジュアルだけの奴は消えろと弾圧するのは例え正当にプレイしていたとしてもやってる事は荒らしと同じだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:50:21

    >>81

    これ、書いてある台詞以降にも可愛いセリフボイスで話すのすげー好き

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:51:05

    架空の運営担当くん?と闘ってるのやばない…?
    人工地震とか信じてそう…

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:51:07

    セリフめっちゃ長くて最初ビビるよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:51:09

    >>88

    一つの側面で>>1みたく愚痴はアンチの仕業!ってやるのも健全じゃねーだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:51:33

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:52:18

    >>92

    愚痴は別にいいんだよ仕方ないところあるし

    でもそれで他人に攻撃をし始めたり煽ったりしたらダメだろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:53:04

    文字:プレゼントが届いてるわよ、早く見なさい

    ボイス:……バカ言わないで、私からなわけないじゃない

    のボイスの感じがめちゃめちゃいい

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:53:11

    >>92

    「いいとこあるよね!」ってスレにわざわざ来て悪口言いまくるのはアンチ以前に人としてヤバイぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:54:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:56:06

    デュエプレは大いに門戸を開いてくれたと思うよ
    しっかりデュエマをのぞき込めた

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:56:20

    >>96

    じゃあこの辺はなんなんだよ

    勝手に遊戯王がアンチの正体みたいに決めつけて言ってるのはどうなんだよ

    >>4

    >>5

    >>8

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:57:00

    >>99

    DPはYPに親を殺された定期

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:57:28

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:57:31

    >>98

    紙プレイヤーだけど「プレイスと神を一緒にすんじゃねえ」という気持ちがぬぐえない

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:58:31

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:59:34

    自分の価値観に自信ニキ、今日も元気に粘着荒らし

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:00:03

    >>101

    じゃあ君がいい所出すべきじゃん?

    俺は1じゃないしすでにやってないからあれだけどここは愚痴スレじゃないし表向きはいい所をだすスレだからいい所語っていけば多少変なやつ来てもいい所で流せるよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:01:16

    >>39

    ゴッドは一枚にするなら効果盛らない方がよかったし強化するならシステムは紙と同じがよかった

    デス破壊された後ヘヴィとメタルで再リンクするの好きだったのに

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:01:29

    >>105

    草 やってねーのかよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:02:30

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:03:14

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:04:12

    >>105

    これもう一周回ってアンチだろ……

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:04:14

    今の環境好きだよ
    ティラノ・ドレイクでわりと勝てるし

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:05:27

    何度も言われてるけどキャラはいい
    同じような周回の対人イベントをひたすらやらされるより
    コタローやチロルとかのストーリーイベント、報酬にスキン
    みたいなのをする方が盛り上がると思うんだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:05:35

    せっかくキャラは良いんだからもっと前面に売り出せばいいのにな

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:07:00

    >>110

    いいところを出せでアンチになるのが今のデュエプレだもんな

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:07:26

    曲、キャラは満点出していいと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:08:36

    デュエプレはデュエマっていう原作があるからキャラを推すのは難しいのかな
    まして勝舞とかならともかくアプリのオリキャラだしなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:09:26

    >>106

    でもよく見るゴッドで効果盛られたのってゲキメツぐらいじゃないか?あとは必要文明が減ったゼンアクあたり。

    HDMはむしろ効果削ってる筈だし(複数ランデスしないとかリンク時ドローとか)

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:09:45

    VPN使って規制回避してまで荒らしたいの!?

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:10:03

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:10:20

    >>116

    オリカまみれで世界も根本から別って決めてるんだから何しようが問題ないのにやはりそういうのが下手としか言いようがない

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:10:29
  • 122二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:11:11

    >>116

    せっかくオリキャラ作って何も無しはもったいなさすぎんのよな

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:11:13

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:11:42

    >>116

    昔やってたし漫画も読んでたんだけど

    思っていたより勝負も白鴎もミミも愛着なかったよ

    ルピ子とかの方が好きになってる

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:11:54

    デュエプレのキャラデザでアニメ作り直してくれないかな…

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:08

    >>119

    あーそっか。

    "一枚にするなら効果盛らない方がよかったし強化するならシステムは紙と同じがよかった"

    って意見だったから「基本は一枚で効果盛らない感じじゃないか?」って言いたかった(ゲキメツはダメだが他はっていうか)

    狛犬の事は最近暴れてないしで頭から抜けてた…ごめん。

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:24

    ・デュエプレ出身のキャラ
    ・BGM関連の諸々
    ・Secカードのイラストと召喚演出

    この3つは否定されてるの殆ど見た事無いんで好評だなぁと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:27

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:28

    どうやってもデュエプレと紙プレイヤーとの差は埋まらんのやな

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:14:42

    >>5に関してはそもそもそんなに賛同されてないし、封殺したり決め付けてる印象はあんま無いけどな

    てか良いとこもあるよねってスレに乗り込んで口悪く言ってる時点で印象悪いのよ、仮に言ってる事が正しくても言い方とか駄目だったらちゃんと受け止めて貰えないのよ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:15:00

    経営エアプだから全くわからんけどデュエマの権利ってどこ?タカラトミー?
    そこからアプリの会社がカードやら名前やら借りてる形なの?
    もしそうなら「お宅からデュエマっていうブランドを借りるけど売りはうちで作ったオリキャラです!」とはなかなか言いづらいよなぁって

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:15:14

    >>128

    これが価値観に自信ニキか

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:15:25

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:16:06

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:16:31

    正論で諭すならまだしも正論で殴り始めたらもう荒しなのよ...

    まだ上がってないけどコラボ関係はどうなのよ
    個人的には仕上がりよくて好きなのばっかりだけども

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:16:33

    >>125

    正直こういう子供向けのTCGで作画や設定やOPとかを少し大人向けに設定して作る商売は割とアリなんだよな

    しかしこのゲーム五守護とかは好評なのに主人公の影が尋常無く薄いのが辛いんでGEのアニメ見たく仮に奇跡が起きてやるなら新しい主人公出した方が上手く行きそう

    DUEL MASTERS PLAY'S(デュエル・マスターズ プレイス)/ 世界観ムービー【Official PV】


  • 137二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:16:46

    もっとにじさんじの時みたいな外部から客呼び込めるコラボしてほしいわ
    ロックマンはやってるプレイヤー向けだったしウィクロスや大罪もズレてるし

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:17:02

    もしかしてデュエプレって対人要素無くしたら神ゲーなんですか?

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:17:12

    昔のキャラに愛着持たせるためにもデュエマを遊ぼうみたいにポイントで漫画を見れるようにした方が良かった気がする

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:17:36

    バレンタインかホワイトデーの長いストーリー読めるシティバトルとか好きだったんだけどな

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:18:02

    >>130

    俺の遊戯王のせいにすんなって言ってるレス何度も消されてるねんけど

    >>11とか>>23とか

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:18:28

    >>138

    遊戯王のタックフォースみたいなゲームにしたら良作になったんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:18:29

    >>138

    UI改善してヌルヌル動くようにすれば神ゲーになるって去年からずっと言われてるんだよなぁ

    普通に動き重いしカクつきすぎで…

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:19:13

    >>138

    それはそう

    対人の周回が2年間ひたすら延々とやらされてストレスたまってるんだよ

    一人で完結するイベントが欲しいんだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:19:16

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:19:31

    >>137

    何かコラボ情報来ないよな

    ウィクロスに関しては自社コラボだからまぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:19:36

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:21:17

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:22:27

    ストーリーモードにカード世界の歴史とか作れば需要あるとおもう?

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:22:29

    >>141

    同じく消されてるけどMDを叩き棒に使ってるのは実際居るし、まあ俺もMD楽しんでるからそういう一部の奴らのせいで決め付けられてムカつくのは分かるよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:22:48

    >>135

    ・スキンがDCGのスキンにしてはえげつないレベルで高い(1着4000円)

    ・そんなに頻繁にコラボをしない


    こっちでもBGMとかは割と好評な印象だけどスキンの愚痴は凄い見掛ける

    3着買ったら1万2000円トぶ訳だし

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:23:35

    >>148

    レジェバトとこないだ更新されたストーリーでやってたからまあ…

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:23:40

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:24:25

    >>151

    ちなみに他ゲームのスキンっていくらくらい?

    ソシャゲのスキンは3000円ってイメージだわ

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:24:41

    >>149

    めちゃくちゃあると思うよ、戦国編背景ストーリーやればユーザー数万単位で増えると思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:25:44

    >>136

    プレイヤーのバックボーンは何もないけど、隙あらばデュエルする好戦的精神とただただデュエルが強いってだけで一目置かれてストーリーに絡んでいってるところ結構好きだから変えないで欲しいわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:26:46

    >>154

    今見たけどシャドバが大体1300円だった

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:26:52

    >>154

    めちゃめちゃ優良なとこは3000円に結局十連もつくからとんとんだよ~ってのが多いな それはコラボじゃないしDCGじゃないと話変わるのかもだけど

    シャドバはコラボスキン1人500円だっけか

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:28:00

    >>157

    >>158

    どっちだ……?

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:29:19

    >>159

    クリスタル600で1340円

    スキンが500クリスタル

    一括で買えばその分安くなる

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:29:54

    無限軍団がより暴れたりデスフェニがシーザーとしてガッツリ出てたりデュエプレ版の背景ストーリーも結構気になるとこあって面白いと思うんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:30:26

    何かコラボの時は大体レジェンドが鬼な印象ある

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:30:48

    >>162

    クルトに変えてくる奴がクソなのは全会一致

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:30:54

    >>154

    シャドバとかだと1着500クリスタルで一番安く済ませると300クリスタル(730円)+50クリスタル×4(120×4円)=で『1210円』かな

    コラボとかだと8クラスに1つずつ8スキン来ることが多いから4000クリスタルだけど全部まとめて買うと1割引き入るから3500クリスタルで全スキン買える

    5000クリスタル=10000円で買えるから10000円出して全スキン買っても1500クリスタル残る計算

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:31:09

    ネログリフィスおまえ女かよ!とかもボイスついたからか一時期話題になったよね
    なんかいろいろ急に属性ついて

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:34:45

    デュエプレのスキンも召喚演出(Secや気合入れてるやつは)割と好きなんだけどな

    【デュエプレ】原作・コラボキャラ切り札風演出


  • 167二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:35:19

    ゲーム性に関しては誰も喋ってなくて草

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:35:20

    >>160

    >>164

    なるほどねえ サンクス


    やはりここは

    水着エレナ

    ハロウィンルカ姉

    ミニスカサンタチェリン

    バレンタインチロル

    を出すしかないな

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:35:39

    レジェンドバトルはそんなに回数やらなくていいしガッツリ専用デッキ組んでメタれば勝てる程度の難易度だから割といいと思う

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:36:31

    JJスキンも早くしてくれよな〜

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:38:06

    もうちょっとキャラゲーに寄せたらいいと思うくらいには良キャラが多い

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:38:28

    正直どんなに回りよくしてもそれを使う環境がクソだと金払う気にならないからマジでなんとかしてくれ
    キーカード演出で止まるのアホかよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:39:12

    >>169

    新規呼び込む目的なら専用デッキ必要なのは致命的じゃね?

    資産少ない新規だとしんどいと思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:41:01

    半年くらい前に機種変したら普通に動くようになったけどその前は酷かった
    iPhone8使い続けてたのが悪いと言われればその通りなんだけど、ターン制のゲームなんだしもっと軽く出来ないものか

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:41:58

    良いところを話すスレなのでサバイバーがリメイクされて環境で活躍出来て嬉しい!・・・と言いたいんだけど当時のシグマトゥレイト型は影も形も無い例によってあの頃デュエマ何それ状態なんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:42:52

    >>173

    ソシャゲで言うとイベントの高難易度なんだからそんなもんでは?

    最高難易度クリアしなくても報酬全取りは普通に出来るし問題ないと思うが

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:42:56

    core9iメモリ36GBRTX2070積んでるPCでも固まる時は固まるから普通にゴミ
    デュエプレのいいところってカードが喋る事くらいじゃね

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:43:43

    子供向けTCGとはいえルカとかはありきたりな厨二病「だけ」のキャラにしない所とかは凄い好感度高いわ

    グレンも熱血「だけ」じゃなくて大人として頑張る所は頑張ってくれるし

    カイトも冷徹な性格の裏に熱い闘志を抱えてたり

    天才児なチュリンも壁にぶつかって悩んだりするし

    エレナもただ癒し系ママじゃなくて初心者や子供の先生をするのは好きだけど時には本気で戦いたい欲があったり

    守護者は全員驚く程良いキャラしてるんだよな

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:44:05

    ストーリーもいいかと言われたら
    洗脳ビーム出てきたり一時期シティで下ネタ連打してたり不満なところも

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:46:10

    その守護者の一番いいところはシティバトルで見れるのでマジでフルボイスでシティバトルやらして下さい

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:47:16

    グレンとカイトはお互い相手は自分程クソデカ感情持ってないって思ってそう

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:48:28

    色々考えた結果やっぱ曲とキャラとシティバトルみたいなミニシナリオみたいなのを当社比2倍位で推していくのが一番成功しそうなのが笑える
    それだけそこらの描写が丁寧だったからこうなる訳で狙って出来る訳じゃ無いし魅力ではあるんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:50:56

    原作キャラ増やしてほしいけど時系列がな…
    勝太使いたい

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:51:25

    >>182

    正直対人よりそのキャラゲーの側面を押していった方が絶対いいよな

    デュエマの歴史をなぞる関係上100% 焦土と開拓の天変するのは見えてるんだし環境で繋ぎ止めるのは諦めてさっさとキャラで繋ぎ止めるのに舵を切るべきだった

    そういう点でもシャドバはマジで成功だよ、キャラに愛着持ってる人が多いしストーリーモードで人を繋ぎ止めてる

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:56:38

    >>184

    今のシャドバってそんなにストーリー人気なの!?マジで!?


    ネメシスが追加された辺りで辞めたんだけどあのモードに人気あったんだ……

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:57:08

    ソシャゲである以上キャラを売りにするのは決して悪いことじゃないんだけどね……
    しかもDCGはアバターのキャラスキンの他にもフィールド、スリーブ、カードイラスト、BGMといったアクセサリー要素が多いんだから活かしていけばそこそこ儲かるとは思うんだけどね
    賛否両論かもしれないけど汎用シールドトリガーに各守護者が描かれている2周年記念はいいと思ったよ あの方向で行こうよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:58:07

    守護者トリガー作らせて♥
    引けないわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:58:27

    >>183

    勝負時代のも残ってんのガルドとアダム周りとミカドくらいなんよね

    ガルドも印象に残るの少ないし親衛隊はぶっちゃけ人気ないしミカドはシステムに嫌われてるし

    かといって金太郎とかお出しされても反応に困る

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:58:48

    >>185

    完全に別もんになってるぞ、ギルド編から面白さのレベルが数百倍になった



    >>186

    わかる、エレナスパークマジで集めたかったけどあのパック収録内容があんまよくなくて引きたくならなかったんだよな……

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:59:16

    >>187

    3000ポイントだけどええか?


    うん全然余裕で作るわ

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:04:20

    宣伝とか口コミでは「あの頃のデュエマ」みたいなのが出てたりするけどカード調整班からは紙との差別化に対する思念を感じるよね

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:06:15

    クリーチャーボイス最初いらねぇな思ってたけど今は好き
    ボルバルザークとかゼンアクが好み

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:08:28

    >>185

    多分殆どの人が微妙って感じで辞めたのは「災いの樹」編(この間にゲームとしても全盛期が終わった)

    その後のギルド騒乱編~はずっと好評で台詞も全部喋るし合間のバトルもカットできるしでまんまノベルゲーみたいな感じになってる

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:09:47

    >>193

    (実はデュエルせずにストーリーだけ読んでる)

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:10:48

    >>186

    というか手元にカードという名の現物もとい資産が残るTCGと比較するとDCGだからこそ作れるカードやTCGでは活かせないBGMや召喚演出、独自のキャラとかで差別化していくしか無いんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:11:26

    あの頃のデュエマじゃなくてもはや俺の考えた最強カード対決になりつつあるのがなぁ……
    そのくせ受けのトリガー弱体化させたり忍消すし…

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:13:13

    ソシャゲ以外の部分の評価は高い

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:13:37

    >>196

    攻めが強すぎるんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:14:00

    200ならハヤブサマル実装

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:16:33

    200ならNEXナーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています