ソリティアの原点…『ソリティア』について

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:38:35

    ハマってまだ1ヶ月程度だし、ヒント無いとすぐ止まるクソザコなりに分かった事があるんですけど、多分原点のソリティアよりも遊戯王とかDMのソリティアの方が書いてある事暗記してその通りに沿って動いたらその通りの結果になる分まだ簡単だった。
    原点のソリティアとか本当に運ゲー+ルール全部把握して毎回自分で動きをアドリブで開拓し続けるやつだもん。1枚初動とか低コストループパーツとか無いもんこのゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:41:46

    カードゲームかこれ?
    いやトランプは普通にカードゲームだったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:43:07

    ちなみにそのゲームの名前は厳密にはソリティアではなく『クロンダイク』だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:46:28

    個人的には、手元にカードがない時に不動遊星の気分を味わえるジェネリック展開ゲーだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:49:21

    >本当に運ゲー

    山札パラパラ捲ってったら動かせるの一枚もなくてそのままゲームオーバーとかもあるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:50:54

    >>1

    そんなに奥が深いカードゲームだったんだソリティア

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:52:41

    ソリティアってカードの1人遊びを差すんじゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:54:15

    一時期狂ったようにやってたなスレ画
    脳死でも割とゲーム続くから暇つぶし適性高過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:55:33

    >>8

    昔のPCで何か簡単に暇つぶしできるなら大体これな気がする

    ルールも簡単だから結構遊びやすいのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:56:42

    当時マインスイーパ共々遊んだ諸氏多数

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:57:48

    XP時代はピンボールが最強だったね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:57:51

    たまに初手で何もできなくなるからなクロンダイク

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:59:38

    ルール違いの同種のゲームがけっこうあったよね
    昔同スートにしか重ねられないルールのやつにハマってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:00:29

    ソリティアの1枚初動ってなんやねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:01:53

    フリーセル好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:02:15

    昔のPCには標準搭載されてたけど今のPCだと入ってないよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:27

    あーこれクリア行けるわってなった瞬間の脳汁すごくて中毒性高い

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:57

    1枚めくりのクロンダイクはまだいい
    3枚めくりはヤバい手順を戻す系の操作がなかった場合うっかり捲りすぎただけでも死ぬ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:08

    ソリティアは運が悪いと普通に詰む

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:09

    いやカードのゲームではあるんだがこの話題は笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:16

    じゃあ俺、スパイダソリティアやるから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:35

    世界最大手のカードゲームだからな……カードプールの狭さくらいしか弱点ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:11:28

    トランプとかいう600年間新カードが出てないにも関わらず現役のカードゲーム

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:15:40

    クロンダイク・クラシック・ソリティア

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:17:44

    いまだにフリーセルを60秒以内にクリアできない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:32

    >>23

    なんならタロットが分離したから減ったまであるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:17:09

    ドグマブレードシミュレータがこれに近いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:19:07

    >>14

    そりゃすぐ上に置けるエースのカードやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:14

    スパイダソリティアは簡単だけど普通のソリティアはクリアできた試しがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています