- 1勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 16:47:40
- 2勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 16:48:57
迷走しすぎてデスハンズとジャックどっち付かずになってます
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:52:34
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:57:25
デッゾとハンズ抜いてブラッドギアと5コスドラゴンかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:00:43
まず何に負けてるか書かないと
- 6勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:01:39
- 7勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:02:13
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:02:39
- 9勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:03:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:12プチョヘンザカップ最終TOP100(ND)
#posfieプチョヘンザカップ最終TOP100(ND)デュエプレで2025/1/16~-2025/2/15に開催されたプチョヘンザカップのNewDivision最終TOP100入賞者のツイートまとめです。posfie.comこれでも見てみれば
- 11勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:04:14
やっぱメタ貼りつつ堅実に戦うタイプだから5コスト増やすのも迷いますよね
- 12勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:04:27
助かる!!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:04
キリコ対面は鉄拳でキリコの種を除去しないとだから鉄拳減らすのは悪手
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:05:27
プレでの挙動は試したことないけどイーヴィル攻撃→デッゾ侵略→バスターにチェンジって出来ないしデッゾ要らないんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:06:35
5コストで自分から走ることばっかり考えるようなら
別のデッキを握った方がいいのではないか?
赤黒バスターはそういうデッキじゃないというか
赤黒バスターは攻めとか受けの考えが他のデッキとは
いろいろ違うのよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:07:21
明らかに変なカードってデッドゾーンくらいしかいないし、単純にプレイが下手なのでは……
人の言ったことにコロコロ惑わされてるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:10:44
>>3とか赤黒触ったことなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:25
赤黒バスターは一種のコントロールパーミッションよ
5コス自体の動きじゃなくってゲームプランを明確にしないと足元を取られるデッキ - 19勝てなさすぎでは無いか?25/02/19(水) 17:13:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:14:13
今の環境、初動でエンテイだせるのが赤黒バスターの強みでギア→エンテイの動きを常に意識するのが大事
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:18:15
これジャックと鉄拳減らしてたら相手のエンテイで詰まない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:19:32
5Cに関しては初手マナ置きがキリコやウェディングだったらタイタニス意識してベロリンガー控えたり、逆に色揃う前にハンデスを強要させて色事故起こさせたりと、常に相手のマナを見て立ち回ったらいいと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:26:12
エンターテイナー立てながらじっくり殴り始める中速ビートだし必ずしも4Tイーヴィルヒートに拘る必要も無かろう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:28:50
言っちゃ悪いがある程度上手くないと本当に自分がミスをしていないのかどうか判断できないから、自己申告のミスなしはあまり参考にはならない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:36:21
まぁミスしてもあまり落ち込まず現状できる手を尽くすだけだと思う。赤黒バスターはある程度対応力あるデッキだし
プラ2まで行ってるんだ最後まで諦めず自分の強みを押し付ければ行けると思うよ
マスター報告待ってるぜ - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:55
こんなところで聞くより上手い人の動画とか配信見て勉強した方がいいと思う
画面の向こうの俺らはシルバー2かもしれないし何ならエアプかもしれない - 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:41:36
赤黒バスターとかそれこそマナカーブ通りに動くのが
正解とは限らないデッキの典型だしね
相手を見ながら手札と盤面を作ってくデッキだから
「プレミがないと思う」は信用ならない
いっそルムマでも呼びかけて対面練習するのはアリよ
スレ主主導なら「○○握ってください」にも対応してあげられるし - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:50:13
53%あるならそのうちマスター行けると思うが
- 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:53
赤黒バスター難しいんだよな
一戦一戦ゲームプラン変えながらプレイしなくちゃいけないし運が悪かっただけなのかプレイングの問題なのかがわかりにくい
やっぱりマスターに行くだけならキリコとかハムカツとか成長みたいな試合の組み立てがしやすいデッキの方が良いんじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:06
- 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:04
デスハンズとデッゾいらないと思う
あと赤黒剣って何も考えずバスターで走るデッキじゃなくてエンテイジャックベロリンガーを絡めたコントロールデッキの側面もあるからyoutubeとかで上位勢のプレイ解説とか上がってると思うから勉強してみればいいと思う - 32ありがたすぎじゃないか?25/02/19(水) 18:35:23
デスハンズとデッゾ抜いて鉄拳とリバイヴホール入れてその他諸々調整した構築で5連勝出来ました!!
ありがとうございます!!
元々ゴールドのジャンプアップで調整してプラチナ1星5まで持っていく予定だったのが間違えて手前で5勝しちゃってプラチ滞の環境に馴染めず相談させていただきました!
デッキの強さもあるけど結局は試行回数が大切ですね…! - 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:37:00
マスター頑張れ!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:20
冷静に考えるとイーヴィルに結構依存してるデッキなのになんでここまで強いんだろうな
赤黒団長には何度もお世話になったがホントなんでだ?
いやまぁ引き込むためのジゴッチやメガショック
引けなかったらベロリンガやボルドギから走ることもたまにあるけどさ
(コッコゲットが入ってる構築はそこら辺を意識した結果によるものだったりするんだが) - 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:48
トップギア等の軽減、ジゴッチ等のサーチ、エンテイのメタ、鉄拳のメタ除去、ベロリンガーのハンデス、ボルドギのカウンター、ドキンダムの封印と墓地肥やし、そしてイーヴィルの墓地干渉と団長の手札マナからの踏み倒し。さらには他にもいれる余地あり
これだけの要素が詰まったらそりゃ強いし、柔軟に対応できる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:10:47
赤黒バスターのnoteをガチ勢に書いてもらいたいな
プレイング依存のデッキでしょこれ