- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:22:38
5億で買える手軽さもポイント
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:34:10
武器自体の形状が癖強めなんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:35:44
いや、目立ってね?
甚爾が使ってることで - 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:40:36
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:42:37
これを頭に100発以上食らってやっと祓われた陀艮は何なんだよ…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:45:25
鎌剣鉾の甚爾三点セット 獄門と獄門裏は特級呪物だからね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:47:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:48:26
あんま三節棍である意味はなさそうな性能よな
ヌンチャクでも良さそう - 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:51:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:52:28
なんなら呪具で一番使われてね?
渋谷よりあとに出番なかっただけで - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:20
こいつ自体はあんまマジカルしてなかったし…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:40
何より映像映えする
夏油や甚爾がブンブンぶん回してる作画カッコいいし - 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:53:57
呪具の等級ってどうやって決まるんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:54:32
一級以下で明言された呪具ってあったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:56:15
性能がバニラだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:05:35
ナレ曰く呪術戦において得られるアドバンテージ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:36
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:16:39
正直当時の状況なら真希に持たせるより直毘人か七海に持たせたほうが強そうだと思ってたけど武器の形状が特殊だから扱い慣れてる真希のほうが良かったのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:18:27
純粋な力の塊になるから力なら真希の方が上なのかもな
後は呪具の扱い学年一だったり - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:24:30
構えからカッコいいんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:32:23
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:39:06
パパ黒のせいで価値が落ちた呪具さん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:06:36
もっと色んな呪具も見てみたかったね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:11:22
両息の内容も出したの以外は考えてさえいないとぶっちゃけてたし思い付かなかったんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:17:59
遊雲は真希でも花御にダメージを負わせていたから自身と相手の呪力差に応じて遊雲の威力が上がる的な妄想していた思い出