やっぱカードが光るのっていいわ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:22:08

    他のテーマに比べて比較的お安めだったからつい揃えてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:24:15

    リジェネシスって安めなんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:29:35

    >>2

    べミドバル(3枚必須のサーチ担当カード)が1枚4500~5000

    シェモース(妨害担当、1枚でOK)が1800くらい

    デウテロノミオン(フィニッシャー、1枚でOK)が1500くらい

    って感じかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:32:21

    座標揃ってなくない?
    大丈夫?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:34:24

    >>4

    座標ハラスメントはやめろとはんぺんも言ってる定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:42:34

    >>2

    >>3

    自分が買った時は

    べミドバル:4320円(カドショ)1枚+4380円(トレコロ)2枚

    シェモース:1399円(カドショ)

    デウテロノミオン:1200円(カドショ)

    って感じだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:32

    >>4

    そんなもん気にすんの一部の変人だけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:50:31

    座標は自己満足でやるもので他人に押し付ける物じゃない定期
    初動やキーカードが光ると良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:54:05

    テーマカードでとどまれてるならまだ安全
    うららG指名者あたりを本気で光らせにに行くとマッハで金が溶ける

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:04:08

    でもよほど安いテーマでなければテーマカードより汎用が高いのもなんか違わない?という気持ちもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:37

    デッキ光らせるのイイよね
    punkフルシクにしたいんだけど、集めるの大変だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:55

    俺は思ったより安く変えそうなときはレリーフにしてるわ
    デウテロノミオンのレリはかなりお気に入り

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:31:52

    ラッシュの方だけどたまたま当てた汎用のオーバーラッシュをデッキに入れたら2枚のウルが味気なく感じてしまう呪いにかかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:33:18

    統一しやすさ優先でメインデッキは通常シク派だわ

    EXは気分

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:48:49

    >>6

    クォーターでもそんなに安いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:50:55

    オルフェ握ってるけど新規でテンション上がって20thのディンギとロンギ買ったわ
    満足感がすごい
    そして汎用も赤文字にしたい欲に駆られるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:41

    >>15

    25th自体がそもそも高くないのが多いのでベミドバルは非美少女非原作カードの中では高めの方

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:57:01

    >>17

    紋章のやつとか今日カドショでワンコイン切ってたわ

    環境トップと女性以外は基本そこまで高くないイメージあるはクオシク

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:13

    メインデッキはスーパーで統一したいけどエクストラは光らせてる
    ファイアウォール系列のプリシク、クオシク美しい過ぎるんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:50:00

    結局は自己満足でしかないのは百も承知だけどレアリティ上げってマジで気分上がるよね

    エースカード一枚だけとかでも十分ぶち上がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています