継戦能力が高いデッキを使いたい!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:26:53

    新しいデッキを作りたくて悩んでる
    今までワンキルデッキばかり使っててちょっと飽きてきたから相手とのリソースの削りあいみたくなるデッキがあれば教えてほしい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:27:34

    サラマングレイトっと)カタカタ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:27:41

    しゃあっ召喚救導!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:27:55

    閃刀姫いいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:28:28
  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:28:58

    純またはRR入り幻影じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:29:00

    安定して融合できるシャドールがおすすめ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:31:11

    オルターガイストなんてどうでフェイカー?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:31:26

    上でも挙がってるけど転生炎獣、オルターガイスト、閃刀姫あたりはリソース勝負に強いデッキだと思う
    あと難易度がちょい上がってデッキパワーちょい下がるけどオルフェゴールもその系統

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:31:38

    いろいろあるな!
    どうしよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:32:14

    サンダードラゴンはどうだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:32:42

    今までどんなテーマ使ってたんだい?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:33:25

    >>5

    自演じゃなくてダイマでは

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:34:02

    ガエルバージェストマか幻煌龍辺りかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:34:16

    >>12

    今まではヌメロンっすね

    ワンキル特化のやつにしてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:34:50

    天気

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:35:15

    >>10

    イラストで決めるのもあり

    上記のテーマの中でこのカードはかわいいや格好良いとか

    好きなカード使うとモチベーションも上がるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:35:17

    スレ主じゃないけど上に出てる奴で安いのってどれなん
    安いというより費用対効果って言い方の方が合ってるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:35:30

    シャドールはいいぞお…
    墓地を肥やしつつこいつで毎ターン融合してアドを稼いでいくんだ
    罠だから相手ターンにも融合できるのがポイントだ
    相手の特殊召喚効果にチェーンしてミドラーシュを出す快感は何ものにも代えがたいぞ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:35:44

    >>18

    スキドレ幻煌龍

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:37:36

    幻煌が一番安いかな
    汎用性のある罠を使えるから作って損は無いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:37:51

    >>20

    ごめん、幻皇はあるんだ

    転生炎獣、オルターガイスト、閃刀姫、シャドール、幻影辺りの中だとしたら?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:38:10

    幻煌そこそこ強いしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:38:40

    デュエルライブで天気見たけどやばかったぞ
    ひたすら相手の手を潰しては隙を見てダイレクトアタックを繰り返してた

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:39:08

    >>22

    転生炎獣じゃね?

    あれURあんま使わないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:39:10

    シャドールはいいのはマジ、楽しい
    けど作成費用がパックで融合集まらなきゃ地獄のように高くなるのだけはマジで辛い

  • 27122/03/18(金) 10:39:11

    >>17

    イラストでいったらサンドラか幻煌か閃刀姫かシャドールかな!

    多くて笑う

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:39:40

    >>22

    そんなに変わらないような気もするけどその中だとサラマン…かなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:39:40

    >>27

    全部作りゃあいいんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:40:08

    継戦能力高いってことなら電脳堺かな
    リソースの削りあいにはならないけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:40:13

    継戦能力と言えばリクルーター
    最新のリクルーターデッキは破械
    雑にプレイして相手をうんざりさせてやれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:40:16

    オルターガイストはそこそこ高いから気をつけたほうがいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:40:39

    >>26

    テーマとしての強さも他のカテゴリと合わせられる汎用性もあるんだけど融合体がURなの辛いよね…

    それだけの価値はあると思うけど決して安くはない

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:41:12

    転生炎獣はテーマ内UR複数枚積必須なので高いです……

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:41:38

    1じゃないけどサンドラとバージェストマ気になってる
    どのデッキ参考にしたらいい?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:41:48

    なぜドラゴンメイドがまだ上がってないんです?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:42:10

    ここはあえて魔妖とボーンタワーでデッキ破壊しようぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:42:20

    Pテーマとか……バックめちゃくちゃ割られるから微妙か

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:42:23

    オルガいいぞ
    スキドレ魔法族プロトコル決めたら脳汁出る
    まあ使うのクッソ難しいけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:42:33

    >>34

    ゆーて必須スペースはウルフ3投と汎用くらいだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:42:38

    メタファイズに異様な粘りとウザ過ぎる妨害と回復されまくって負けたけど、
    あれが普通ならメタファイズどう?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:43:47

    >>35

    バジェは知らないけどサンドラなら今でも準環境くらいあるしレシピなら探せばそこらへんに転がってると思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:44:30

    ドラメは短期で決めないと永遠と耐久戦出来そうで怖い

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:45:49

    >>35

    何日か前にガエルバージェストマでプラ1のスレあったから探してみると参考になるかも知れないな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:46:04

    ワンキルや制圧じゃないとなるとS-Forceとかどうよ?
    縦列合わせて相手に制限かけつつマジックやトラップで盤面を支配するんだ
    エースのリンク3だけウルトラだけど強金搭載のコントロールタイプなら不要だし

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:46:49

    レッツギミックパペット!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:46:54

    継戦能力とリソースの削りあいがしたいならサラマンじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:47:27

    >>35

    バージェストマはなんというか自分の好きな罠入れてつくるのがいい、というしかないような……

    サイクロン、月の書、罠版副葬、ディノミスクス、あと2ドローのやつ、除外から一枚墓地に戻すやつくらいしか使わないのと

    オパビニア1-2、アノマロカリス1のSR2,3枚でできるから適当に作ってもいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:47:37

    >>42

    >>44

    サンクス漁ってみる

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:48:15

    サラマンの持久力はマジですさまじい
    余りにリソース勝負に強すぎて普通のデッキはリソースの削り合いにすらならないかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:49:13

    プランキッズじゃろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:50:48

    妨害ならオルターガイストかバジェかシャドール
    継戦能力特化ならドラメかサラマンって印象だな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:51:35

    >>48

    なるほど…

    RN杯でバジェ作ったからランクマでもどうかと思ったけど安そうなら作るか

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:52:21

    サラマンはSRめっちゃ使うぞ
    構築にもよるけど最低でもSRがレイジ1、スピニー3、ガゼル1、ベイル2、スタリオ1、聖域1、炎陣3は必要

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:52:55

    サニーさえこればイビルツイン推すんだがな

    毎ターンドローと破壊で2アド確定だし展開のハンド消費少ないし

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:53:28

    >>50

    その割に展開も普通にしだすのなんなんですか

    少ないけど怖すぎる

  • 57122/03/18(金) 10:53:41

    今更ですみませんが皆さんが使ってるデッキを載せて貰えれば助かります!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:54:25

    ジェムはいくら持ってるんだい?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:55:08

    >>53

    滅茶苦茶安い バジェだけならオパビニア2枚にアノマノカリス1枚、財布と好みでカンブロラスター1枚

    SR3枚とUR1枚がバジェデッキのバジェ単体での高レア

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:55:58

    オルガで高くて微妙に汎用からズレてるのってリンクリアルミラージスキドレ人によっては泡ぐらいなような

  • 61122/03/18(金) 10:56:03

    >>58

    お得ジェム1500が3つ残ってる!

    あとソロモード進めてないからその分も!

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:56:28

    閃刀は継続戦闘力というかレイ込みの閃刀姫リンクの場持ちがいい感じ
    シズクエンゲージのサーチやマルチロールのセットでアド回収能力は高いよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:56:59

    電脳薦めてる人が全然いないの意外だな
    継戦能力鬼なのに

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:57:43

    >>63

    電脳は鬼強いけど鬼むずい

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:58:20

    エルドリッチがないってマジ!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:58:31

    >>25

    >>28

    そこまで差はないのね

    ありがとう

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:58:37

    >>63

    単純に使ってる人が少ないんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:58:50

    >>57

    プラ1で今使ってる転生炎獣

    URは大体汎用だから見た目ほど高くないけどSRは結構多いね

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:58:59

    マドルチェとか
    殆どが一枚からワンキルできるカードだし盤面崩されても一枚から盤面元通りみたいなことができる。

    手札誘発?スキドレ?虚無空間?ははは…

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:59:23

    >>22

    必須URってだけなら閃刀姫は3枚+ハリファセレーネアクセス+手札誘発なので持っているカードによっては安い

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:59:23

    サラマン、NRでも結構強いらしいからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 10:59:42

    継戦能力だけならドラゴンメイドも強いぞ
    初動がゴミすぎて誘発1枚で何も出来ずにターン渡すことになるけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:00:21

    >>71

    エクストラ死んでるけどね…

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:01:09

    >>68

    スレチだけどロイヤルアクセス羨ましい

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:02:20

    >>57

    ここで紹介スレも建てさせていただきました

    ガエルバージェストマデッキです

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:03:11

    1が握ってるのヌメロンだから汎用エクストラ無さそうなのが…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:04:27

    ヌメロンってEXギチギチのイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:04:44

    よく貼ってる閃刀姫貼るわ
    汎用や誘発枠はハリファセレーネアクセス採用時のヴェーラー以外基本何入れてもいいよ
    ハリファセレーネアクセス採用だとヴェーラー2枚は欲しいけど

  • 79122/03/18(金) 11:05:55

    >>77

    15枚中13枚ヌメロンで埋まりますね

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:06:54

    主力が相互でリクルートし合うので、手札の質よりもデッキの量にシフトした

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:07:39

    継戦能力なら真竜もいいぞ!
    粘り合いならエルドにも負けない

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:09:33

    >>79

    凄いですね……幻煌は壺コストか究極龍ぐらいしか採用しないから汎用EXは殆ど無い感じですか?

  • 83122/03/18(金) 11:10:37

    >>82

    アポロウーサなら…

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:11:24

    サラマンは継戦能力高いけどそれについてこれるのがエルドくらいしかなくてなかなか長期間にならないのだ
    こっちの土俵に引き込んだらだいたい勝ち

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:11:31

    >>83

    アクセスは作っておくとすごい便利だよ

    ヌメロンには入らなさそうだけど

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:13:00

    蠱惑魔はいいぞ、相手がフィールドにモンスターを出せば壊し除去して、伏せた魔法罠も一つずつぶっ壊す。雑になにもさせないんじゃなくて一つずつ丁寧に潰していくから粘着気質にぴったり。
    相手のターンにもじわじわフィールドを侵食していくからこっちがフィールドを埋め尽くせば相手は蟻地獄にいるようなもんよ。

    まあ誘発握れずに後攻になったら完全に終わるし相手の1ターン目に羽箒やライストでも対処できなきゃ終わるけど

  • 87122/03/18(金) 11:13:10

    今めっちゃ悩んでるー!
    ここまで多いとは思わなんだ
    ワンキルデッキ組む時は全然悩まなかったのに
    優柔不断ですまない

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:14:34

    他にも選ぶ基準出してみたら?
    プレイング難度とか

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:14:47

    >>84

    サラマンって長期戦に持ち込む割にはゲームセットまで早いよね

    勝つパターンが相手のサレンダーorアクセスで殴る感じ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:15:20

    >>87

    もう決められないなら安価とか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:15:20

    汎用無いならどれもそこそこ高いから、逆にどれでもいいのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:15:44

    >>84

    上手くリサイクルできてる時マジで無敵感凄まじいからな…

    まあ1ターン足止めできたらそのまま返しで勝つことが多いけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:16:31

    >>87

    動画見て動き見ると良いんじゃない?

  • 94122/03/18(金) 11:17:08

    何個かデッキ組みたいと思ってるから

    1つは安価で決めましょうか


    >>100

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:34

    電脳堺はいいぞ……
    先行制圧もリソース勝負もできる、ただ2枚初動なことだけが辛いが

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:42

    サラマングレイト

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:44

    汎用ないのつれぇわ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:53

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:17:59

    召喚シャドール

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:18:08

    サンドラ

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:18:10

    サラマン

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:18:11

    幻煌使ってるならスキドレとかの汎用罠あったりする? あるならオルターガイストがマシなのかな
    SR結構多かった気がするな……

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:18:12

    転生炎獣

  • 104122/03/18(金) 11:19:41

    サンドラですね!ちょい探してきます

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:20:14

    サンドラか、滅茶苦茶厄介でリソース回復が得意なイメージだな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:21:25

    超雷龍のインチキリリースどうなってるのっていつも相手してて思う

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:21:58

    超雷竜とかいう実質リンク1

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:11

    サンドラはわからん殺しされたなあ
    墓地と除外グルグルできるの強いわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:28

    サンドラは相手するとうらら撃っても全然止まんない印象

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:36

    絵札なんかも割と鬼のような継戦能力な気はする。それを活かすほど生きていられるかはともかくとして

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:43

    サンドラは除外に強くてメタカード効きにくいイメージ(エアプ)

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:25:16

    実質リンク1で打点2600で条件付き破壊耐性があってドロバ効果のオマケ付きが使い回されるトチ狂ったデッキ

  • 113122/03/18(金) 11:27:18

    召喚獣とサンドラ混ぜたやつとカオス?があるんですけど純構築とどっちが強いですか?

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:31:26

    >>113

    召喚サンドラだと召喚ギミックが他のデッキに出張できるからおすすめ

    ネメシスコリドーと超雷竜の出張セットと召喚出張セットの相性が抜群だ

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:32:36

    アルデクドライトロンは1妨害如きでは止まらないから継戦能力高いぞ

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:35:59

    サンドラ単体だと太陽電池メンとか除外する犬みたいな高い奴らを沢山入れるデッキが多いから、召喚ギミック混ぜるのは良いかもね
    召喚ギミックなら出張性能高いから有りだと思う
    シャドールとの相性も良い

  • 117122/03/18(金) 11:40:37

    閃刀姫カガリがすり抜けで来たんだが!

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:42:27

    プランキッズはいいぞぉ
    専用永続魔法で毎ターンエンドフィズに3枚墓地から回収&1枚ドロー、モンスター効果の墓地回収、雷龍融合の墓地回収でのリソース回復で継戦能力は抜群
    1枚初動札15枚からなる手札事故率訳10パーセントの圧倒的安定感
    リンクモンスターや融合モンスターの効果で相手ターンにサンボルや羽箒が二回打てる
    空きスペースも多いから好きな誘発や墓穴、一滴なんかも積みやすい
    はとんどの効果が墓地発動だからスキドレにも強い、なんなら自分で張ってもいい
    しかも必須URが少ないから安く組める
    あらゆる誘発に弱いが、どんどん召喚して戦うのは楽しくて強いぞぉ

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:43:47

    ここ見てると思うんだけどもしかしてエルドってもう時代遅れなのか…?もしくは思ったほど粘り強くない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:45:02

    混ぜ物は純以外のテーマで勝ち筋を増やす代わりに汎用妨害や手札誘発入れにくい
    純は対応力が低い代わりに手札誘発や汎用妨害入れやすい
    余程の相性の良さでもない限り一長一短だからなんとも言えないな
    召喚サンドラも純サンドラもプラ1報告があるから、好みの問題なのかも知れない

  • 121122/03/18(金) 11:45:06

    とりあえずこんな感じでどうでしょうか!!
    なにとぞ意見お願いします

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:46:39

    >>119

    有名すぎて逆に…的な感じかな?

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:46:46

    アレイスター無しで召喚獣使えるものなの?

  • 124122/03/18(金) 11:47:39

    >>123

    素で入れ忘れてた

    3枚抜くならどれだ?

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:47:46

    アレイスターはさすがに入れたほうがいいんじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:18

    >>119

    エルドってそこまで長期戦になるイメージ無いな

    出来るんだろうけど消費する一方でエルド3枚しか入れられないって云う弱点背負ってるし

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:50:10

    闇の誘惑1枚は抜いていいかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:50:19

    >>119

    エルドは迂遠で遅滞なだけで粘れるわけじゃ無い。

    環境クラスの強さと構築難度の低さでよく見かけたけど、

    その採用率の高さから具体的な対策を取られがちなのが逆風。

    余裕でプラ1いける強さはあるけど、継戦能力は無い方だよ。

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:51:21

    >>124

    PSYフレームギア

  • 130122/03/18(金) 11:52:55

    >>127

    >>129

    ありがとうございます!

    とりあえずソロで回しながら他のデッキ考えますー

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:53:14

    純は空きスペースに手札誘発やメタ系罠を多く取れるのが強み
    カオスは初動が増えるのとリンクやカオスモンスターを使いやすくて引き出しが増える
    召喚獣はメルカバーを添えて制圧を強化したり融合サポート効果を共有したりできる

    まあこんな感じ
    リストは召喚獣型として良さそうに見える、いざとなればアレイスターそのまま追加するとかでも

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:53:28

    セレーネいる?
    ユニコーンとかのほうがよくね?

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:55:26

    サンドラってテーマができる前はデッキ圧縮要員になってた位だから40枚少し超えても良いんじゃないかな

  • 134122/03/18(金) 11:55:45

    >>131

    なるほど…とりあえず召喚獣で試してみます

    >>132

    あぶねぇ…生成する前にみて良かった

  • 135122/03/18(金) 11:57:20

    >>133

    めちゃくちゃ個人的な話なんですけどデッキ枚数キリ良くしたいんですよね…

    40枚超えるなら45枚にしたりとかするタイプなので出来れば40にしたい!

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:57:48

    >>134

    まぁハリとアクセス作るならセレーネも作って損はないぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:58:39

    ハリファセレーネアクセスやりたいならヴェーラーもいるかな?

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:00:07

    40枚に収めたいって云うのは凄いわかる

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:03:45

    絵札
    3体召喚ぶっ壊れカードが毎ターン手札に帰ってくる

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:03:55

    >>121

    カオスにしないなら雷劫龍は抜いていい

  • 141122/03/18(金) 12:12:18

    展開むずい…
    ヌメロンに染められた頭に入ってこねぇ!

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:45

    ヌメロンはやってること単純だからなぁ
    それを通すのは奥深さはあるが

  • 143122/03/18(金) 12:19:55

    と、とりあえず回すのは保留で
    2個目のデッキ作ります

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:24:33

    カガリ引けてるなら閃刀姫はどうだ?

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:26:45

    うららにレイジにロアーを使い回し続けるサラマンの動きはめっちゃ面白いし強いぞ〜

  • 146122/03/18(金) 12:27:47

    転生炎獣と閃刀姫つくるか

  • 147122/03/18(金) 12:30:30

    >>68

    >>78

    の二つを作っていくぜぃ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:31:30

    召喚獣と超雷龍を作ったなら召喚ネメシスは如何?
    融合素材で除外したモンスターをデッキに戻しつつ展開できる下級ネメシスと、効果破壊無効を持ち相手ターンに特定の種族属性のSSを封じられる大型ネメシスによる継戦能力が強みのデッキだよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:44:35

    結構ポイント使いそうだが足りるのか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:03:49

    転生炎獣は個別スレがあるから、その過去スレとか見ると回し方とか参考になるよ

  • 151122/03/18(金) 13:10:03

    >>150

    サンクス!みてみる

    >>149

    正直きついってか足りねぇ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:16:35

    召喚サンドラは継戦能力は高いけど1ターン目がカオス型と比べて安定感と制圧力が低いのは弱点だね
    超雷龍1枚で積ませられるデッキがあるから1ターン目の召喚権は狗とか卵に使いたいのでアレイスターを使いにくい
    その代わりに超雷龍立てた後は余りがちな通常召喚権をアレイスターに回しやすいしサンドラ1枚手札に抱えた状態でのサンダードラゴンフュージョンが本当にインチキ融合でリソースが途切れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています