ジャンドって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:46:36

    ドの要素消滅したのにまだジャンドって呼ばれてるのちょっと面白い
    いやまあ勇者シンクロンって呼び方も多いけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:49:04

    今のジャンドはジャンク+ド(ラゴン)だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:54:54

    昔はソリティアできるのが個性だったけど今はどのデッキもソリティア先行制圧が当たり前になったから個性無くなったな
    まあその手の個性なくなったのはジャンドに限らないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:01:34

    なんならジャンク部分抜けてる構築多くない?って言おうと思ったけれどそもそも現代だとジャンクと言ったらスピーダーの方を指すのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:02:59

    名前だけ聞いたことあってジャンはジャンクかなってなんとなく分かってるくらいだったから今回のフェスで初めて遭遇してドってお前かってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:04:58

    ドッペルさんもいうておろまいや増援で入れてたらいい仕事してくれるけどな
    勇者シンクロンか古のジャンクロンドッペルスピーダーで採用分かれるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:08:39

    特殊召喚効果持ってて3枚分になれるから決して弱くは無いんだよね
    このカードをサーチしたうえでシンクロに絡めるってのがやりにくいからデッキからは抜けてったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:10:38

    でも勇者シンクロンってソリティアしてる感が全然足りなくて…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:11:24

    >>7

    なんかレベル2の戦士族って手札にサーチするより盤面にリクルートするほうが楽説ない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:19:47

    そろそろジャンクロン周りのリメイクカード来ないかなと思いながら
    遊星デッキ使ってMD遊んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:34:11

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:36:33

    >>9

    出すだけだったらイゾルデで良いから簡単も簡単よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:16:25

    >>9

    昔組んだトゥルースとスチームロンで遊ぶデッキは意外と安定してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています