やめてよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:59

    制限のPSYが唐突に投げられたら僕が叶うわけ無いだろ(一敗)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:16:56

    なんでγケアしないんですか?

  • 3125/02/19(水) 19:17:56

    >>2

    制限だから誰も入れて無いだろって思って……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:20:50

    先攻の裂け目つらすぎてδと一緒に入れようかなってちょっとだけ思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:21:47

    フェスだとレンタルのpunkにγδε三点セットで積んであったけれどランクマか紙の話?

  • 6125/02/19(水) 19:25:16

    >>5

    レート戦で投げられた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:27:20

    実際ディアベルスターが流行ってる時はそっち警戒でスタンバイGのほうが良いからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:18

    制限のこういうカードを叩きつけるタイミングがわからず一向に上達しないぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:27

    もう自分ターンに投げてバロネス作ることしかしてない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:29:36

    後攻無理すぎて入れたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:30:52

    制限になってからスレ画入れた上でΩでハンデスしてくる邪悪なデュエリストはほぼ見なくなったのはいいことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:32:37

    ケアされないだろうから腐る率実は変わってないんじゃないかという気持ちとやっぱハゲうぜえわという気持ちがシンクロする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:35

    >>11

    まあΩまで入れられる程EXに余裕ないしね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:03

    ディアベルスターやユニコーンがまず出る確率とメタビラビュγの確率だったら前者の方が高いからな…
    逆にハゲを承知で積むのはアリ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:35

    今強い誘発ってあんまり無いし入れるの良さそう
    どうせフワロス3積みしてるしドライバー1匹くらい増えても変わらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:23

    アザミナ系デッキならドライバー引いても欺きとかディアベルスターのコストにすればいいし入れ得な気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:40

    腐っても後攻最強格のフワロスと常にコストにしかならんドライバーじゃ流石に話が違うでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:17

    なんだかんだデルタも刺さること多いし合わせて入れてる人は結構いそうな印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:17

    アムリターラでカウンター罠伏せるかティアラ展開に行くだけだから受け入れろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:22:11

    60デッキの初手に持ってるとは思わんやん(2敗

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:33:38

    γケアを怠ってガン負けや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:34:41

    >>21

    大寒波

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:37:48

    欺きとかいう全人類誘発打ってくるカードあるからアザミナ系ならまあ強いだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:07:04

    実際今は殆ど見ないγをケアするよりケアしないことで得られるメリットを取りに行くほうが賢いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:33

    >>22

    俺は結構うまいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:33

    警戒薄れた今なら通りやすいんじゃないかと思って入れてる
    何故ドライバーしか来ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:50

    増gもガンマより三戦とチェーン組まない連中ケアした方が多分勝率上がる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:39:29

    「HAHAHA! こりゃもうガンマ以外の負け筋はないな!」ってときはまあたぶんケアしたほうがいい
    そうでないときはまあ採用率・ドロー率からして気にしないのが吉

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:49:46

    >>26

    ピン刺しが初手で引ける確率12.5%だぞそりゃ来ないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:23:40

    δも案外やるやつなので後攻デッキなら

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:06:22

    下手に制限なせいでケアしない分刺さった時の傷がエグいこと、あると思います

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:13:45

    制限カードのためにゴミ1枚いれなきゃいけないって考えるとまあ採用されてる考慮からは外れるよな…
    ドライバーが手札に来る確率と同じ確率でγが手札に来るってなると余計にね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:41:03

    最近ならδも入れて損はしない気がしてるからγもついでに詰めるのではないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:51:35

    制限のせいで逆に「通ったら勝ちの運ゲーやんけ!」ってなって禁止に行きそうな奴って割といるよね。ガンマもそのタイプになってる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています