2コスランダムハンデスで場にクリーチャーが残っちゃダメみたいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:24:56

    なんとなく基準っぽくなってるカードってあるよね
    2コスブースト系もノーリスクではクリーチャーが場に残らないようになってるし
    こういうのって今後インフレ進んでも結構そのままだったりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:28:02

    インフレ進めばどっかで破られるとは思うよ
    それこそ昔は3マナのドローは2枚までとかあっただろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:19

    もうここまで来てるから5年以内には盤面に残りながらランハンできるやつがきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:38:34

    >>2

    TTTぐらい?ならまだまだ2色以下では許されないってことか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:22

    多色なら全然あり得るラインかなぁって

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:41:55

    それかタップした時とか見たいな条件付きとかなら普通にありえる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:18

    とりあえず水闇2コスで試験的に実装されそう感

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:43:21

    ジェニーの黒像がタマシードからクリーチャーになるのにあと何年かって問題とも言える

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:26

    これ系で有名なのはライフやタッチかな?コスト論的にはトリガーなしで1コスのカードが出てもいいはずだけど1コスにしちゃダメだからトリガー付いてるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:37

    >>9

    いやライフタッチのコスト論は2コストだよ

    ツインパクトでの下面がそうだし

    単純に基本のカードからオーバースペックを貰ってるだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:58

    ハンデスで残るならまあ…ってなる
    むしろ墓地に行ったほうが悪用されそう感

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:15

    マッドネスも増やして
    今ハンデスやり得すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:58

    墓地に行くってことは蘇っておかわりできるってことだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:07

    完全デメリットなし赤単1コスバニラが出るのが先かデュエマがサ終するのが先か気になっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:52:16

    >>12

    ゼナークレベルで徹底的にやらないと行けない時代にハンデスがやり得すぎる…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:29:25

    麗送がセルハンでジェニーの黒像がタマシードランハンだから3年以内にはでそうよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:31:58

    火と自然のドラゴンで強い単色はなかなか刷っちゃだめって線引きとかもされてる気がする
    ヨビニオンフレイムバーンとかでさえめっちゃ喜ばれたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています