- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:35:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:25
侍ガイアールもなくはない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:05
ワルドバロムがディアボロスに相当する存在だったから急に発生したけどすぐにいなくなったので拳の振り上げ先を見失った感
- 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:51:12
5cのヤバいやつが出たらポップするような存在だったのかXXって
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:52:07
デビルもディアボロスも悪魔だもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:53:59
ガイアールこそが本物だ!
ドギラゴンこそが本物だ!
ボルザードは偽物
好きなのを選べ - 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:55:46
- 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:56:27
ガイアール武者カイザーとか出たら凄い嬉しい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:57:31
- 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:25
ガイアール!? ガイギンガになったはずじゃ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:55
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:00:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:04:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:05:06
初代Vレアなのに微妙に影の薄いことで有名なガイアール
というかリュウセイとプリンがキャラ立ちしまくってるのが大きいんだがこのままじゃ刃鬼のカードの半分がリュウセイの派生カードになっちまうぜ - 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:25
- 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:06:55
確かにストーリー的なキャラ立ちは微妙だけど
シンプルに見た目が好きなので何かしらの形でご本人の新規が欲しいところではある
ガイアールという名前の概念はボルシャックと同じくらい箔のあるものだし - 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:07:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:08:56
オレドラゴンがシバかれた拍子にどっか行ったは子供心に衝撃だったがまさか異世界転移してるとは思わないじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:00
ガイアール、その由来は勝利のチーター
- 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:29
謎と言えばレッドゾーンとデッドゾーンが別個体扱いでレクスターズに助力してるんだよね……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:10:53
- 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:11:40
何も分からないから各々想像するしかねえ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:15:16
ガイアールの力を持つ者達
勝ガ
鬼丸覇
刃鬼
ガイギンガ
オウギンガ
モルトNEXT
ガイNEXT
ヤバすぎ - 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:19:33
元々がビクトリーだしガイアールの力を持つ者がビクトリーばっかになるのはやむを得ない
- 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:11
本人がいない代わりにその系譜が伝説すぎる
最近プリンがパンドラスペース復興頑張ってるし、もしそのうちご本人がDS世界の力手に入れて戻って来てくれたりしたらほぼイきかける自信がある - 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:08
ガイアールという5文字がすでにカッコいいからとにかく強そうな単語と接続して欲しい
ガイアールドラゴ大王とか - 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:22:58
散々擦られてるけど
漫画の勝太vsバサラの初代ガイアールカイザーの
「誇りに思う」はマジで好き - 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:40
勝利の(日本語)
ガイアール(ポルトガル語)
カイザー(ドイツ語)
カッコよければ何でもアリってのがヒシヒシ伝わるグッドネーミングだぜ - 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:44:13
- 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:22
- 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:26
E1本編でガイアールカイザー本人がDS世界にすっ飛ばされたからプリンリュウセイ絡みじゃ登場できないのよな
パンドラスペース復興できたらやっと再登場できるかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:05
- 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:30
ドラグハートはあるべき場所へ帰った、むしろガイギンガの方がおかしいとも考えられる。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:05:14
- 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:17
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:15
お前は短気だからボルメテウスな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:04:48
王道編は背景ストーリーを逆順で追ってるイメージがあるからその内漂流大陸とかも出てきたりして
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:41:12
その内サイキック出そうやけどな
それこそ次とか - 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:29
ガイアールは王来篇の12の王に選ばれたけどその後はビクトリーBESTでスルーされドリームクリーチャーにも選ばれずとあまりにも割が合わんもんな
いっそ背景ストーリーでボルシャックカイザー亡き後の火文明の新たな代表はガイアールカイザーとかやっても罰当たらんって - 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:58:19
- 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:04:08
それは元々ドリームレア担当の奴にしか与えられないし
- 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:18:49
ガイアール君強さが魅力ですって感じだからこう変なキャラ付けされるとそれこそなんかモヤッとする
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:12
じゃあ設定無視しとけばええやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:37:15
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:42
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:55:55
クソデカ勝利の咆哮なんでしょ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:53:21
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:57:13
じゃあ最後は謎のオーロラが…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:02:36
もし新規出すならフィニッシャーになるようなカードだと嬉しい
サイキッククリーチャーの時は優秀な除去、チェンジ元でそれ以降のリメイクも大体チェンジ元としてのカードだったし - 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:13:19
ディスペクターの選定はカード単位だよ
唯一ディスペクター化を免れたはずのボルシャックドラゴンと同一人物設定があるボルシャックメビウスは普通にディスペクターになってるし
wiki見たら元が書いてた
【背景ストーリー】視聴者のみんなから募集した質問に世界観チームから回答が来ました。【デュエマ】
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:14:01
これの6分22秒辺り
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:57:54
ガイアールとガイギンガはクソ珠くんが何かするまでもなく王来烈伝の時点で共存してるから謎
- 55龍25/02/20(木) 17:51:45
超獣世界に刻まれた歴史単位でガイアールとガイギンガは別人なんでしょ
魂が同じだけで転生隊だから異世界転生した人が転移して死亡前の自分に会うみたいな芸当もできるんじゃないか(ズレた発言)。
だから可能性としてスプラッシュとボルケーノとガイアと永遠がそれぞれ別々に記録されてディスペクターになる可能性がある…? - 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:07
ゲッ、誤字った上にコテハン外し忘れた
私もドリームクリーチャーにハンターが選出されねぇのなんでかなぁーーって思ってたからガイアールの新規が来るととても嬉しい
火のサイキック・スーパー・クリーチャーがこぞってガイアール名乗ってたのも設定開示されたりしない?GoAのボルシャック姓みたいなもん?