これデュエパのスタートデッキとして理想的じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:18

    デュエパならではの爆発的なアド稼ぎや全体除去を体験できて大型クリーチャーをバンバン投げる楽しみもある
    最低限の強さがありつつも改造の余地が色々残ってるからカスタマイズする楽しみもある…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:55

    しかも入手難易度が低い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:24

    強いて言うならちゃんと強いって知れ渡っていることがデメリットでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:54

    雪精の方も弱くはないんだけど、なんだろうな…この進められない感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:11

    膠着しがちなデュエパの中でアタックチャンスや攻撃時効果が多いから積極的に動き始められるのもポイント

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:54:42

    >>3

    現に店頭からは消えつつあるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:55:14

    問題は猫ちゃんは四枚欲しくなることや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:56:52

    >>3

    へへへ、所詮私なんてただのハエの前座でさぁ…ダンナにはかてませんよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:57:08

    改造するなら何入れるといいかな
    イーサンとスカラベオはセットで入れてもいいと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:12

    >>3

    スノーフェアリーと比べてゴミ!うんこ!買う価値なし!

    みたいなネガキャンしてなんとか残すか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:31

    脳死で山札を捲りすぎてLOになるのも調子にに乗りすぎてハエにバレた背景ストーリーの再現みたいで草

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:17

    3色推しとクリスタ(ゼニス使い)人気考えるとオリジナルへの投資で買っても悪くはないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:23

    無改造でやってみた時は割とSAいなくて攻めあぐねたから全体にSA付与できる必然の頂はオススメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:01:30

    >>9

    新旧ライオネルはパピロニアとシナジーするしオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:02:50

    >>11

    フレーバーテキストが逐一面白いところが好き

    デッキひとつでツラトゥストラがどんな奴かというのが余す所なく描写されていて最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:00

    >>13

    全体SA付与のゼニスなら鬼羅丸もいるな

    こっちは12マナとちょっと重いがさらに追加打点出せる可能性があるのが魅力

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:01

    ツラトゥストラを使ったコンセプトのデッキは強いってのがバレたので見えた時点でヘイト集中しやすいのと
    下手に改造すると2に居れないラインあっさり踏み越えちゃうのが難点かなぁって

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:07:11

    >>4

    スノフェはなんかメタ張ってくるわ

    自分だけ得するような盤面にしようとするわ

    仕留め切れる火力出せないわでヘイト買う要素しかないように見えるんだが強いんか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:25

    >>16

    ツラトゥストラで水晶ソウル3付与することを考えたら3の倍数のマナコストはむしろ魅力的な点でもある

    エムラクールだって5マナピッタリで出せる!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:09:42

    >>15

    公式からの情報でセレスウェディングが実質ヨミ師匠とツラトゥストラの合作になったのは草だし、

    そのせいでタブラ・ラーサに横領バレて粛清されたのは残当すぎて腹筋がやばい

    即落ち芸人かお前は

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:23

    >>18

    ○○してもよいのカードが多いから使い手の政治能力次第じゃねぇかな

    ただいつものデュエマの調子で使うとまぁヘイトあっさり溜まるよねって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:11:26

    デイガゼニスの良さが広く知れ渡ってきてファーーー!俺様は嬉しい!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:02

    デュエパ初心者がこれ使って、集中砲火でボコボコにされたらどうしようという杞憂

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:08

    光闇火の水晶デッキとかいうこの世の終わりみたいなコンセプトからコレが出てくんのマジで凄いと思う
    本当の神はこのデッキの内容考えた人だったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:12:42

    >>23

    ツラトゥストラになりきって命乞いをしよう!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:19

    唯一惜しい点は椅子がマナ伸ばしてくれたらもっと快適だったのに……ってことだ
    あのアホがあんな自慢気に紹介する椅子だぞ、3→5で繋げてくれてもよかったじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:14

    >>23

    >>25

    デュエパ初めてなんです!もっと遊ばせてください!とか言われるとしゃーねーな許したるわってなっちゃうからな

    そこから盤面整えてこれが感謝だ!で叩きつけられるやつは才能あるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:19:33

    >>9

    パピロニア、スコーピオ、スカラベオ、戦慄ベンとかいいと思う

    アンノウン3体ともドラゴンだからベンで拾えるしベンの攻撃誘導とパピロニアのバトル耐性、スコーピオのタップイン、スカラベオのバトル以外耐性がみんな相性良い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:21:56

    戦鬼の頂天ベートーベンが鎧単体のゼニス・セレスだと判明したから「そら搾り滓の終斗修羅丸はあんな性能になるわ」と納得しちゃったよ
    ありがとうデッキから降りろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:36:40

    >>27

    そこまでのパフォーマンスやられたら許せるな

    底知れない才能の持ち主……小物界の大物……!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:19

    >>30

    プレイヤーもツラトゥストゥラになりきれるのはおもろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:38:32

    >>26

    水晶の王ゴスペル「はぇー」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:43:06

    個人的には《驚異的終斗 アレキサンドライト》のフレーバーテキストが秀逸だと思う
    水晶の華で初登場した際は『終斗の信徒は、新たな華の素材として生かされている。』でハエの傀儡になったと思い込ませて、
    スレ画で再録された時には『終斗の位階の者たちは、いつでも自由を取り戻す機会をうかがっていた。』なのが熱すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:46:02

    >>26

    いやそれが使ってみるとツラトゥストラの効果不発になりがちになるからマナ加速で早出しって意外に弱い場合があるのよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:58:05

    >>1

    だから自分はこの箱を神箱って思ってる

    不満点があるとすればこんだけ完成度高いのにライオネル、サスペンス、スカラベオがいないとこ!

    なんで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています