- 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:58:23
うっかりボタン押し間違えた時に助かる1ターンに2回のテキスト好き
- 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:59:10
ターン2効果に永続効果と結構おかしい事やってるカードではあるんだよな
効果の癖が強いのと実家やアンデがアレなだけで - 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:00:03
楽に出せたらマリスもきつかった?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:03:43
- 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:06
Δとか海外先行の腐死鳥とかアンデ強化はちょっと来てるけど実家は縛りどぎつすぎてなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:10:10
このカードが変な所は三つある
一つ、1ターンに2回の攻撃力0化と効果無効!
二つ、見落としがちだがそれらはターンを返しても解除はされない!
そして三つ!刺さる範囲がごく少数なので全然認知されていない除外デッキへのメタ効果!
テキストの構文が変わり種だから雰囲気で流し読みしたり脳内で都合良く解釈して自滅する相手は数知れずよ - 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:52
アンデット・ワールドといいスレ画といいアンデット族はふわんだりぃずに恨みでもあるのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:17:50
恨み…というかそいつらが出た後にふわんが出てるからねぇ勝手に巻き込まれてるというかなんというか まぁドンマイ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:20:15
先行で構えたら相手ターンに2回、返しの自分ターンにも2回も③を打てるから実質直接攻撃権×4を得られるな(上手く行けば)
攻撃力2900なのも結構優秀だ - 11二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:23:34
主な仮想敵は不知火だけど実戦で苦しめる相手はふわんだりぃず、ゴーティス、M∀LICEと大体雪女の後に生まれたテーマだ
というよりそもそも不知火と当たった事がない… - 12二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:26:39
そもそも不知火の除外効果ってあんまり強くない…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:32:35
古いカードだけど今でもリンク4相当のスペックはあるよね
問題は所属するテーマも種族も色々と日和った性能のカードが多くて時代について行けない事で - 14二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:39:15
メタ範囲がもっと広くて種族がメジャーだったらお気持ちスレ立てられてそうな効果してんな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:08:54
不知火で除外した時の唯一の妨害って宮司の破壊だけどこいつらって元々破壊に強いよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:11:10
一応M∀LICEと魔妖でお遊びでやったら先攻できちんと魔妖が回ればスレ画1枚でM∀LICEを抑え込んでたからパワーはある
問題はまず魔妖が大量の誘発を前に全然回らないしM∀LICE以外にはまるで勝てないことなんだが… - 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:45:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:19
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:51:50
よく強化されるとぶっ壊れる〜とか擦られる罠にアクセスできなくていいから、せめて今の盤面の再現性高めて欲しいよなぁ………
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:21:42
まともなEXの着地地点がこいつしかいないのが辛い
刺さる相手にはつえーけど刺さんない相手には今ひとつだからおまけでこいつを出したいんよな - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:28:18
ガバ素材のアンデリンク2いれば他のデッキからも飛び道具的に出せるなって思ったけどそんなカードはないらしい
アンワ出張必須か - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:50:23
テキスト的には不知火が除外してから効果使うのを封印して、墓地から複数回出て来る魔妖を使って2回まで無効に出来るっていう、敵は徹底的に封殺して敵も味方も墓地に関わる物を利用して敵を氷付けするのを表した良いデザインではあるけど…
作りが珍し過ぎて気を付けないといけない部分が分かりにくすぎるよこれ! - 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:27:39
新規前だったからマーチヘアやバックアップみたいな貫通札がやや少なかったのもあるけど
怖いのはリトルナイト(とドルイドヴルム)だけだったから
下級召喚→デコーダー変換してビステssってしたところを墓地L3雪女妖狐蘇生でデコーダーしばくだけで悶絶してた
地味にこっちは髑髏以外ビステ踏まないし
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:36:12
改めてテキスト見直すと、除外中発動をメタってるのに除外する効果が無かったり、墓地発動にも反応するのに墓地効果は防げなかったり、こう局所メタとしても割と中途半端だな……
永続弱体化を1ターン2回撃てるのは間違いなく強いけど、字面程は強くないと言うか - 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:51:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:31:24
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:09:55
あくまで不知火絶対こ○すウーマンで除外された後に効果使える不知火達を潰す効果ってだけだからね…。
なんかマリスが除外から展開するデッキ最大手になったからメタが成立する形になってるっていう - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:37:11
③の効果自分のモンスターが蘇生した場合でも相手に無効化を押し付けられたりするから割と融通が効く女よ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:39:58
テキスト「このカード名の③の効果は1ターンに」←ここまでしか読んでない
ぼく「あぁよくあるターン1ねはいはい」
テキスト「2度まで発動できる」
ぼく「んんんんんんんんんんんんんんんん??????????????????」パリンパリンパリン - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:30:30
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:45:29
フェスで時械神無効にしようとして失敗したわそれで…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:38
スレ画は間違いなく強いし切り札なんだけどアンデット族の制圧系のモンスターがこの娘とドーハスーラ様しかないのはやっぱりキツいものがある
上手く並べば4妨害構えられるけど両方魔法罠に無力だし - 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:24:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:11:10
儚げな見た目なのに攻撃力高いの好き
効果のおかげで割とフィニッシャーとしての活躍も多いし - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:32:15
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:56:16
こんな性格悪くて好き放題してそうな顔をしているが、復活した魔妖の妲己が記憶を無くした上に不知火の武部と妲己が戦ってるとこに乱入したら二人が組んで自分を攻撃してきて魔妖の侵略計画がぶっ壊れてるの何気に苦労人で好き。
予定外のことたくさん起こって余裕顔がぐちゃぐちゃになって欲しい
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:51:21
スレ画は垂氷が追加されるまでの数年間は相当出しにくかった思い出がある
何で最初から垂氷も一緒に出さなかったんです? - 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:37:12
誘発受けがどうにかなればスレ画ももう少し活躍出来そうなんだけどなあ
後は雪女本人が除去された時に蘇生・帰還出来る新規もほしい