幻影騎士団のコツ教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:21:17

    多分回し方が悪いから全然勝てないんだ
    せっかく作ったデッキだから使って勝ちたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:21:36

    >>1

    デッキ2

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:22

    電脳の娘々入れろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:23:18

    回し方ってどう回してるの

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:23:27

    >>2

    エクストラ忘れてた

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:24:13

    >>4

    基本的に5素材ロンゴミをめざしてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:24:39

    トラッカーとステンドグリーヴは1枚でいいぞ、代わりに娘々入れた方がいい
    なんならサンボル死者蘇生ライストどれか抜いて40枚のした方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:25:19

    取り敢えず一滴とローブ一枚抜いて抹殺入れよう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:25:23

    サイコウィールダーを入れろ
    勝ちたいならけちんな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:25:48

    >>7

    娘々使ってたら未来皇出せなくて若干苦手意識あったんだがやはり入れた方がいいか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:25:55

    トラッカーは一枚でいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:26:24

    素ホープとライトニングはいらない
    代わりにナイトメア入れた方がいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:27:29

    >>3

    まずはこれでしょ

    せっかく緊急テレポート入れてるんだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:28:09

    娘々入れるならベイゴマとタケトンボ入れてもいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:28:44

    デッキ完成させてから相談してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:28:48

    >>12

    ナイトメアってどのナイトメア?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:29:05

    一応今期プラ1いった幻影貼っとくわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:29:20

    >>16

    多分ヴェルズの事

    ただ個人的にはいらんと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:29:38

    全体的にSR枠が足りない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:30:33

    これだけキッチリとテンプレデッキなら回し方の動画をちゃんと見て勉強して覚えろとしか言えない
    コピペデッキだったら回し方コピペすれば結果も同じになるから頑張れ
    ざっくりとした指針でどうにかなるもんじゃ無いが、
    幻影騎士団としての強みはフィールドにEXデッキから出したモンスターと幻影騎士団罠、
    墓地にメインデッキに入る幻影騎士団と幻影騎士団罠
    この状況を作り出してジリジリと相手に除去によるプレッシャーをかけて、
    迂闊な隙をリベリオンドラゴンシリーズで貫くのがコンセプト

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:31:05

    >>17

    魔界召喚権使うから入れてない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:33:43

    >>21

    デスガイドは一枚でバルディッシュ墓地にティアスケローブまで持ってけるからめちゃくちゃ便利だよ

    デスガイド+ssできるレベル3の2枚で誘発喰らわなきゃ5ロンゴミが立つ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:33:59

    デスガイドは採用分かれるねー
    お手軽にケルビーニ出せるけどそれこそうららで止まるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:34:11

    幻影気になってるんだがスキドレ貼られたらどう対応するんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:35:45

    >>24

    アクセスで割る

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:35:49

    >>24

    バック破壊引けること祈れ 

    そもそも先攻取れなきゃキツイ事は変わらんし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:35:51

    >>24

    ハーピィとライスト

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:40:22

    あとロンゴミは5素材じゃなくて出来るだけ6素材目指した方がいい
    次のターンの全破壊が本当に大事だから

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:01:32

    >>24

    ディノミスクス入れたりしてる。

    あとエルドとかだとひたすら耐久してると相手が焦れて自分でスキドレ剥がして来たりする。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:32

    墓地から召喚できるかを意識して回すようにするのがコツかな
    ティアスケールの効果もう使って墓地から呼べないなら幻影罠を墓地に落とすとか
    あとハンドにブーツいなかったならローブ落として効果使ってブーツ引いてSSするとか
    慣れれば難しくないから頑張れ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:17:32

    俺ならローブトラッカーステンドガメシエルサンボル死者蘇生を1枚ずつ抜くな
    ローブは2で足りる、トラッカーは2入れるくらいなら1削って娘々入れた方が良い、ステンドは1で足りる、ガメシエルはこいつをデッキに入れるメリットよりも入れずに展開力伸ばすメリットの方が大きい、サンボルはぶっちゃけライスト1枚で良い、死者蘇生は入れてても良いと思うけど個人的には幻影自体が墓地から蘇る効果持ってるカード多いから枠割いてまで入れる程じゃないなって思う
    入れる候補としては娘々ベイゴマトンボ抹殺泡影
    娘々は緊テレで出せる星3で蘇生のタイミングさえ間違えなければめっちゃ優秀な展開を伸ばせる札、ベイゴマトンボは基本セットだけどベイゴマは単体でもss出来るしトンボはリヴァイエールやゴシップがいるならss出来るしで相性が良い、抹殺はロンゴミ立てるのに邪魔するやつを消すためのカード、泡影は入れるなら1枚だけ入れて後攻の時の誘発札兼抹殺の選択肢を増やす枠として使う
    入れる例としてはどうしても邪魔されずにロンゴミを立てたいなら抹殺3娘々1泡影1、展開が伸ばせないなと感じるなら娘々1ベイゴマ1トンボ1抹殺1~2
    EXはホープ-ライトニングのライン抜いてアーゼウスの素材+1できるダウナード・マジシャンと相手に妨害されてロンゴミ無理な場合に妥協で出せる妨害用モンスターのヴェルズ・ナイトメア入れるのがベター
    たまにこの2枚のうちどちらかを抜いてシェードブリガン素材にすることでフリチェでデッキトップへのバウンスが出来て相手のデッキをX素材に出来るクロノダイバー・リダンを入れてる人もいる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:20:53

    みんな丁寧にありがとう
    頑張ってみるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています