- 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:30:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:37:15
liveで見た、閃刀姫が壊獣も一滴もなしでイーバありのアルデクを突破してた試合かな
その後、お互いにリソース切れで10T近く続けて閃刀姫が勝ってた - 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:53:11
- 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:57:21
- 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:57:38
さっき見たアダマシア対ブラマジの、ブラマジ側の逆転勝利は見応えあったな
アダマシアは2、3回めくりを失敗してたのが敗因か - 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:04:16
おんなじの見てる人がいたとは
多分覚醒の三幻魔とレベル10が簡単に並ぶデッキの特性的に三幻魔デッキにも入ってたんだろうなって思った
ただそれがエルドリッチ側のスキドレで塞がれてて、当のエルドリッチ側がラベノス使うときにはエルドの効果でそれ剥がして殴ったもんだからずりーなっていう感情とすげーなっていう感情がない混ぜになってしまったわ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:05:57
- 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:06:30
いいLIVE試合見かけたら保存したいんだけど出来ないよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:09:23
たまにガチデッキ同士でメチャクチャ熱い攻防を繰り広げることがあるから正直自分でプレイするより楽しかったりする
ガチ環境同士の熱い攻防戦とか変態的なコンボとか保存してみたくなるデュエルが地味に多いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:02
ラビエルとハモンの攻守4000と失楽園の耐性付与とドロー、さらには覚醒の三幻魔の超回復も相まって途中まではかなり三幻魔側が押してたよ
環境ティア1と呼ぶには一枚落ちると思うけど、三幻魔も相当強い寄りのデッキだと思った
正直自分も最初は「三幻魔とエルドリッチなんて勝負になるのか?」と失礼なことを思ってたけど、ワンチャン勝てそうなくらいにはギリギリのデュエルで不覚にも熱くなってしまった
- 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:13:49
DRAもQUAもアルデクも入ってるとか欲張りマンかよぉ!絶対楽しいじゃんそれ!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:48:45
- 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:56:42
さっき見たオルフェゴール閃刀姫VS召喚シャドールが10ターン以上熱戦してた
バベルボマー完成してオルフェゴールが勝ってたけどもっと見たいと思ってしまった - 14 22/03/18(金) 15:45:20
俺も見たわ!三幻魔側がライフめっちゃ増えててこれ削り切るの無理だろと思ってたらラベノスタランチュラでて突然攻撃力3万越えが2台並んで滅茶苦茶笑ったわ