腐る場面もあるからかなかなか見ない

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:40:18

    だけど俺のデッキにはなかなかの致命傷だからこのままひっそりとしていて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:41:02

    マジで即死するからやめてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:41:36

    一時期チョイチョイ見たけど中々流行らんね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:44:06

    1枚加えたときに発動だからね・・・未然に防げるうららの方が多くなるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:44:33

    デッキから墓地行ってフィールドみたいな手札経由しないデッキが結構あるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:46:15

    鳥獣族だったらなぁ…(鉄獣使い)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:46:43

    相手が初動でサーチしたらコイツを打って攪乱作戦打つ為だけに存在してるカード

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:46:52

    マッチ戦なら入れられるけど現行のMD環境だと手札1枚腐ったら敗率ガッツリ上がるからあんまり入らんな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:48:37

    相手ターンに打てる手札抹殺があれば一緒に入れる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:48:47

    ヌメロンに入れてる
    それ以外は採用圏外

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:48:49

    >>6

    そうなるとさらに鉄獣に重い制限かかると思うけどいいの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:13

    >>9

    リンカネと撹乱作戦では役不足ですかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:19

    トリックスターに入れてるわ
    多分ほかのデッキと用途が違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:24

    ダイナマイトにこれ当てたら即サレするよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:49:44

    >>14

    そらそうよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:51:18

    グロ画像貼る

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:52:12

    1枚だけ入れてる
    なんかのタイミングで増えると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:52:25

    >>16

    プレゼントカード

    「プレゼントカード」は1ターンに1枚しか発動できない。

    ①:相手は手札を全て捨てる。その後、相手はデッキから5枚ドローする。


    あっ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:52:48

    >>12

    速攻魔法が良かったけどリンカーネーション強いね

    デッキ考えてみる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:53:08

    とりあえず全デッキにピン刺ししてるけどあんまり役立った記憶がない

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:53:22

    >>13

    お前のそれ魂の殺人とかいう犯罪行為だからまじやめろって…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:54:04

    >>11

    結局ドロールの枠に他の誘発入れてるだけだからデッキパワー自体は大して変わらんよ

    見れる相手が変わるだけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:54:08

    >>20

    とりあえずドライトロンには即死するレベルで刺さるよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:11:40

    環境デッキ相手ならドライトロンとか電脳にぶっ刺さるんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:56

    >>11

    まぁシュライグ飛ばした時にサーチできる対象になるのと共通効果で除外できるようになるのとリボルトで組成できるようになるだけだし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:14:55

    正直見た目が良いから入れてたけど刺さる場面がわりとあるから楽しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:15:43

    意外と1ターンにドロソ1回で満足する慎み深いデッキが多いということか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:18:36

    役に立ってる感が薄いせいかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:19:14

    >>27

    慎み深い(墓地肥やしとリクルートは大量)

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:19:14

    腐る場面があるから許されてんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:21:06

    増G打ったのにドロバ使ってはいけない

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:30

    >>6

    魔法使いだから入れてる魔導書使いマギストス使いの俺が居るから魔法使いで正解

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:55

    さっきの試合ベアブルムで捨ててくれて助かったわ
    握られてたら100負けてた

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:24:54

    Gが死ぬほど刺さるデッキで、サーチをほぼしないデッキなら入れるべきだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:03

    >>31

    1枚刺しとくと稀に見るライブラリアウト狙いを手札増やしたあとに回避できるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:44

    ドライトロンが憎いとか相手の増Gを多少無理してでも影響抑えたい場合には入れる

    ただ1回は通しちゃうし1回サーチすればあとはリクルと蘇生で回せるデッキが割と多いので……

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:27:10

    鳥だしリサイトでサーチできるなとか思ってた時もありました

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:28:56

    最強の手札誘発だと思うけど使われない理由もわかる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:29:42

    >>28

    見える範囲では止めてないからね

    相手の妥協盤面がスレ画のおかげか元々手札悪かったのかわかんないし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:30:49

    ダイナマイト流行ってるから入れてる

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:56:08

    >>34

    これ イビルツインとかで本当に必要な手札誘発だとおもう

    相手の増G止めたから安心してディサイプルディヴォーティしちゃうぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています