主人公入れ代わり編!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:54:19

    ダイス振って歴代主人公を入れ替えます、都合上主人公分裂したり出番ないのもいるけど許してくれよぉ!

    DM dice1d7=3 (3)

    GX dice1d7=4 (4)

    5D's dice1d7=7 (7)

    ZEXAL dice1d7=5 (5)

    ARC-V dice1d7=1 (1)

    VRAINS dice1d7=5 (5)

    SEVENS dice1d7=7 (7)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:55:17

    あっちなみに相棒枠とか特殊能力はそのまま持ってきて大丈夫とします

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:55:50

    遊我だけ無傷で草

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:56:19

    くっ1番平和で楽しそうなSEVENSを譲ってくれなかった……!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:56:32

    DM 遊星
    GX 遊馬
    5Ds 遊我
    ZEXAL 遊矢
    ARC-V 遊戯
    VRAINS 遊矢
    SEVENS 遊我

    かな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:57:02

    誰も遊作と変わってくれないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:57:22

    初代→遊矢
    5D's→遊戯
    ZEXAL→十代
    ARC-V→遊馬、遊作
    SEVENS→遊星、遊我
    か?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:57:24

    遊矢がなにをしたっていうんですか!!!(VRAINS)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:57:58

    VRAINS世界の遊矢なら鬼塚とかと仲良くできそうだな…
    Aiとの付き合い方はちょっとヤバそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:58:05

    ロスト事件in遊矢

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:58:08

    遊作と十代出番なしかドンマイ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:58:13

    ARC-V遊戯が一番気になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:00:07

    VRAINS遊矢はズァーク覚醒が早まりそうだな
    覚醒時の研究所崩落等で博士殺害とかしてストーリー大きく変わりうる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:00:09

    DM遊星馬に乗ってデュエルしそうふざけやがって

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:01:29

    VRAINS遊矢って事件のせいでメンタルズァークスタートなのでは……?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:02:05

    5Ds遊我ってどうなるんだこれ…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:02:48

    遊我くんあのダッセぇジャケット着るのか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:03:32

    GX遊馬は安心感しかない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:03:39

    >>16

    小学生Dホイーラー

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:04:14

    ZEXAL遊矢詰むかこれ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:04:20

    >>10

    まさかロスト事件のせいで人格分裂を…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:05:02

    >>21

    別に精神病じゃねえよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:05:26

    ヒロインどうなるの

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:05:37

    >>16

    >>17

    サテライト統一前の謎決闘者達って…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:11

    >>18

    ルチアーノとか龍亞龍可みたいにスケボー型になるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:20

    柚子シリーズがロスト事件被害者なんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:49

    >>21

    ズァークが実験の苦痛から逃れるために4つの人格を生み出し、ズァーク含め5つのイグニスが生まれる流れ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:50

    遊我は鬼柳に会う前に自力で立ち直ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:53

    遊矢は中の人はどうなってる?
    遊矢+ズァークか、遊矢+残り3人でズァーク抜き(ラスト)の状態か

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:06:59

    >>25

    間違えた>>19

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:07:03

    せっかくだからヒロインは作品そのままでカップリングチェンジしよう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:07:26

    脳虫姦の虫焼いてなんとかする男やぞ、ロスト事件ズァークの力でなんとかするわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:08:03

    >>11

    遊作は平和に暮らしてもらって…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:08:05

    遊星の初戦牛尾なの変わってなくて草

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:08:18

    元々遊矢だったのがロスト事件をきっかけにズァーク人格を発現させたマリク路線で行こう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:08:19

    ヒロインそのままとかしたらVR遊矢がもっと悲惨なことになってまう!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:08:22

    >>28

    それはそれとして鬼柳はルーク枠のおもしれー男だから気に入りそうなんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:09:11

    遊矢の相棒って嫌だけどズァークじゃん……あれ持ってVRAINS世界とか大丈夫なの……?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:10:10

    >>38

    まあさすがにアグレッシブな別人格程度には収まってくれるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:10:14

    >>37

    遊我も割と参謀向きよね

    サテライトで満足するために今までのデュエルと違う新たなデュエルを開発するチームサティスファクション

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:10:45

    >>38

    むしろ周りの期待に答えるので、ロスト事件エンジョイできるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:11:22

    >>37

    それでこそ鬼柳だよ!

    なのか

    それでこそジャックだよ!

    のどっちだろう

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:13:18

    DM 遊星×杏子
    GX 遊馬×ユベル
    5Ds 遊我×アキ
    ZEXAL 遊矢×小鳥
    ARC-V 遊戯×柚子
    VRAINS 遊矢×Ai
    SEVENS 遊我×アサナ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:14:06

    >>43

    遊アサ派重機見えてるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:15:10

    >>43

    シお

    ョね

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:16:27

    小学生男子相手にムチはヤバいって!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:18:28

    GX遊馬違和感無いな
    というか4期で色々メンタルダメージ与えてくる敵に対して十代以上の特攻となりうる可能性あるのでは?
    なんなら光の結社も邪神経典もユベルもかっとビングしそう…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:20:23

    これ遊馬、遊矢、遊作はそれぞれかっとビング伝授、笑顔伝授、ロスト事件の後に入れ替わらないとどんな風になるか想像できなくね?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:22:26

    2回目!!運命のダイスロール!!

    DM dice1d7=3 (3)

    GX dice1d7=7 (7)

    5D's dice1d7=6 (6)

    ZEXAL dice1d7=6 (6)

    ARC-V dice1d7=1 (1)

    VRAINS dice1d7=3 (3)

    SEVENS dice1d7=7 (7)

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:23

    偏りすぎだろお前のダイス!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:24

    遊我ちゃん…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:23:53

    絶対に自分の世界は渡さないという熱い意志を感じる

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:24:54

    >>49

    ダイスが十代を主人公にすることを拒んでる……

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:25:47

    意地でも遊我×アサナを通そうとする意思を感じる……!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:26:20

    遊作がZEXALかぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:27:46

    >>52

    まあラッシュデュエル作れるゲーム知識とロード作る機械知識両方ないといけないからね……

    デュエル技能はそこそこでいいし、リアルファイト技能はいらない

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:29:23

    仲間思いだけど思いたい仲間がいない遊星

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:30:10

    >>47

    4期は今まさにそれぞれ踏み出そうとする未来への不安の話なので、別に大して変わらないと思う。ダークネスと対面するには純然たるオカルトパワーが必要なのでメンタル関係ないし。光の結社は心の支えの話なので、かっとビング教で変わる可能性はある。ユベルはかっとビングは関係ない

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:31:35

    靴下神経衰弱マスターのボク!
    本編前のいじめられボク!
    本編中のボク!
    本編後のボク!

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:33:14

    >>59

    遊戯4分割……って思ったけど、分裂元の性格は分裂後にはあんまり関係ない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:34:34

    遊星と遊作の入れ替えは面白いな。少し似たクールな見た目で真逆みたいな価値観しているし

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:35:35

    VRAINS遊星はリボルバーの心開いて絆作ろうと凸りまくりそうだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:35:57

    >>55

    復讐を肯定してフェイカー討ちを成し遂げてしまった場合のトロン一家は未知数

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:36:34

    セブンス死守されてて草

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:38:01

    なんもしねえ十代

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:40:54

    DM 遊星
    GX 遊我
    5D's 遊作
    ZEXAL 遊作
    ARC-V 遊戯
    VRAINS 遊星
    SEVENS 遊我

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:42:39

    遊戯は融合あるけどなくてもあまり問題じゃないのでスタンダード次元代表はいける

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:44:39

    ZEXAL遊作はアストラル含めオカルト肯定できるんかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:44:52

    >>66

    5D'sは他のシグナーがリーダーに回ってもいいが、ZEXAL遊作は刺激的だ……

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:50:33

    相棒枠とか特殊能力は持参アリみたいだけど
    遊我の所持枠にルークは入れてもok?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 12:52:26

    >>70

    所持枠どちらかというとカイゾーじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:01:12

    オカルトパワーなしのGXはさすがに厳しいか……?ただユベルは十代についていくんで3期の脅威自体は去るな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:03:03

    >>72

    ダークネスがね…

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:08:33

    3回目!そろそろSEVENS世界と十代についても語りたい

    DM dice1d7=4 (4)

    GX dice1d7=7 (7)

    5D's dice1d7=1 (1)

    ZEXAL dice1d7=3 (3)

    ARC-V dice1d7=2 (2)

    VRAINS dice1d7=7 (7)

    SEVENS dice1d7=1 (1)

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:08:53

    ダイスでも王道さんが強すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:08:55

    遊我が折れた!

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:09:48

    ARC-V十代は……覇王化するんじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:10:19

    十代に出番がきたけどAVか
    覇王ならいけるな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:10:55

    ただSEVENSって遊我が始めた物語なんだよな
    他のキャラが当てはまるとゴーハデュエルで頂点目指す話になる

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:24:54

    >>79

    その裏でアカウント規制されて消えていくルークが……

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:26:50

    >>78

    AVはハゲの野望を食い止めるのは他の主人公でも可能だろうけど、笑顔を求めないと失われたものが現在進行形で多過ぎてすっげえ暗い話になりそう。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:32:36

    遊戯は王様とセットなのもあって大体無難にどうにかなりそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:34:22

    >>82

    王様とセットじゃないと初期条件が厳しいAVとVRAINSと5D’sが鬼門かな?

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:42:56

    >>74

    >>76

    折れた上で遊我が選んだのが

    DM遊戯というのがまた……

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:49:31

    精霊世界でロードを開発する遊我!?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:50:30

    SEVENS世界は基本誰でも平和だが遊我じゃないと取りこぼすものが出るね

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 13:57:49

    >>86

    最終回の展開によっては取り零しでバッドエンドもあり得るのがな……。

    今までの例見るに遊我自身の因縁とかも結構まだここから回収しそうな伏線あるし(考察勢並感)

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:08:57

    あの世界一番因果が集中してるのルークだから誰が行っても主人公だからって何かを背負うことが無くなりそうだし遊作とか十代とかオススメなんですけどどうですかそうですか。

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:22:47

    >>88

    片割れだけ取り除かれて

    ユベルやズァークみたいなラスボスが野放しになってる世界とか地獄不可避と思うが

    それをオススメすると申すか

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:27:57

    以前にも話されてるの見た気がするけど
    やっぱり遊我ってアカデミアの制服似合いそう
    いいよね赤

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:29:53

    同じ笑顔を求めてたはずの遊矢と遊我のクロスオーバーが中々見かけないな

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:30:44

    >>91

    遊矢と遊我は笑顔は笑顔でも見てるものと世界が違いすぎて不和起こしそうなのがね……

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:35:02

    >>92

    うーん正に

    誰かを救えるはずの力で 誰もがまた争う

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:50:37

    >>52

    この運命力はマジ主人公

    相変わらずここぞという時に外さないな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:52:23

    遊我がいないとオーティスが遊我を気に入って色々ハチャメチャやるイベントとかも全消去だからたぶんほぼ全てのイベントなくならない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:54:36

    その辺は二次創作物の恒例で適当に設定生やしたり改変すりゃあいいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:30:50

    仲間を一時的に失ったり、言動がぱっと見おかしくなった親友と痛めつけ愛デュエルしたり、前世からの因縁で自分が元凶と気づいたり、愛を囁かれたり世界を滅ぼす敵と最終的にフュージョンする遊我か……
    まぁセブンス本編と大筋は変わらないな

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:44:20

    そうかな……そうかも……

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:55:06

    ARC-V遊戯、真面目に闇のゲームが特効になり得るな……
    あの世界、相手に譲る気がないとデュエルに勝ってもあんまり意味がないんで、
    「神聖な儀式」かつ「強制力」がある罰ゲームで事態がもうちょいマシになる可能性がある。
    それで最終的にどうなるかは分からないけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:18:32

    4回目!

    DM dice1d7=2 (2)

    GX dice1d7=1 (1)

    5D's dice1d7=2 (2)

    ZEXAL dice1d7=3 (3)

    ARC-V dice1d7=7 (7)

    VRAINS dice1d7=7 (7)

    SEVENS dice1d7=3 (3)

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:32:49

    遊矢と遊作によるSEVENSってどうなんだ…?

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:33:25

    遊矢はたぶんロアがライバルになるだろうな、気が合わなさそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:39:06

    遊我くんのロードって使う人が善人であること前提だからアクファに入れるのはヤバいマジヤバい

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:41:38

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:42:42

    そういえば遊星はシャークさんのカウンセリングできんのか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:45:05

    >>105

    シャークさんはバイクを持っている。

    つまり……

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:02:29

    遊我くん監禁するよりAI制作に参加させた方がいいと思うんですよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:04:00

    ロアはなんやかんや言わずとも根本がエンターテイナーだし、そのために泥くさい積み重ねもしてるからそんなに仲悪くならないんじゃない? 既に成功してる先輩でもある。
    ただ憎まれ口が多いし悪びれもしないから、そのたびに遊矢が「お前なぁ」ってなる感じ。

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:37:29

    遊我が善意で作ったロードで次元戦争が悪化する曇らせ展開が見える見える……

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:25:00

    >>109

    パッと思いつくだけでも、無知だけど関係者の子どもに食事を聞いて重要人物を暴き出す、みたいなんができちゃうもんな

    まさか食事の内容聞かれただけでどうにかなるなんて子ども思わないし

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:29:42

    >>109

    ソリッドビジョン悪用された海馬みたいになりそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 19:36:06

    Aiの存在に目を輝かせる遊我くんは想像できる
    なお三期

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:36:29

    遊我は割とAI観はキッパリ分けてるんだよな
    AIと人間は違うと割り切ってるけどそれはそれとして仲間であり大切なロードであるというか人間の友達とは違う方向に大切にしてるというか、VRAINSだと割とリボルバー寄りの思考に近い、そこらへんがVRAINSだとどう影響するかが気になるところ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:48:34

    >>108

    ロアを仲間認定するかに懸かってる仲間認定ならそれで済むがしなきゃ塩対応スルーでもっとイラつく

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:29:13

    >>112

    正直SEVENSの7クール目最後ら辺とか見てると

    遊我も大概なような……

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:49:53

    「遊我あああああああ!!!!!!

    "裏切った"のか!!!!!! 俺を……売ったのか!?!?!?」

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:55:53

    >>116

    相手に非がある時はあると言える子だし冷静に対処はできそうだなそれはそれとしてそんなこと言われたら相当凹むだろうが

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:36:56

    え?原因のユベルがいなくなった代わりに
    在校生と留学生組の親睦会を兼ねた
    デュエルゾンビのオリエンテーションがひらかれる世界線……?

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:38:32

    >>117

    根本的に平和な中で、拗れそうな生き方や人間関係に手を差し伸べて解決する天才だけど、

    果たして非常時にどれだけのことができてメンタル持つかは未知数だもんね……

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:19:58

    >>100

    5D's十代が全てのダークシグナー倒してそう

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:10:28

    >>106

    ライディングデュエルアクセラレーション!!

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:25:49

    >>100

    遊星とルークはかなり関係が変わりそう

    少なくとも遊我みたいなた形にはならなさそう

    Dホイールの後ろ乗せてもらったり何か兄弟か近所の兄ちゃんみたいなイメージ


    というか殆どの主要人物と年齢差ありすぎないか

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:19:23

    そっか遊星、初めて義務教育行けるじゃん!って思ったけどセブンスの方は小学生なんだっけな
    一から始めるっていうのでなら本人はあんま気にしなさそうだけど
    知識や成熟度的にはむしろ教師のが向いてるか?

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:19:53

    本文でダイスを振れるって初めて知った……!!!!

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:24:19

    どちらにせよ蟹が最終的に宇宙に行くのはわかる

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:30:22

    セブンスの世界はAiのレベルも正直ダンチだし
    てか技術面においては他次元の遥か先に行ってるからな
    そして遊我はAiに対してはすごくクール…

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:30:48

    >>123

    知識面より情操教育的な

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:32:24

    なんなら初期遊作よりAiへの扱いが酷い

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:03:07

    >>126

    そんなに強調されて説明されないけど、ドローン技術(制御システム)が発達しまくってるから土台からして違うよね。

    遊我がカイゾーを使い回すのもそれだけCPUの性能が汎用性あって高性能だろうから、だろうし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています