テクトリカの横にいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:19

    エンウイッチを殴れずに困ってる相手って結構いるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:00

    クレニアムバーストの隠されし効果!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:57

    なんならテクトリカの攻撃力下げまくったせいでテクトリカ殴れなくて困ってる相手もよく見る(クレニアムの攻撃優先対象は最も攻撃力の高いメメント)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:06:05

    最大5回無効化が目立ちすぎて忘れ去られる攻撃誘導…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:14:40

    ミラデクやエルフを殴ろうとしてふわふわしてるあいてを邪悪な笑みで眺めてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:17:44

    無効複数回使って攻撃力しょぼしょぼのウーサ守れるのえらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:42:33

    リトルナイトとかトップハットが攻撃されないからめっちゃ安心して出せる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:44:02

    >>6

    過剰妨害といわれがちだけどやっぱりウーサクレバが並べば強えんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:52:55

    「とりあえずテクトリカ以外を(戦闘で)処理して……あっ!」
    みたいなのが透けて見えるからほんと好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:49:45

    テクトリカがやられてリンクが処される!って思ったらウラモンいたお陰で助かった
    クレニアムの隠された効果を知らんかったから「ウラモンが勝手に!」って言っちゃったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:29:44

    メメント魔法罠はメイン効果が優秀なのでサブでついてる効果に気付かない人が多い
    墓地効果も忘れがちとはいえマジで警戒されない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:53:08

    王様達がまだ来てないから誘発貫通力やリカバリ能力にはまだ不安が残るけど
    アザミナとデモンスミスのお陰で弱点だった魔法・罠対策をシルヴィアで補強しつつ
    3素材ウーサくらいなら何時ものテクトリカ&エルフの盤面に追加し易くなったのは有り難い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:32:09

    >>12

    アザミナ入り構築ってどんなもん?

    純しか使わないからめちゃくちゃ気になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:51:28

    紙でもこれ説明すると今からでも守備で特殊召喚したことになりませんかって話になるの面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:09:40

    >>13

    基本的に両方とも出張セットとして必要な分以外は最低限の採用だね

    メインデッキが結構膨れるのが難点だけども

    今のメメントでも初動札は多い方だから意外と事故らないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:48:51

    誘導+強制だから複数体を殴ろうとすると漏れなくテクトリカに吸い込まれていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています